転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月23日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

正社員

病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

大阪府済生会中津病院にて、以下のいずれかの内勤業務をお任せします。データ入力や申請業務といった、コツコツとしたシンプルワークが中心。多くの患者様を支える、社会貢献性の高い仕事です。

<具体的な仕事内容>
◆外来診療科・ブロック受付等の業務
病院に足を運ばれた患者様の受付を行ないます。

◆電話対応
病院に寄せられるお電話でのご質問に対応していきましょう。必要であれば、医師や担当部署へ取次します。

◆各種書類受付
データ入力や申請業務などを進めていきます。一度覚えてしまえばコツコツと進められるシンプルワークです。

◆患者様のご案内
病院内で何かお困りごとがある患者様の窓口対応などを行ないます。

★外出はありません。内勤での仕事となります。

<1日の流れ(例)>
▼08:30 受付開始/患者様受付・案内、電話応対、書類・郵便物対応、薬の受け取り など
▼12:00 昼休憩
▼13:00 受付再開
▼17:00 退勤(ほとんど定時で退勤しています!)※昼休憩は11:00から交代制です。

<仕事のポイント>
★医療知識は必要ありません★
業務の中で高度な医療知識が求められることはありません。日々のお仕事もイチから学べる環境です。

★コツコツとしたシンプルワークで安心★
データ入力や申請業務といった、コツコツとしたルーティーンワークが中心。未経験の方も活躍できます。

★毎日定時で退勤できる環境です★
残業は月10時間以下。基本的に毎日定時で退勤することが可能です。

この求人のポイント

「安心して始められる仕事がいいな…」「プライベートも大切にしたい!」
―――そんなあなたにピッタリなお仕事があります。というのも…

◆◇専門知識は不要!コツコツとしたルーティーンワーク◇◆
お任せするのは、済生会中津病院の受付業務。とはいえ、医療知識は一切不要!患者様にお伺いする内容や、入力するデータは決まっているため、無理なく働ける環境です。入社から2ヶ月間かけてじっくりと教育していくため、ご安心ください。

◆◇お休みはたっぷり×17時退勤がキホン◇◆
年間休日は120日以上で、残業は月10時間以下。基本的に定時の17時には退勤が可能です。大阪駅や梅田駅にも近いため帰りにショッピングを楽しんだり…友人とオシャレなカフェで食事を楽しんだり…そんな生活を実現できます。

患者様と直接コミュニケーションを取るからこそ「ありがとうございます」といった感謝の言葉をいただけるシーンも。無理のない働き方が叶う当社で活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

◆社会人経験1年以上の経験
◆PCでの入力スキル

◎就業ブランクは不問です。社会人経験10年以上の方も歓迎します。
◎医療事務経験がない方、資格をお持ちでない方もぜひご応募ください。
◎エリア職での採用ですが、課長などへとキャリアアップも目指せます!
給与 月給18万4500円以上+各種手当

※経験や能力を考慮のうえ決定します。
※残業代は別途全額支給します。
※試用期間中の給与は【時給1200円】となります。
勤務地詳細 【大阪府済生会中津病院】
大阪府大阪市北区芝田2‐10-39

◎転居をともなう転勤はありません。
◎家庭の事情に応じて、勤務地の変更など働き方はご相談ください!
勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分)

◎残業は月10時間以下です!
休日 ■完全週休2日制(日・他1日)
└(他1日)は原則土曜がお休みですが、月に2回程度土曜出勤あり(第1.3.5土曜日)
土曜出勤の場合は、平日に代休を取得いただきます。
■祝日(月曜日の祝日以外)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社6ヶ月後に12日付与)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
└男性の育児休暇の取得・復職実績もあります!
■生理休暇

★子育て中の社員も活躍中★
受付スタッフの中には、子育て中の社員が多数活躍中。お子さんのイベントごとに合わせてお休みを互いに調整し合うなど、良い関係を築いています!子育ての悩みなども相談し合う仲です。
福利厚生 ==働き方改革を進めています==
■昇給年1回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額(当社規定による)
■残業手当(全額)
■資格手当あり(1,000円~30,000円)※社内規程あり
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■人事評価制度
■各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育など)
■制服貸与
■屋内禁煙
■福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可
■各種社内イベント
■クラブ活動
■60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後2日間は、本社にて会社の基本ルールを習得します。3日目には現場配属となり、オリエンテーションを実施。その後は教育担当の指導のもと、業務の進め方やシステムの使い方を学びます。研修記録の提出などを通して、進捗管理を行いますのでご安心ください。ひとり立ちまでは2ヶ月程度を想定しています。

入社2ヶ月のタイミングには、新人スタッフへのフォローアップ研修を実施。また、医療の専門知識の研修も別途開催する予定です。周りには当社のスタッフもいますので、困ったことや分からないことがあれば、気軽に質問してくださいね。

会社について

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

事業内容 〈ITソリューション事業〉
システム設計・開発、インフラ・ネットワーク設計・構築、運用設計・運用管理、クラウド・IoT・セキュリティ

〈医療関連事業〉
医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務
クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務

〈公共福祉事業〉
要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務
自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング、要介護認定調査業務

〈AI・ロボティクス・IoT 事業〉
プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
設立 1968年
代表者 代表取締役 池 惠二
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
4,485名(2024年4月1日時点)
154億円(2023年9月期実績)
138億円(2022年9月期実績)
121億円(2021年9月期実績)
107億円(2020年9月期実績)
92億円(2019年9月期実績)
78億円(2018年9月期実績)
69億円(2017年9月期実績)
62億円(2016年9月期実績)

問い合わせ

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

https://ssl.nihon-data.jp/

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日

正社員 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 大阪府
  • 月給18万4500円以上+各種手当※経験や能力…
応募ページへ 検討リストに追加

「病院の受付スタッフ◆未経験者歓迎/残業月10h以下/シンプルワーク/医療知識は必要ナシ/完休2日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。