転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月16日~2024年6月12日

情報提供元:エン転職

伊藤忠マシンテクノス株式会社

正社員

営業◆伊藤忠商事100%出資の機械専門商社/英語を使った仕事に挑戦できる!

週休2日 年休120日

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(企画営業)の新着転職・求人情報

仕事内容

「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社として事業を展開する当社。強みである技術力と伊藤忠グループのネットワークを活かし、さらなる発展を目指しています。

あなたには、営業をお任せします。
主に石油化学やプラスチックフイルム業界に向けて、海外製の生産装置の提案から導入までの一連の業務を担当いただきます。

【仕事のポイント】
◎取扱装置は一例としてプラスチックフイルムの生産工程で使われる成型機・金型などがあります。ペットボトルなどが最終製品になっており、普段目には入らない工程から人の生活を支えています。

◎海外の仕入先はドイツやイタリア、アメリカなどの欧米諸国がメインです。日常的に海外メーカーとのやりとりが発生するため、英語を使った業務にチャレンジしたい方にオススメです!

【詳しい仕事内容】
■主な顧客…石油化学、フィルム、コンバーティング、印刷業界
■担当装置の国内外比率…2:8
■営業形態…大手メーカ―への既存提案がメインです。(既存新規比率9:1)
■出張について…関東エリアが比較的に多く、週に1~2回は日帰りメインの出張です。

【魅力ポイント】
生産装置の提案から導入まで一連の業務に携わることで、お客様の製造面での取組みや事業の成長に繋がる仕事ができ、顧客満足度の向上に貢献することができます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
当社業務全般

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 大卒以上
大卒以上

■製造業に関連する商材の販売経験をお持ちの方
■英語での仕事にチャレンジしたい気持ちがある方(輸入機を取り扱います。)
給与 月給28万円以上+賞与年2回
※残業代は全額支給します。
※初年度の想定年収は500万円~900万円です。
勤務地詳細 東京本社:東京都千代田区永田町2丁目14番2号(山王グランドビル7F、8F)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
勤務時間 9:00~17:15(実働7時間15分)
休日 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生 ■賞与:年2回
■昇給:年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
■退職金制度
■財形貯蓄
■従業員持株会(伊藤忠商事株)
■永年勤続表彰制度
■福利厚生倶楽部
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
会社からの
メッセージ
-

会社について

伊藤忠マシンテクノス株式会社

事業内容 繊維・不織布機械の輸入・輸出・国内販売
織布・合繊・紡績・ニット・染色・仕上加工等の繊維機械
高機能繊維関連装置
不織布・複合材装置
工作機械、自動組立機、ロボット等の輸入・輸出・国内販売
自動車関連部品の加工・組立装置
航空機機体組立装置
鉄道車両関連設備、製鉄関連設備
各種産業機械の輸入・輸出・国内販売
紙・フィルム・プラスチック・新素材加工機械
設立 1966年
代表者 代表取締役 社長執行役員CEO 松本 茂伸
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3億円(伊藤忠商事(株)全額出資)/
358名 (2024年4月1日現在)

問い合わせ

伊藤忠マシンテクノス株式会社

https://www.itcmt.co.jp/index.php

「営業◆伊藤忠商事100%出資の機械専門商社/英語を使った仕事に挑戦できる!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。