転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月30日~2024年7月24日

情報提供元:エン転職

日本電色工業株式会社

正社員

提案営業(未経験歓迎)◆業界屈指のシェアを誇るパイオニア企業/年間休日125日~/残業月20h程度

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

★既存顧客メイン
当社が開発・製造した色彩測定器・水質測定器などの提案をお任せします。

――顧客は?
民間企業や水道局、教育機関、官公庁など、ほぼすべての産業・業界がお客様で、既存顧客が中心です。長年培った商材力・ブランド力・知名度があるため、新規もお問合せに対する反響営業。提案に集中できる環境です。

――担当エリアは?
東京本社は北海道~静岡、大阪営業部は愛知~沖縄が担当エリアとなり、その中から一人あたり2~3県を担当。仕事に慣れてくれば自らスケジュールを組んで動けるため、しっかりと休日を確保でき、残業も月20時間程度と少なめです。

【具体的な仕事の流れ】
▼アポ獲得
お客様にアポイントを取り、デモ機械を持参して車で訪問。まれにZoomでデモ映像をお見せする場合もあります。
※官公庁、民間企業問わず販売代理店と同行するケースが多数。
※提案書を作成する場合もありますが、作り方は先輩が教えていくのでご安心ください。

▼製品紹介・提案
お客様のニーズをじっくり伺ったうえで、課題に合わせた製品紹介やデモンストレーションを行ないます。

▼見積~成約
PCで見積書を作成し、お客様に納得いただけたら成約。請求書は営業事務が担当します。

▼アフターフォロー
製品に不具合が発生した際は、修理担当と打ち合わせを行ない、アフターサービスに連絡して対応を依頼します。

<世の中に貢献できる仕事です>
同じ商品なのに色にばらつきがあると、違和感や品質への不安を感じるもの。そのため、まったく同じ色で商品を量産できるよう、色を数値化するのが「色彩測定器」。食品や印刷物、自動車塗料、革製品、化粧品…など、あらゆる商品・製品を人々が安心して購入・利用できる世の中を、陰ながら支えている実感が得られます。

この求人のポイント

同じ銘柄の味噌なのに、物によって色が違ったら?
「不良品?」と思ってしまうかもしれません。

同じ瓶に入った錠剤なのに、色がバラバラだったら?
「飲んでも大丈夫?」と不安になるでしょう。

――こんな世の中では、日常は不安だらけ。
それを未然に防ぐためには商品の色を均一にしなければなりません。

そこで必要なのが、当社が扱う『色彩測定器』。この機器を使用することで検査基準をクリアした色で商品を量産できます。聞きなじみのない分野だと思いますが私たちの仕事は陰ながら、あらゆる製品・商品の品質を守っているんです。

当社は、国内で先駆けて「色を測る事業」を始めて約70年。全産業で求められる「品質」を支えている為、あらゆる業界からニーズが絶えず、シェアもトップクラスです。その安定性が【年間休日125日以上】【残業月20時間程度】という働きやすさの基盤にもなっており、平均勤続年数19年という定着率の高さにつながっています。

ニッチだけど世に欠かせない。そんな貢献性の高い仕事と、安心して働き続けられる環境を手にしませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

<未経験者大歓迎!人と話すことが好きな方にピッタリです!>
■35歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため)
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

――このような方を歓迎します!――
□PC操作が苦にならない
□自分で自由に動ける環境を求めている
□安定した環境のもとで長く働きたい
□初めての営業に挑戦したい
□お客様に寄り添える仕事がしたい
□ワークライフバランスも大切にしたい
給与 ■大卒
月給24万2000円~+諸手当
※固定残業代20時間分・3万5000円を含む(超過分は別途支給)

■高卒
月給21万7000円~+諸手当
※固定残業代20時間分・3万5000円を含む(超過分は別途支給)

――試用期間中給与(6ヶ月)――
■大卒
月給22万6500円~+諸手当
※固定残業代10時間分・1万8000円を含む(超過分は別途支給)

■高卒
月給20万1500円~+諸手当
※固定残業代10時間分・1万8000円を含む(超過分は別途支給)

◎年齢や能力などを考慮のうえ、決定します。
勤務地詳細 ■本社/東京都文京区千石4-45-17 千石長谷川ビル
■大阪営業部/大阪府大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル

※勤務地は希望を考慮します。U・Iターンも歓迎!
※転勤はありません。

★慣れてきたら出張もお任せします
入社1~3年後をめどに、出張が発生します。まずは日帰り可能なエリアをメインにスタートし、次第に泊りがけの出張もお任せ。月の半分ほどが出張になるイメージです。出張手当や宿泊費はもちろん支給。出張先での営業活動は自らプランニングできる自由度があります。
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)

※残業は月平均20時間程度です。
※9:30~16:30までの時短勤務制度もあります。(給与額に変更はありません)
(コロナ感染予防対策として実施中)
休日 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(7日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇(半日単位で取得可)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:2~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤費(月50000円まで)
■時間外手当(超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子:月1万円/人)
■退職金制度(勤続2年以上)
■永年勤続表彰制度
■タブレットPC貸与
■オフィス内禁煙
■契約保養所利用可

――働き方改革にも注力!――
年間休日125日以上、残業も月20時間程度と、働きやすい環境をご用意。また、通院や子どもの用事などに時間を充てられる「半日有休制度」も導入しました。社員からは「家族サービスができるようになった」「旅行にも行けるようになった」といった声も多く上がっており、平均勤続年数は19年と長め。今後もさらに働きやすい環境を生み出すべく、就業体制の改革を続けていく予定です。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制・キャリアパス 【入社後の流れ】
▼まずは製品知識や専門用語などの基礎知識を習得。マニュアルやテキストなどもご用意しています。
▼OJTや先輩の同行を通して、ニーズの引き出し方や提案のコツなどを学びます。
▼研修終了後は担当エリアを引き継ぎ、既存顧客を中心に営業活動スタート。少ない顧客数から徐々にお任せしていきます。

ニッチな製品だからこそ、研修期間はたっぷり半年。知識ゼロでも無理なく覚えていけます。もちろん、困った時には先輩に気兼ねなく相談してください!

【キャリアについて】
一般社員、主任、係長、課長、次長、部長といったキャリアステップをご用意。早くて3~4年で主任に昇格した例もあり、実力を正当に評価する体制です。
職場の雰囲気 現在、東京本社では6名、大阪営業部では10名の営業スタッフが活躍しています。すべての業界のお客様に貢献できるやりがいや、ワークライフバランスのとりやすい働き方が実現できることなどから、平均勤続年数は19年と長め。それもあって、20~50代と幅広い年齢層が在籍しています。

営業スタッフは現在全員男性で、元ホテルスタッフなどの営業未経験者や異業種出身者が多数。そのため、知識ゼロで入社したメンバーばかりです。社内の雰囲気はフランクで、家族の話をしたり、時には出張先のお土産を配り合ったり。気兼ねなく話せる関係性を築いています。

会社について

日本電色工業株式会社

事業内容 精密測定機器の設計・開発・製造・販売

【営業品目】
分光色彩計・色差計
ハンディ型分光色彩計・色差計
ソフトウェア
標準光源
分光変角色差計・光度計
ヘーズメーター・曇り度計
光沢計・反射率計
濁度計・色度計(上水・排水用)
設立 1954年
代表者 代表取締役 岩本 康一
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

8100万円/
68名(2024年5月時点)

問い合わせ

日本電色工業株式会社

https://nippondenshoku.co.jp/

日本電色工業株式会社

提案営業(未経験歓迎)◆業界屈指のシェアを誇るパイオニア企業/年間休日125日~/残業月20h程度

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,大阪府
  • ■大卒月給24万2000円~+諸手当※固定残業…
応募ページへ 検討リストに追加

「提案営業(未経験歓迎)◆業界屈指のシェアを誇るパイオニア企業/年間休日125日~/残業月20h程度」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。