転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月20日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

エスビー食品株式会社

正社員

エスビー食品の営業(販促企画も担当)◆フレックス制/アイデアを活かせる/土日祝休み/創業100年以上

フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

【扱う商材は約3700品目!】
自社商品のカレー粉やスパイス&ハーブなどを、より多くの家庭に届けていただきます。消費者と商品を繋ぐスーパーやレストランなどのクライアントに対し、販促企画や課題解決を行ないます。

【適性やスキルに応じ、2つの仕事に分かれます】
◎業務用営業(主に既存顧客担当)
集客や売上に悩むレストラン、コンビニ、給食センターなどに、業務用商品の販売・企画提案を行ないます。

>>たとえば…
レストランに対し、自社商品を使ったメニューを開発しませんか?と提案し、店舗オリジナルカレーを一緒に考えたり。また、新しい飲食店を立ち上げる際にお店のコンセプトを考えたりもします。

◎家庭用営業(主に既存顧客担当)
集客や売上に悩むスーパーマーケットに対し、より多くの商品を店舗に並べていただくための提案を行ないます。本部のバイヤーとの商談を通して、商品の展開や販促について企画、提案を行えます!

>>たとえば…
スーパーがある地域や市場においても”売れる食品”は変わってきます。「カレールウの中でも、大人向けのスパイシーな風味の商品は売上が伸びています。好調なカテゴリーのラインナップを増やすことで、販促を強化できます」など、市場ニーズやPOSデータなどを分析し、提案を行なうのがポイントです。

ほかにも、消費者向けのキャンペーンや、スーパーのスパイスフェアの企画・実行も行なうなど、アイデアを活かせます!

【あなたの営業活動をサポートします】
クライアントへの提案資料の作成は営業自身で行ないますが、市場のデータ収集などをサポートする部署があるので、市場データを活用し、顧客に最適な提案を行なうことができます。

この求人のポイント

スパイス・ハーブがもっと広まったら、料理のレパートリーが増えるかもしれない。食卓に置くだけで、味変を楽しめるかもしれない――提供する商品が食卓の味方となれるよう、より多くの人に商品を広めていただきたいです。

エスビー食品の商品は十分流通していますが、実は、日本のスパイスの消費量は海外と比べて約10分の1程度。まだまだ多くの人に商品を届けられるチャンスです。

お任せするのは、自社商品を消費者の方々に届けるレストラン・スーパーなどへの営業。提案する商材は、スパイス・ハーブ、香辛調味料、レトルトなど、3700品目以上。取引先の売上拡大のために販促企画も行ないます。

たとえばレストランなら、新商品のスパイスを使ったメニューを提案したり。スーパーなら、有名店のカレーと使われたスパイスを並べた特設コーナーをつくったり。幅広い商品の中から、どの商品を・どんな風に仕上げるのかはあなた次第です。

創業から100年以上、日本の台所を支えてきたエスビー食品。あなたの提案が食文化に変化をもらたすことも、期待できます。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 大卒以上
大卒以上/業種未経験歓迎

以下3点に当てはまる方

【1】法人営業経験のある方(業種不問)
└法人のクライアントに、提案~受注までしたことのある方を想定。

【2】基本的なPC操作ができる方
└PCでのデータ入力、ExcelのVLOOKUP関数が使える程度を想定。

【3】普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

\こんな方は是非ご応募ください/
□有名な商材を扱い、影響力の大きい仕事がしたい
□食品業界で、腰を据えて働きたい
□自分のアイデアを活かせる仕事がしたい
給与 月給24万8900円~40万円+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途支給いたします。
勤務地詳細 以下いずれかの拠点にて勤務となります。

【北海道支店】
北海道札幌市

【東北支店】
岩手県盛岡市 、宮城県仙台市

【東京支店】
東京都中央区、東京都板橋区、東京都立川市、千葉県千葉市、神奈川県横浜市

【関東・信越支店】
埼玉県さいたま市、新潟県新潟市、長野県長野市

【中部支店】
愛知県名古屋市、静岡県静岡市、石川県金沢市

【関西支店】
大阪府大阪市

【中四国支店】
広島県広島市、岡山県岡山市、香川県高松市

【九州支店】
福岡県福岡市、鹿児島県鹿児島市、沖縄県那覇市
勤務時間 フレックスタイム制(標準実働7時間40分)
※コアタイム 11:00~15:00
※8:50~17:30で働く社員が多いです!
※残業は月平均20~30時間。1日30分~1時間程度のことが多いです!
休日 【年間休日121日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■フレックス休暇
■保存有給休暇
■特別休暇
■一斉年休取得制度あり

◎5日以上の連続休暇の取得もOK!
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代支給
■住宅手当(当社規定あり)
■勤務手当
■地域手当
■帰省手当
■借上げ社宅制度
■企業年金制度
■財形貯蓄
■従業員持ち株会
■一斉年休取得制度
■各種研修制度(OJT・スパイス勉強会など)

【社内スパイス検定制度について】
香辛料メーカーの一員として、商材に関する知識を深められるよう、社内独自でスパイス検定を実施しています。スパイスの世界は知れば知るほど奥深く、専門性を高めることができます。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 【入社後1~3ヶ月間のOJT研修あり!】
入社後はOJT研修を実施します。先輩が1名つき、先輩の商談やスーパーでの陳列等に同行して、業務の流れを覚えていきましょう。当社では自主性を大事にしているため、イチから教えてもらうというより、自ら気になったことを質問したり、調べたりしながらスキルを磨いていってほしいです。

スキルや経験によりますが、入社後1~3ヶ月間で独り立ちを想定しています。独り立ち後は担当企業を持っていただき、商品のプレゼンをするところからスタート。月1回、上司と1on1で相談もできます。ゆくゆくは売上げ規模の大きい企業を担当いただいたり、後輩の育成、営業所の所長を目指していただけます!
一緒に働く仲間 全国の営業所にて、業務用担当が約100名、家庭用担当は約300名です。各営業所には10名程度の営業が在籍しています。20~30代の若手が中心になって活躍中です。新卒入社と中途入社の比率は1:1。中途入社者も増えております。

先輩たちの前職は、食品業界の営業や消費材の営業経験者など。志望動機は「新卒で食品業界に興味があったけど縁がなくて、再チャレンジしたいと思って」「有名な商材を扱いたい」などさまざま。また、多くの先輩に共通しているのが、「食べることが好き」なこと。営業所のみんなでランチやディナーに行ったり、和気あいあいとした雰囲気の職場です!

会社について

エスビー食品株式会社

事業内容 ■食料品事業
■調理済食品事業

スパイス&ハーブ(純カレー、コショー、洋風スパイス、シーズニングスパイスなど)、即席(ゴールデンカレー、フォン・ド・ボーディナーカレー、とろけるカレー、濃いシチューなど)、香辛調味料(本生本わさび、おろし生しょうが、中華など)、インスタント食品その他(おでんの素、レトルトカレー、パスタソースなど)の製造販売
設立 1923年
代表者 代表取締役社長 池村 和也
上場分類 公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

17億4400万円/
1527名(2023年3月31日時点)
1054億2700万円(2023年3月期実績)
1038億9800万円(2022年3月期実績)
1000億4000万円(2021年3月期実績)

問い合わせ

エスビー食品株式会社

https://www.sbfoods.co.jp/

エスビー食品株式会社

エスビー食品の営業(販促企画も担当)◆フレックス制/アイデアを活かせる/土日祝休み/創業100年以上

正社員 フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 北海道,岩手県,宮城県,埼玉県,千葉県,東京都…
  • 月給24万8900円~40万円+賞与年2回※経…
応募ページへ 検討リストに追加

「エスビー食品の営業(販促企画も担当)◆フレックス制/アイデアを活かせる/土日祝休み/創業100年以上」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。