転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月20日~2024年8月11日

情報提供元:エン転職

株式会社クボタ建機ジャパン

正社員

建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

お客様を回り、クボタ製品のご提案を行ないます。訪問先は、定期的にクボタ製品をご購入いただいているお客様が中心。日頃から関わりを深め、信頼関係を築いていきましょう。

<何を提案するの?>
扱うのはクボタ製ミニショベル、ホイールローダ、キャリアなどの建設機械。中でもミニショベルは世界的なシェアを誇ります。

<1日の流れは?>
▼8:30 出社。掃除・打ち合わせ(昨日の業務報告や今日の予定など)を行ないます。
▼9:30 会社を出発。1日あたり5~7件ほど訪問します。
▼16:00 営業所に戻り、機械の発注や見積書作成、売上処理などを行ないます。
▼18:00 退社です。

※営業所にもよりますが、一人あたりの担当企業は20社程度です。
※訪問先は県内が中心ですが、近隣の他県へ赴くこともあります。
※労働時間短縮のため、社内システムを刷新するなど働き方改革も進めています。

《Point》
◎基本的に、既存のお客様にご提案します。
お伺いする際には、ご提案以外にも機械の調子や稼動状況をお聞きしたり、困りごとはないか確認したりなど、お客様の情報を収集しましょう。

◎チームで目標を追いかけます。
当社では、個人目標の達成度とチーム業績を併せての評価となります。半年ごとに賞与、1年ごとに報奨金も支給。皆で協力して目標達成を目指すため、チームワークは抜群です。また毎月成果手当も支給されるので、モチベーションを維持しながら働けます。

◎じっくり時間をかけて一人前を目指します。
機械の種類は多く、お客様の要望も多種多様。すぐに身につくものではありませんので、じっくり時間をかけて育てていきます。最初は座学研修で会社や商品知識などを学んで頂き、先輩との同行訪問、半年から1年程は研修期間のため、焦らず、しかし着実に成長していきましょう。

この求人のポイント

創業から134年間、世界各国に食料・水・環境に関わるさまざまな製品を販売してきたクボタ。当社はその100%出資子会社として、確固たる経営基盤を誇ります。

――提案するのは、販売台数世界No.1の建設機(※)。
お任せするのは、クボタ製のミニショベルをはじめとした建設機械の営業。中でも、ミニショベルは、世界的にトップクラスのシェアを誇ります。クボタの製品への信頼から、提案のしやすさも抜群です。

――年商394億円の企業。
おかげさまで、昨年度は過去最高である年商394億円を突破。昨年度賞与は5.8ヶ月分、毎月上限7万円(昨年度平均:5万1000円)の成果手当を支給するなど、社員に利益を還元できています。

――年間休日124日。たっぷり休める環境。
完全週休2日制なので、きちんと休める環境。土日祝休みだから家族や友人と予定を合わせやすいのも嬉しいところです。

土木工事や建設において、なくてはならない建設機。だからこそ、当社の営業は世の中に工事がある限りなくならない仕事です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 大卒以上
大卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)
└お客様先に機械を運ぶ際、トラックに乗る場面もあるため、入社後にはミッションの免許も取得していただく予定です。

◎準中型自動車免許をお持ちの方、歓迎です。
◎経験や知識がなくてもOK。入社後にイチからお教えします。
◎お客様とじっくり関係を築いていく仕事です。人と話すことが好きな方にぴったりです。
◎中途入社社員も、多数活躍しています!
給与 月給21万円以上+通勤手当など諸手当+賞与年2回(5.87ヶ月分)
※経験や年齢、能力を考慮の上決定します。

<毎月の成果手当あり!>
入社翌月給与から、上限7万円(昨年度平均:5万1000円)の成果手当を支給。支給額は個人の業績や勤続年数、営業所全体の業績により変動しますが、毎月支給しています。
勤務地詳細 道東営業所/北海道河西郡芽室町東芽室北1線12-10
盛岡営業所/岩手県紫波郡矢巾町西徳田第8地割22
宮城営業所/宮城県名取市田高字原182-1
埼京営業所/埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1300-1
関西第2営業所/大阪府和泉市上代町996-1
呉営業所/広島県呉市広多賀谷3-4-10
岡山営業所/ 岡山県岡山市北区門前246-1
山口営業所/山口県山口市大内問田5-10-7
熊本営業所/熊本県熊本市北区楠野町裏畑1075-1
宮崎営業所/宮崎県宮崎市大塚町字横立1385-1

※将来的には同じ地方内で転勤をお願いする可能性はありますが、地方を超えた転勤は極めて稀です。
※転勤の際は借上社宅制度が利用可能です。
勤務時間 8:30~17:15(実働7.75時間)
※残業は月に25~30時間程度です。
休日 《年間休日124日!》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■GW休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■有給休暇 ※入社時点で有休を付与しております。
■慶弔休暇
■特別休暇
◎5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績5.87ヶ月分)
■報奨金(年1回)
■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■単身赴任手当
■成果手当(上限7万円・昨年度平均支給額:月5万1600円)
└勤続年数・営業所の成績により変動
■借上社宅制度
■財形貯蓄
■退職金あり(3年以上)
■永年勤続表彰制度
■マイカー通勤可(駐車場完備)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

先輩の声(1) ■先輩A(入社5年目/36歳・前職:宅配トラックの運転手)

前職は、宅配業務だけではなく営業の仕事もあったんです。法人のお客様から荷物を預かる時に、宅配サービスを提案したり、自社商品を個人宅のお客様に提案したり。宅配よりも、営業の方が得意だったと思います。

前職は休みが不定期だったこともあり、タイミングが合えば働きやすい環境で営業をやってみたいと思っていました。その中で、ウチの募集を見て。幼い頃、建設機械が好きだったこともあり、商材に魅力を感じて応募しましたね。働きやすい環境があることも大きかったです。

先輩も優しい方ばかりですし、研修もしっかりしているので安心でした。※先輩の声(2)に続く
先輩の声(2) 研修は、他のエリアのメンバーと合同で参加していたので、横の繋がりができたのも嬉しかったです。

わからないことがあれば、先輩やサービスエンジニアの方に気軽に相談できる雰囲気でした。商品の知識に自信がない時は、同じ拠点のサービスエンジニアに商談同席をしてもらったりしていましたね。休みもきちんとあるので、転職して本当に良かったと思います。

頑張っていれば、上司や周りの方は評価してくれる環境です。また、自分のしたいこともチャレンジさせてもらえるので、思い切って仕事ができる。例えば、「クボタ機を使っていないお客様にも、営業かけてもいいですか?」など。入社後は、ぜひ一緒にチャレンジしていきましょう。

会社について

株式会社クボタ建機ジャパン

事業内容 国内における建設機械の販売・サービス等
設立 2009年
代表者 代表取締役 柴山 眞弘
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3億円(株式会社クボタ100%出資)/
420名(2024年5月時点)
394億3000万円(2023年12月期実績)
359億4000万円(2022年12月期実績)
349億9400万円(2021年12月期実績)
321億9401万円(2020年12月期実績)

問い合わせ

株式会社クボタ建機ジャパン

http://kubotakenki.co.jp/

株式会社クボタ建機ジャパン

建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 北海道,岩手県,宮城県,埼玉県,大阪府,岡山県…
  • 月給21万円以上+通勤手当など諸手当+賞与年2…
応募ページへ 検討リストに追加

「建設機械のルート営業◆世界的なシェアを誇る「クボタ」のグループ会社/年間休日124日/土日祝休み」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。