転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月23日~2024年7月3日

情報提供元:エン転職

株式会社中エネ

正社員

土地の仕入れ営業(未経験歓迎)◆農地再生に貢献/年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/ノルマなし

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

土地を有効活用する「農地再生事業」の営業として、土地の調達から、農地への整備&太陽光発電所の設置までをお任せします。放置される農地などの土地が問題になる中で、課題を解決している社会貢献性の高い仕事です。

<仕事の流れ>※調達から完了まで6~8ヶ月程度
▼土地の状態確認
アポインターが探した土地の状態を調査。多いときは週に2~3件、少ないときには1ヶ月に1~2件ほど現地に出向きます。場所は遠くて車で片道2時間の範囲内で、1件あたり1時間程度かけて行ないましょう。「土地の凹凸がなく平坦か」「地盤は緩くないか」など、チェックシートをもとに条件を満たすか確認します。

▼レイアウト作成
土地の大まかな位置や形状を表す構図と謄本を確認。設計担当にレイアウト作成を依頼します。

▼事業計画の考案
費用を計算するため、社内で事業計画書を作成。「この一帯は少し凸凹があるので、平らにするために費用がかかるのではないか」「太陽光発電パネルが何枚入るか」などを考慮して、計画を立てます。契約前に、近隣住民の理解を得たり、土砂災害警戒区域ではないかなど関係法令を調べたりしましょう。

▼地主との契約
不動産屋を経由し、土地の持ち主へ交渉します。同意が得られれば、契約。市町村向けのガイドライン資料の作成、届け出の提出など、事務作業を行ないます。

▼工事店との打ち合わせ・工事
レイアウトを確認して問題なければ、工事店に材料と工事を発注。施工中の現場に出向いて、適宜指示を出します。実際に太陽光発電パネルを稼働させたら、完了です。

◎「売る」営業ではなく、「買う」営業なので丁寧な対応が重要です。不動産屋から、「〇〇に土地があるんだけどどう?」と声を掛けていただけるような関係性を築きましょう。

この求人のポイント

“社会貢献性の高い事業”と聞くと、大変そうというイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。しかし当社であれば、社会への貢献も、営業としての働きやすさも叶えられます。

――当社が手掛けるのは「農地再生事業」。東海地区の土地を調達し、農地として整備した上で太陽光発電システムを設置。その地をブルーベリーやブドウ、明日葉農園として活用し、放置されていた土地を生まれ変わらせることができます。

農林水産省によると、全国の耕地面積は434万9000ヘクタール(令和3年)。耕地は減少傾向にあるものの、高齢化や労働力不足を理由に「農地として利用されていない」土地が増えている状況です。解決に向けて動き出す自治体も多くあります。

そんな世の中で必要とされる仕事だからこそ、ノルマは設けていません。土地を探すところまでアポインターが担うので、ガツガツ新規営業をかける必要もありません。プレッシャーを感じることなく、お客様との関係性構築に専念できます。

当社なら社会への貢献も、営業としての働きやすさも叶えられるのです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└東海地区を中心に、会社から片道2時間の範囲内で土地に出向きます。

◎応募時に必要な経験はありません!
◎「宅地建物取引士」の資格をお持ちの方は業務に活かせます!

\こんなあなたにおすすめ/
□私生活も大切にしながら働きたい方
□やりがいを感じながら働きたい方
□社会貢献性の高い事業に携わりたい方
給与 月給25万円以上+賞与年2回+各種手当

◎経験・能力を考慮し決定します。
勤務地詳細 本社/愛知県名古屋市中区富士見町13-19 富士見町八木ビル502号室

◎転勤はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎時間内に終わるよう協力しているため、残業はほとんどありません。
休日 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■GW
■有給休暇
└取得率が高く、基本的に希望通りに取得できます!
■慶弔休暇
■特別休暇

◎5日以上の連休も取得が可能です!お気軽にご相談ください!
福利厚生 ■昇給 年2回
■賞与 年2回(8月・2月/昨年度支給実績:1.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当
■退職金
■出産・育児支援制度
■オフィス内禁煙・分煙
■服装自由
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後はOJTで、先輩社員に同行して業務内容をイチから習得します。土地に出向いて「どんな環境が整っていれば農地として利用できるのか」を学んだり、工事店の打ち合わせを通して「太陽光発電所と農地のレイアウト」を考えたり。実際に太陽光発電所と農地として利用されるまでの一連の流れを覚えていきます。独り立ちは、適性やスキルに応じて3ヶ月程度を想定。先輩社員のサポートを受けながら、活躍できる人材を目指していきましょう。
一緒に働く仲間 同業務を担当するのは、30代~40代の男性社員2名。1人は、立ち上げメンバーで一度会社を離れたものの再度戻って勤続15年、もう1人は中途入社で8~9年働いています。先輩社員は2名とも経験や知識が豊富なので、分からないことがあればいつでも相談OK。全社としても30代~40代の社員が多く活躍する、穏やかな雰囲気の職場です。あなたもすぐに馴染めるでしょう。

会社について

株式会社中エネ

事業内容 ■EMSおよび関連設備・製品の販売と新電力の取扱
■再生可能エネルギーによる発電設備の土地付販売 及び、管理、メンテナンス等

<許可番号>
建設業許可:愛知県知事 許可(特-29)第108687号
電気工事業者:愛知県知事 第270031号
宅地建物取引業者:愛知県知事(1)第23632号
古物商許可:愛知県公安委員会 第541021601700号
設立 2007年
代表者 代表取締役 加藤 洋平
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

7000万円/
10名(2024年5月現在)

問い合わせ

株式会社中エネ

https://www.cs-eco.com/

株式会社中エネ

土地の仕入れ営業(未経験歓迎)◆農地再生に貢献/年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/ノルマなし

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 愛知県
  • 月給25万円以上+賞与年2回+各種手当◎経験・…
応募ページへ 検討リストに追加

「土地の仕入れ営業(未経験歓迎)◆農地再生に貢献/年休125日/土日祝休み/残業ほぼなし/ノルマなし」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。