転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月13日~2024年7月24日

情報提供元:エン転職

株式会社住ゴム産業

正社員

建設資材の営業◆土日祝休み/直行直帰OK/設立56年の安定企業/賞与実績4.4ヶ月分/年休121日

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

学校や官公庁などに使用される建設資材の開発~施工、メンテナンスを手がけている当社。あなたには、建設会社に対する商品の提案をお任せ。スーパーゼネコンからも信頼される仕事です。

◎お客様について
スーパーゼネコンを始めとする建設会社がメイン。10年以上取引するお客様が多いため、基本は定期的に見積依頼がきます。紹介やHPからの反響で新規のお客様を担当することも。

◎扱う商品は?
工場や倉庫、機械室、病院、プールなどの施設のフローリングに使用される建設資材「塗り床材」を中心に扱います。建物を劣化や衝撃、汚れ、火災、熱水から守る商品です。

【未経験でも安心。トレーニング期間あり!】
▼ステップ1:半年間は「学ぶ」のが仕事です!
入社後の半年間は先輩の案件に同行したり、マニュアル読んだりして基礎を習得。慣れてきたら、カタログ・資料の準備や、取引のあるお客様へのアポイント取りなどもお任せ。また、施工現場に足を運び、図面の見方、図面と現場の違い、現場のルールなども把握します。

▼ステップ2:半年~2、3年間かけて、実践へ!
基礎が身についたら、先輩の案件を引き継ぎ。全工程を理解できるように5~6件を渡す予定です。先輩の指導をもとに担当するので、安心して進められます。実践を踏まえて、見積の提出・商材の提案・資材の手配、施工現場の進捗管理といった一連の流れを覚えましょう。

▼ステップ3:3年後に独り立ち。
2、3年のトレーニングを積み、営業活動から職人手配などの全工程を一人で進められるようになったら独り立ち!ゆくゆくは新規のお客様もお任せします。

※1年目は予算がつきません。
※1案件にかかる期間は、1~3ヶ月ほどです。
※半期ごとの評価面談あり。契約数だけではなく仕事への取り組み方も考慮し、昇給額や賞与額を決定します。

この求人のポイント

「営業の仕事は初めてだし不安…」と思っている方にオススメなのが当社です。私たち住ゴム産業は、住友ゴムグループの一員なので教育には自信あり。入社後の2~3年はトレーニング期間とするなど、あなたを大切に育てていきます。

たとえば、入社後の半年間は「学ぶこと」が、あなたの仕事です。先輩の商談に同行したり、マニュアルを読んで専門用語を勉強したり。もちろん、その間も給与は支給されます。じっくり学び、基礎固めしましょう。

その後も2~3年は「トレーニング期間」なので、一人で案件を担当することはありません。案件を引き継ぎつつ、先輩からの指導を受けながら、見積提出や商談など少しずつ実践へと移していきます。

長い時間をかけてトレーニングするからこそ、営業の基礎力が向上。その結果、スーパーゼネコンを相手にしながら、競合とぶつかっても契約が取れる“デキる営業”として成長できるのです。

入社して2~3年後に味わえるのは、自らの提案で「契約を取る」達成感。あなたも手厚いサポートが受けられる会社で働きませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

★建築業界での経験がある方は、知識を活かして働けます!

◎転職回数も不問です。
◎就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です。

~トレーニング期間があるので、未経験でも安心です~
専門用語が飛び交う業界だからこそ、入社後すぐに一人でお任せすることはありません。大手ゼネコン相手にしっかり商談が進められるように、入社後半年間は学ぶことからスタート。その後も先輩の案件を少しずつ引き継ぐなど、2~3年かけてトレーニングします。
給与 月給22万7300円~23万9900円+賞与年2回(昨年度実績4.4ヶ月分)
◎給与は経験や能力などを考慮の上、決定します。
◎固定残業はありません。時間外手当は全額支給します。

~家族手当や住宅手当など充実~
上記の給与に加えて、対象者には家族手当や住宅手当なども支給しています。たとえば家族手当の場合、配偶者がいたら月1万8000円、子ども1人あたり月6000円が支給されます。勤務年数や成果に応じての昇給もありますし、長い目で腰を据えて働いていただけるよう整えています。
勤務地詳細 ■東京本社/東京都中央区日本橋茅場町1丁目1番8号(小浦第2ビル)
◎直行直帰もOKです!

※ゆくゆくは転居を伴う転勤が発生します。とはいえ「入社後すぐ」「慣れたらすぐ」ではないので、ご安心ください。経験を積んだ方にお願いしています。
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)
※残業は月平均25時間程度です。

~働き方改革を推進中~
建設業界は「ハードそう」と思われがちですが、ムリせず活躍できるよう環境を整備中。テスト的に勤務時間を現場に合わせるようにしたり、休日や18時以降の電話・メールはNGにしたりと働き方改革を推進しています!
休日 【年間休日121日!】
■完全週休2日制(土・日)
└顧客対応の為、土・日曜日・祝日出勤の場合があり、その場合は振替休日を取得して頂きます。
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(4~5日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ◎取得・復職実績あり
■育児休暇 ◎取得・復職実績あり
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月/昨年度実績4.4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■住宅手当(単身世帯主:月1100円)
■家族手当(配偶者:月18,000円/子ども1人あたり:月6,000円 ※制限なし)
■退職金制度
■資格手当
└対象:1級施工管理技士 13,000円など
■オフィス内分煙
■社員持株
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後は、2、3年ぐらいかけて営業のノウハウを習得。住友ゴムグループの一員なので、教育体制には自信あり!専任の教育担当がついてあなたをサポートします。先輩に同行しながら塗り床をはじめとした商品理解を深めたり、どのような現場でどのような工事が行なわれているのかを把握したり。必要な知識を学びましょう。その他、3か月に一度くらいのペースで、部門別・役職別の研修がございます。

また、新卒社員の入社を機に「チームで動く」ことを意識している当社。入社1年目は売上予算をつけず、2年目以降も実力に応じた売上予算をつけます。最初は業界用語に慣れないかもしれませんが、未経験からの先輩も活躍中ですのでご安心ください。
配属部署 【12人目の仲間を楽しみにお待ちしています!】
「建材事業部」への配属となります。部署には11名(男性8名、女性3名)の社員がおり、30代~60代の幅広い年齢層が活躍中です。未経験から活躍している先輩も多く、前職はさまざま。「安定した会社で腰を据えて働きたい」「未経験から営業スキルを身につけたい」などを理由に入社された方が多いです。

中途入社の社員が多く、転職の不安はよく理解しています。入社後に分からないことがあれば積極的にご質問ください。あなたの入社を楽しみにしています。

会社について

株式会社住ゴム産業

事業内容 ■工業用ゴム製品販売
■土木・建築資材販売・施工
設立 1968年
代表者 代表取締役社長 羽生 篤史
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

6000万円/
161人(2024年6月時点)
137億7000万円(2023年12月期実績)
109億9400万円(2022年12月期実績)
106億6500万円(2021年12月期実績)

問い合わせ

株式会社住ゴム産業

http://www.sumigs.co.jp/

株式会社住ゴム産業

建設資材の営業◆土日祝休み/直行直帰OK/設立56年の安定企業/賞与実績4.4ヶ月分/年休121日

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給22万7300円~23万9900円+賞与年…
応募ページへ 検討リストに追加

「建設資材の営業◆土日祝休み/直行直帰OK/設立56年の安定企業/賞与実績4.4ヶ月分/年休121日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。