転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月27日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職

株式会社マトリックス・オーガナイゼーション

正社員

販売促進ツールの企画提案営業◆残業月15h/ワークライフバランス抜群/年休120日/未経験大歓迎

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

銀行や証券会社など、大手金融機関に向けて、販売促進ツールの企画・提案をお任せします。

【当社について】
1999年の設立以来、金融業界を中心に販売促進ツールの制作を行なってきました。

IR資料や法定開示物をはじめ、パンフレット制作、映像制作、ライブ配信事案など、実績は多数。金融機関だけでなく大手企業とも多数のお取引があります。

【お任せする業務について】
<担当するクライアント>
銀行・証券会社・保険など、既存のクライアントをお任せ。はじめは先輩とともに3~4社を担当する予定。東京都内の顧客が中心で、電車で訪問できる距離です。

<業務の流れ>
▼ニーズのヒアリング
まずは、顧客企業に訪問して現状の課題をヒアリング。
課題解決のための企画提案を行ないます。

=提案例=
・投資家にむけた金融商材の紹介資料や映像
・銀行を利用するお客様への商品説明動画やパンフレット 
・企業の販売促進に係わるコンテンツの提案 など

※クライアントの要望にあわせて、企画・提案します。
※リピートの案件に関しては、ある程度、型が決まっているものもあります。

▼制作の進行
社内外のデザイナーと企画やデザインを構成します。
企画によっては、制作物のスケジュール管理や品質確認も行ないます。

▼納期
制作物は、紙媒体であればおよそ1週間、映像媒体であれば1ヶ月ほどです。

【金融の知識は詳しくなくてOK!】
まずは、お客様に寄り添う気持ちが一番大切。
仕事に取り組む中で、金融の知識は徐々に身に付いていきます。

この求人のポイント

約25年。私たちが手掛けてきたのは、金融機関を中心とした販売促進ツールの制作。名だたる大手企業と取引し、安定した基盤を築き上げてきました。

あなたが担うのは、幅広い販売促進ツールの企画・提案。たとえば、投資家にむけた金融商材の説明方法に困っていると聞けば、紙資料だけでなく動画を企画したり。

また、商品説明資料が分かりにくいと聞けば、伝わりやすいパンフレットやポスターを提案したり。

社会的に影響力の大きなお客様が多いからこそ、仕事のやりがいも高まります。

国内外での大きなプロジェクトの推進などに繋がるケースもあり、社会貢献に関わる実感も得られます。

入社時点で金融の知識・経験は一切問いません。基本はお客様のご要望にあわせ寄り添う気持ちが大切。制作のプロ集団として、確かな貢献性を一緒に実感しませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

★金融商材の知識は問いません!
必要な知識は入社後に指導しますし、案件を通じて少しずつ身に付けていけばOK。金融・クリエイティブ業界の経験がない方でも歓迎します!

▼下記に当てはまる方は、特に歓迎!(必須ではございません)
□各種コンテンツ制作(企画・デザイン・印刷・動画撮影など)に知見がある方
□自分のアイデアを活かして、課題解決に取り組みたい人
□コミュニケーションを取ることが苦にならない方
□少人数の職場で働きたい方
給与 月給25万円~38万円

※経験・能力を考慮して決定します。
※上記金額にはみなし残業手当は含まれません。時間外手当は100%支給します。
※上記金額には一律支給の住宅手当(1万5000円~2万円)が含まれます。
※試用期間中は住宅手当と家族手当の支給対象外となるため、月給23.5万円~33.5万円となります。
勤務地詳細 【本社】東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル 4階
◎転勤はありません。
◎通勤交通費は実費支給します(月5万円まで)。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎1ヶ月あたりの残業は平均15時間程度。
◎定時帰りの日も多く、趣味や家族との時間もしっかり確保しやすい環境です!
休日 【年間休日120日】
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与/有休消化率70.8%)
■慶弔休暇
■産前・産後休業
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)
■子育て休暇(年に3回、中学卒業までの子どもに関する行事の際は特別休暇を取得可能。授業参観や家族旅行などに、多くの社員が活用しています!)
福利厚生 ■昇給あり
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■介護保険
■通勤交通費(実費支給/月5万円まで)
■住宅手当(月1万5000円~2万円)
■家族手当(最大月2万5000円)※家族構成・人数により変動
■資格取得支援制度
■ウォーターサーバーあり
■オフィス内のコーヒー割引(格安で購入可)
■オフィスグリコあり(オフィス内でお菓子を電子マネーで購入可)
■福利厚生支援サービスCLUB CCI(旅行、レジャー、映画などを会員価格で利用可能)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒にはたらく仲間 配属先予定の営業メンバーは、現在2名。両名とも40代の男性です。前職はスポーツ新聞の制作で、営業は未経験でした。もう一名は金融システムの営業経験者。

仕事の裁量の大きさや、アイデアを柔軟に出せる点などに惹かれて、入社してくれました。

両者とも明るく気さくなので、不安なことがあればいつでも相談OK! 気軽に声をかけてくださいね!
キャリアステップ ▼まずは同行からスタート!
入社後は先輩社員の活動に同行。顧客からニーズを聞いたり、新しい企画を提案したり、デザイナーと相談・調整したり・・・納品までの一連の工程を学びます。業務のポイントや注意点など実例をもとに先輩が教えます。

▼徐々に担当顧客をお任せ。
その後3ヶ月程をめどに徐々に顧客を担当。とはいえ、はじめから一人で進めるのではなく、先輩がフォローしながら進めるのでご安心を。金融商品の知識も、案件ごとに必要なものを身に付けていけばOKです。

▼早期のキャリアアップも!
先輩は制作管理から異動し、5年で営業部長になる等、経験・能力に応じた評価を実現。少数精鋭なので、キャリアアップもしやすい環境です。

会社について

株式会社マトリックス・オーガナイゼーション

事業内容 印刷業 コンテンツ制作業(IR・PR・HR関連)
・グラフィックデザイン
・DTP
・WEB
・映像
・PowerPoint
・XR(VR/AR/MR)
・翻訳
・UI/UX事業
・デジタル配信
・発送代行業
・広告代理業
・出版業
設立 1999年
代表者 代表取締役 阿部 弘泰
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
15名(2024年5月現在)

問い合わせ

株式会社マトリックス・オーガナイゼーション

https://www.matrix.co.jp

株式会社マトリックス・オーガナイゼーション

販売促進ツールの企画提案営業◆残業月15h/ワークライフバランス抜群/年休120日/未経験大歓迎

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給25万円~38万円※経験・能力を考慮して決…
応募ページへ 検討リストに追加

「販売促進ツールの企画提案営業◆残業月15h/ワークライフバランス抜群/年休120日/未経験大歓迎」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。