情報掲載期間:2021年1月14日~2021年2月10日

一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(公務員)の新着転職・求人情報
-
学校法人三幸学園
総合職 ★10年連続「働きがいのある会社」受賞★全国トップクラス規模の専門学校グループ★未経験者歓迎- 勤務地:北海道,宮城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,福岡県,熊本県,沖縄県
- 給与:月給22万9700円以上※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は400万~450万円を想定しています。※残業代は別途全額支給いたします。※その他手当の支給があります。詳しくは【福利厚生】...
情報提供元:
-
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
障害者職業カウンセラー ★残業月7時間前後/賞与令和2年度実績4.45ヶ月分/年間休日124日!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給20万8400円+賞与年2回 ※年齢・スキルなどによって加給・優遇します。※地域によっては、別途「地域手当」を支給します。
情報提供元:
-
国立大学法人等グループ
技術系総合職(国立大学法人等の設備や研究を技術で支えます)- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【各機関共通】月給18万700円~22万円(各種手当除く)※学歴などにより各個人で異なります。※残業代は、別途支給いたします。
情報提供元:
-
防衛省
自衛官(一般曹候補生・一般幹部候補生)※特別職国家公務員|Web説明会実施|賞与昨年度実績4.5ヶ月- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【一般曹候補生】月給17万9000円以上※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。【一般幹部候補生】月給22万円以上※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。《年収が高いのはなぜ?...
情報提供元:
-
防衛省
自衛官(自衛官候補生)※特別職国家公務員 ★賞与4.5ヵ月分支給!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給17万9200円以上(自衛官任官時)※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。自衛官候補生は、入隊後、最初の3ヶ月間は月14万2100円が支給されます。そして自衛官(2士)任官時に任用一...
情報提供元:
-
株式会社モトヤ
司法書士・公務員の資格学校の「販促ツール」*DTPデザイナー- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1600円~
情報提供元:
-
公益財団法人民際センター
ファンドレイザー(奨学金調達担当)|東南アジア諸国の子どもたちを支援 ◎残業ほぼなし- 勤務地:東京都
- 給与:月給25万円~26万円※能力などを考慮のうえ、決定します。
情報提供元:
仕事内容
ビジネスの観点を取り入れたマーケティングやコンテンツづくり、女子プロやトーナメントの魅力が伝わる企画・広報活動を担うスポーツビジネスとして活躍していただきます。新たなファンを開拓し、トーナメントをはじめとした女子ゴルフ業界全体の発展に向けた幅広い役割を担うポジションです。
【主な業務】
■新たなゴルフコンテンツの企画、マーケティング戦略の立案
トーナメントには、選手やキャディはもちろん、スポンサー企業、大会主催者、用具メーカーやゴルフ場、メディアなど、実に多くの関係者の力が欠かせません。立場は異なりますが、ゴルフの発展、ファンの開拓という目標は同じです。様々な企画やアイデアが寄せられる中で、実行に向けた実務的な業務をスポーツビジネスが担っていきます。もちろん自らのアイデアによる提案も大歓迎です。
■SNS等を使ったプロモーション活動
テレビでの試合中継に加えて、現在ではSNSや動画サイトを駆使し、新たなファンの開拓に取り組んでいます。現在は職員自らがスマホやカメラを手にして、選手を撮影したり動画を編集して情報発信・プロモーション活動を行なっています。手作りのメディアならではの等身大の選手の姿を伝えるコンテンツや映像が、ファンの心をつかむことも珍しくありません。アマチュアゴルファー向けの簡単レッスン動画や選手のプライベート映像など、魅力あるコンテンツを作って下さい。
※まずはできる仕事からスタート
入社後はトーナメント会場での運営業務などを体験して、女子ゴルフ業界の全体像や当法人の役割などを把握していただきます。現場での経験がマーケティングやプロモーションの仕事に大いに役立ちますから、積極的にいろんな仕事を体験していってください。
また、状況に応じて庶務など他の業務をお任せすることもあります。
この求人のポイント
世界のメジャーでトップ争いを繰り広げる女子プロ選手たち。磨き抜かれた技が繰り出すスーパーショットやプレーに多くのファンが胸を熱くさせています。
でもコースの中にいる姿だけが、彼女たちの魅力のすべてではありません。ファンの知らないところで汗を流す姿、忙しい合間をぬってチャリティやボランティア活動に加わる姿など、まだまだ伝えきれていない女子プロの魅力があります。
ゴルフ、トーナメント、プロの魅力を発信し、業界全体を盛り上げていくのがスポーツビジネスの役割です。ファンとプロが一体となれるコンテンツやSNSを使ったマーケティングなどの企画が新たなファンの開拓につながり、女子ゴルフ人気にさらに火をつけていきます。
女子ゴルフが持つコンテンツとしての魅力を見い出し、収益に変えていくのがスポーツビジネスのミッション。ゴルフを愛するすべての人に向けた仕事です。だからこそスポーツの楽しさを知っている人にこの仕事をお任せします。女子ゴルフ業界全体の発展と振興に、あなたの力を活かしてください。
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【学歴不問/職種・業界未経験の方、第二新卒の方、いずれも歓迎】 ■ゴルフをはじめとしたスポーツ全般に興味があり、スポーツビジネスにも関心を持てる方 ※以下に当てはまる方は特に歓迎です。 ・現在もスポーツ関係の仕事に携わっていたり、趣味でスポーツをしている方 ・スポーツビジネスに関連する企画の経験がある方 |
給与 | 月給18万円~ ※上記はあくまで最低基本給です。スキル・経験等に応じて決定します。 |
勤務地詳細 | 本部/東京都中央区銀座7-16-3 日鐵木挽ビル8階 ※転勤はありません。 ※リモートワーク、在宅勤務可 |
勤務時間 | フレックス制(11:00~15:00コアタイム) 1ヶ月の総労働時間を満たすこと(標準労働時間1日7時間×1ヶ月の所定労働日数) |
休日 | ■4週8休制 ■祝日 ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月、12月 ※昨年度実績4.2ヶ月) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当 ■出張手当 ■家族手当(配偶者/月1万円、子1人/月1万円) ■役職手当 ■退職金制度 ■社内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
事業内容 | ■女子プロゴルファー及びゴルフ指導者の資格の認定・資質の向上 ■ゴルフの技術、ルール及びマナーに関する調査・研究・指導 ■女子プロゴルファーによる試合の開催・後援 ■ゴルフ競技大会・トーナメントの企画・運営・コンサルティング ■ゴルフ場・ゴルフ練習場・ゴルフスクールの経営・運営・コンサルティング ■ゴルフコースの設計・監修 ■ゴルフ用品の品質適正に関する検査・証明・推薦 ■ゴルフ用品・ゴルフ関連商品・オリジナルグッズの企画・開発・制作・販売 ■刊行物の企画・制作・出版 ■著作権・著作隣接権・肖像権・商標権・意匠権・放映権等の無体財産権の取得・使用許諾・譲渡・管理 ■講演会・講習会・研究会等の開催・講師の派遣 |
---|---|
設立 | 1967年6月 |
代表者 | 会長 小林 浩美 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 一般社団法人のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 https://www.lpga.or.jp/ |
「スポーツビジネス ★未経験OK!ゴルフを愛し、ゴルフ業界全体の発展に貢献したい方を歓迎します!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |