転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月17日~2024年7月28日

情報提供元:エン転職

株式会社デンタルネット

正社員

歯科診療のコーディネーター◆年間休日120日/賞与6.5ヶ月/必要なのは普通免許のみ/24期連続黒字

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

高齢化により、来院が困難な高齢者が増える中で注目されるのが『訪問歯科診療』。当社が行なうのは訪問歯科診療の運営サポート。歯科医院と提携し、様々な面から歯科医師の活動を支援します。

■入社後
1ヶ月~3ヶ月は基本知識の座学受講や、先輩に同行して仕事を覚えていきます。その後も周囲に相談できる環境があり、月1回のミーティングでアドバイスを貰いながら学んでいきます。
*他職種の先輩の多くがコーディネーター経験者です。

<1日の流れ>
▼朝の準備~訪問先までの運転
当社事務所に集まった歯科医師・歯科衛生士とともに当日の訪問スケジュールを確認したら、必要な機材をカーナビ付きAT自動車に積み込んで訪問します。

*1日の運転時間は1時間半~2時間です。

▼診療サポート
訪問先についたら、診療ができるよう機材を準備。施設の場合は福祉施設の職員さんと打ち合わせ後、患者さんの体調や予定を考慮し、診療チームのマネージメントを行ないます。診療後は次回の診療予定の報告業務を行ないます。

診療中は診療補助や、患者さんや介護者さんとコミュニケーションを取ります。患者さんが安心して診療を受けられるようにするのが、コーディネーターの腕の見せ所です!

*1日に4~7件ほど訪問します。

▼帰院後
事務所に戻ったら今後の訪問スケジュールを組みます。毎日数件の初診や終了患者さんがいますので、ルートの調整を他のコーディネーターと相談して、患者さん宅に初診日のうち合わせのご連絡。

本日の診療実績表を作成するなどの事務処理を行ない、明日の準備をして業務終了です!

*業務時間削減のため、自社開発の専用スマホアプリを導入することで事務業務のほとんどは帰院までに完了します。

この求人のポイント

歯が痛いとき、あなたならどうしますか?きっと歯科医院に行って診てもらうでしょう。でも、簡単には歯科医院に行けない人も。それは外出が難しい高齢の方々です。

そこで注目されるのが『訪問歯科診療』。歯科医師が介護施設や在宅の高齢者を訪問し、その場で診療を行なうのです。しかし、忙しい医師一人での訪問は大変。医師のサポートをするのがコーディネーターというわけです。

たとえば、診療前のヒアリング。「奥歯が痛いんだけど、機械の音が怖くてね」――そんなおばあちゃんの言葉をしっかり聞くのも大切な仕事です。医師には遠慮して言えないことも受け止め、安心して診療に臨んでもらうのです。

訪問スケジュールを組み立てるのもコーディネーターの役目。「急に歯が痛くなって…」と突然連絡が入れば、スケジュールを調整して少しでも早く訪問できるよう車で駆けつけます。

コーディネーターは直接診療をするわけではありません。でも、患者さんに安心してもらったり、医師の診療を迅速にするお手伝いをしたり。医療に貢献できることはたくさんあるのです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

【未経験・第二新卒歓迎!】
★医療や歯科に関する知識は必要ありません!

■高卒以上
■35歳までの方
└若年層のキャリア形成を図るため、年齢を制限した募集を行ないます。(例外事由3号のイ)
■普通自動車免許(AT限定可)
給与 大学卒業以上 月給28.1万円~30.8万円
高校卒業以上 月給25万円~28.2万円
賞与年3回(昨年度実績6.5ヶ月)
*上記は固定残業代(4万8000円~5万9000円/30時間)を含みます。超過分は別途支給します。

■試用期間中(最長6ヶ月)は月給25万円。
*上記は固定残業代(4万8000円/30時間)を含む。超過分は別途支給します。

従業員の平均年収(2023年実績)
*男性社員:年収608万円(平均年齢36.8歳)中央値584万円
*女性社員:年収428万円(平均年齢38.3歳)中央値420万円
勤務地詳細 【大阪事務所】
大阪市福島区鷺洲3-10-11 ハイツニチカン2 1F

【高槻事務所】
〒569-0814 大阪府高槻市富田町3丁目11-3 メゾンドまどころ2 202号室

★U・Iターン歓迎!

※高槻事務所へ異動となる可能性あり。
※基本的に転勤はありませんが、労使双方が同意した場合のみ名古屋事務所、東京本社への異動も可能です。
勤務時間 月単位の変形労働時間制(休憩1h)
9:00~20:00の間で変動(週平均実働40時間)
     
※月の平均残業時間は21時間程度です。
休日 【年間休日120日】
■完全週休2日制(シフト制)
■会社指定休日
■有給休暇(昨年度平均取得日数11.2日、取得率65%)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得&復帰実績あり/現在1名が育休中)
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年3回(3,7,11月、昨年度実績6.5ヶ月分)※昨年度支給実績:年3回
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(3万円まで/月)
■残業手当(超過分を支給)
■退職金制度あり(勤続3年以上の方が対象)
■団体がん保障保険(勤続1年以上の方が対象)
■結婚祝金
■出産祝金
■弔慰金
■BENEFIT STATION(ベネフィットステーション)加入
*全社員が使える食事・グルメ・旅行・アミューズメント施設・ペット・美容・ショッピング・スポーツ・育児などの割引会員です。
■会員制リゾートホテルエクシブ利用可
*全国にある豪華ホテルがお手頃な料金で宿泊することができます。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

大阪事業所(大阪・高槻)について 〈大阪拠点には23名所属〉
男性17名、女性6名が活躍中、その中でも同じ職種のコーディネーターは13名(男性11名、女性2名)、年齢層は24歳~47歳(コーディネーターは24歳~39歳)です。

<全員が未経験からこの仕事をスタート>
年齢層が近い事や別職種の先輩のほとんどがコーディネーター経験者なので相談しやすい環境があります。希望・能力・適正により、他職種への転属・キャリアアップが可能で、多くの先輩がコーディネーターの経験を活かして営業、コンサルタント、管理職、役員等へと転身しています。
大阪事業所(大阪・高槻)について 〈年間離職率2.9%(2023年度)〉
中途入社者がほとんどで、前職もバラバラ。定着率が高く、長く勤める社員も多数活躍しています。
<純資産・自己資本比率>
純資産は9億8676万円、自己資本比率は83.2%(2024年3月末時点)と借入に頼らない健全な経営を心掛けています。

会社について

株式会社デンタルネット

事業内容 ◆歯科医院向けに、訪問歯科診療導入プログラムの提供
◆歯科医院へのコンサルタント・インストラクター業務
◆介護事業所への広報活動代行
◆訪問歯科診療総合支援ソフト「SOL」の開発・販売
設立 2000年
代表者 代表取締役 小椋 啓史
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
41名
7億7441万円(2024年3月期実績)
6億9002万円(2023年3月期実績)
6億6186万円(2022年3月期実績)
6億592万円(2021年3月期実績)
*24期連続黒字
*純資産9億8676万円(2024年3月末時点)
*自己資本比率83.2%

問い合わせ

株式会社デンタルネット

http://www.net-dental.co.jp

株式会社デンタルネット

歯科診療のコーディネーター◆年間休日120日/賞与6.5ヶ月/必要なのは普通免許のみ/24期連続黒字

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 大阪府
  • 大学卒業以上 月給28.1万円~30.8万円高…
応募ページへ 検討リストに追加

「歯科診療のコーディネーター◆年間休日120日/賞与6.5ヶ月/必要なのは普通免許のみ/24期連続黒字」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。