転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月10日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職

ステッドラー日本株式会社

正社員

ルート営業(未経験歓迎)◆ドイツ発祥の文房具ブランドを担当/残業月平均10H/年休125日

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

既存の取引先(主に販売代理店)へのルート営業をお任せします。お付き合いのある代理店と良好な関係性を構築しつつ、「どうすればもっとステッドラーの商品が魅力的に見えるか」を考えながら販売のフォローをしていく仕事です。

<具体的には?>
■アイデアを活かして、売上&シェアを拡大します。
売上・シェアの拡大に向けて、既存製品の販売方法や売り場づくりについて代理店と一緒に考えます。春先には入学準備コーナーを設けたり、美術系学校の受験生へ向けて、入試シーズンには商品が探しやすいよう前面に配置するようにしたり。自分のアイデアをどんどん提案できる環境です。

■ユーザーの声を拾い上げて、新しいファンを獲得!
YouTubeやSNSを確認したり、販売店の声を聞いたりして、ユーザーの声を拾い上げることも。新しい使用方法を知ったときは、新しいユーザーの獲得に向けて販路拡大に動きます。

■実演販売や展示会で、消費者に魅力を発信。
ステッドラー製品の魅力を消費者により分かりやすく伝えるために、売り場での実演販売やイベントを企画。また、当日は売り場や会場へ出向き、販売状況や消費者の反応などをチェックします。

■新製品のご案内
新製品が出るタイミングで、代理店や販売店へのPRを行ないます。時には、代理店の朝礼に参加し、その場で時間をいただいて新製品のプレゼンをすることも。

<仕事のPOINT>
◎知る人ぞ知る有名ブランドを、あなたの手で育ててください。
製図用シャーペンがYouTubeで話題を集めたことで、中高生から大人気に♪あなたのアイデアでさらなる成長を目指してください!

※1人あたり5~10社を担当。1社1社に対し、こまめに丁寧なフォローをします。
※受け持つ会社は、3~5年は担当を継続。コツコツと取引先との信頼関係を築きます。

この求人のポイント

ドイツ発祥の伝統的な文房具ブランド『STAEDTLER』の日本法人。世界26ヵ国に子会社を持ち、150ヶ国以上で製品を販売しています。日本でも、中高生に人気の製図用シャーペンをはじめ、蛍光ペン、万年筆など…豊富なラインナップを展開中です。

そんな『STAEDTLER』ブランドの魅力を発信してファンを増やすのが、あなたのミッションです。たとえば、約190年の歴史を活かしたコーナーを作ってみたり。ギフト商材を集めた売り場を提案したり…。

他にもフェイクレザーのように仕上がる樹脂粘土(フィモレザー)は、“コスプレイヤーが頭の飾りに使用している”との声が挙がりました。これは営業も予想にしなかった新しい使い方でした。そこで、声を拾い上げてホビー、クラフト系の販売店にアプローチをかけて販路を拡大。新しいユーザー層を獲得したことも。

こんなふうにあなたのアイデアが存分に活かせる環境です。日本法人として50年目を迎える当社。あなたも次世代のファンを生む仕掛け人として、活躍してみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

<以下3つの条件を満たす方が対象です>
■普通自動車免許(AT限定可)
■何らかの社会人経験
└業界、職種、経験年数は問いませんが、営業経験のある方は尚歓迎します。
■基本的なPCスキル
└WordやExcelへの入力ができるレベルを想定しています。

\以下に当てはまる方、歓迎します/
□「ステッドラー」を今後どのように展開していくか考えてみたい方
□裁量の大きい環境下で仕事に取り組みたい方
給与 月給23万5000円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮の上、支給額を決定いたします。
※上記金額には一律支給の昼食手当(1万円)が含まれています。
※残業代は100%支給します。
勤務地詳細 本社、大阪営業所で各1名募集します。
※担当エリアは営業所の近辺が中心。営業先へは公共交通機関、または社用車で回ります。
※年数回出張する可能性があります。

【本社】東京都千代田区岩本町1-6-3
【大阪営業所】大阪市西区北堀江1-1-7
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は原則禁止。残業をする場合は、事前申告制となっています。
※月平均残業時間は10時間程度です。(繁忙期やイベント時には、月20時間程度になることもあります)
休日 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇、育児休暇(取得&復職実績あり)

◎5日以上の連休も取得可能です。
福利厚生 ■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績2~3ヶ月分/業績により変動
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■家族手当(配偶者:月8000円、子:1人につき月3000円)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■食事補助あり
■オフィス内禁煙
■海外研修
■退職金制度

◎女性管理職の登用実績あり!
◎子育て中の社員在籍中!

\頑張りは正当に評価します/
年間の目標数値の達成度合いをはじめ、仕事への意欲やチャレンジする姿勢など数字以外の頑張りも評価して、昇給・賞与へ反映します。また、毎年、全社員の中から「ベストパフォーマー」を選出して表彰する制度も。頑張りは正当に評価します。

\年に2回、社長&部長との面談あり/
将来に対する希望や会社への提案を、経営層と話す機会があります。仕事面へのアドバイスももらえるため、モチベーション高く仕事に携われます。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

配属部署 東京の営業部には7名、大阪営業所には4名のメンバーが在籍しており、男女比は7:3です。メンバーは中途入社が多く、20代後半~50代まで幅広い世代が活躍中です。

「雑貨や文房具が好き」という理由で入社した人が多く、中には美容師やCDショップ店員など、まったく違う業界から入社したメンバーも。既存の取引先へのフォローが中心なので、先輩からは「未経験スタートでも始めやすく続けやすい」と好評。平均勤続年数も約10年と長めです。
教育体制 ▼座学研修で基礎を習得!
入社後2週間は、東京本社で商品知識を身につける座学研修を実施。また、社内で伝票を管理部に送るまでのひと通りの流れを見て、仕事の全体像を掴んでいただきます。2週間の研修期間中に先輩の案件に同行することもあります。

▼少しずつ実践へ!
座学研修後は配属先でのOJT研修を実施!少しずつ実践へと移ります。業務に慣れてきたら、徐々に既存の取引先を引き継いでいきます。

▼独り立ち後もサポートあり!
独り立ち後も、希望に応じて英会話や簿記、Excel講習などの外部セミナーを受講可能。また、本人のスキルや頑張り次第で、ゆくゆくは本社のあるドイツへ海外研修に行くチャンスもあります!

会社について

ステッドラー日本株式会社

事業内容 一般筆記具、製図・設計・デザイン用品、オーブンクレイの輸出入販売および国内卸売業
設立 1974年
代表者 遠井 孝夫
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3億円/
32名(2024年5月時点)

問い合わせ

ステッドラー日本株式会社

http://www.staedtler.jp/

ステッドラー日本株式会社

ルート営業(未経験歓迎)◆ドイツ発祥の文房具ブランドを担当/残業月平均10H/年休125日

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,大阪府
  • 月給23万5000円以上+各種手当+賞与年2回…
応募ページへ 検討リストに追加

「ルート営業(未経験歓迎)◆ドイツ発祥の文房具ブランドを担当/残業月平均10H/年休125日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。