転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月21日

情報提供元:エン転職
NEW

塚喜商事株式会社

正社員

西陣織の提案営業◆残業月10hほど/江戸時代の創業から157年の歴史あり/デザイン賞の受賞実績多数

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

西陣織の帯や美術工芸品を扱っている当社。あなたには、販売サポートなどをお任せします。

……具体的な仕事内容……
■販売サポート
<どんな仕事なの?>
百貨店や専門店で、催事開催中は販売店の支援を行ないます。

<訪れるお客様はどんな方?>
初めて来られるお客様から、何度も足を運んでいただけるお客様などさまざま。お客様との対話を重ねながら、魅力を伝えていきます。

<訪れる人数は?>
5日間で約100名(専門店)~2日間で約1000名(百貨店など)と、多くの方が訪れます。店舗でなく、ホテルなどで販売会が実施される場合もあります!

<担当エリアは?>
全国の催事へ出張します。入社当初は日帰りの場合が多いですが、「5日連続」などの催事がある場合には泊りがけになることも。長期出張の場合も「この日は子どもの行事があるから…」などと営業同士で調整し合えます。

■販売準備・企画提案
<どんな仕事なの?>
商品手配、販売アドバイザーのスケジュール調整、催事をお知らせするDM作成、ノベルティの手配など、催事の企画内容に応じた準備を行ないます。

<ゆくゆくは…>
ニーズ・要望などを踏まえて展示会などの催事を企画し、提案することも可能です。

……ポイント……
◎伝統文化に携わることができる喜びを体感できます。
最高品質、最高技術で生み出された西陣織の魅力を多くの方に伝えていくことができます。

◎ノルマはありません。
伝統ある高額商品を扱うため、個人ノルマはナシ。チームの皆で協力しながら、目標達成を目指します。

◎お客様に選ばれる「商品力」があります。
トップクラスの商品数(3万5000点以上)を誇り、高品質な品物を扱っているため、全国にファンを抱えています。そのため、百貨店・専門店などの取引先(卸先)からの信頼も厚いです。

この求人のポイント

◆西陣織を日本、そして世界へ。
西陣織とは、平安時代から約1500年続く「伝統的工芸品」。平安の世から、うるわしい日本の美意識をたて糸に、職人たちの匠の技をよこ糸に織り継がれて、多くの人々を魅了しつづけています。塚喜商事は西陣織の製造メーカーとして、帯や美術工芸品の企画から製造・販売までを一貫して行なっています。あなたも一緒に西陣織を日本、世界に広めていきましょう。

◆自信ある品物を自身の手で広げていけます。
今回配属される、あさぎ事業部では西陣織のメーカー部門として多岐にわたる商品を開発しています。製造するだけでなく、品物の良さを伝えていく営業の力が必要不可欠。最高品質、最高技術を使った西陣織のメーカーとして、自分たちで作ったものを自分たちの手で広げていくやりがいを是非感じてください。

◆1歩ずつ成長していける環境
入社メンバーのほとんどが西陣織の初心者からのスタートです。知識は一切問いません。伝統文化を継承し、広める。そんな使命を共に担う仲間を待っています。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定OK)をお持ちの方
└出張先にて、車で移動する場合が多いです。運転ができる方を想定しています。

\ 幅広い方からのご応募を歓迎!/
“伝統文化” と聞くと敷居が高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、入社にあたり、知識や経験などは一切問いません。

◎第二新卒~社会人経験10年以上の方も歓迎です!
◎転職回数・就業ブランク(離職期間)なども気にしません。
◎入社後は先輩社員と一緒に行動するため、急にお客様の前に放たれることはありません。当社の “顔” としてお客様とお会いする仕事ですので、しっかり教育を行なってから現場に出ていただきます!

※応募に際して必須ではありませんが、接客・販売・営業などのお客様と関わる仕事の経験をお持ちの方は、活かしていただけます。ぜひアピールしてください。
給与 月給24万円~28万円+各種手当+賞与年2回

※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定します。
※残業代は別途全額支給します。
※その他、家族手当、外勤手当、出張手当などを支給します。詳細は「福利厚生」欄をご覧ください。
勤務地詳細 <転勤なし>
京都市下京区烏丸通仏光寺上ル二帖半敷町661

◎入社後、全国の催事へ出張をお願いします。
◎出張のスケジュールなどは、既存社員と調整しながら決めることが可能です。また、入社1年目は日帰りの出張がメインです。
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

◎土曜は8:45~14:45(実働5時間15分)です。
◎土曜日出勤は月2~3回程度です。
◎残業はほとんどありません。多くても月10時間ほどです。
休日 ■週休2日制(月6~9日)
※毎週日曜休み+月1~2回土曜休みあり
※土曜出社(月2~3回)は14:45退勤です。
※祝日や日曜に出張・催事が重なった際は、代休を取得できます。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(9日)
■GW休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■バースデー休暇
■特別休暇
■介護休暇
福利厚生 ■昇給 年1回(10月)
■賞与 年2回(5月・10月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分)
■交通費支給(月2万9580円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅あり(借り上げ社宅を完備しています)

……手当など……
■出張手当(1日2500円~)
■外勤手当(月1万2000円~)※月間出張6日以上、勤務6ヵ月以上
■役職手当
■報奨金
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月2500円)
■出産・育児支援制度(1万5000円)※支給条件:未就学児童1人につき
■食事補助(社食の食事代1/3補助)※1食265円の負担でOK
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼丁寧に教育を行ないます。
まずは、「西陣織とは?」という基本的な知識や、当社が扱っている商品についてなど、イチから教えていく予定です。入社から1~2年ほどは教育期間。先輩営業と行動を共にしながら学んでいきましょう。

▼常にチームで働きます。
ベテラン社員も含め、常に複数名のチームで行動するのが当社の働き方です。そのため、常に周囲と協力しあいながら働けます!

▼様々な知識が身につきます。
美術館のスタッフとコミュニケーションを取りながら工芸品について学んだり、自社の工場・生産工程の見学を行なったり、百貨店・販売スタッフの方と一緒に勉強したりと、自分の目で “本物” を見ながら学んでいける環境です。
配属部署 「あさぎ事業部」に配属します。30代、50代、60代の男性が働いていて、全員が中途入社です。先輩たちは入社7年、20年以上などのベテラン社員が揃っていて、新しく入る方が質問しやすいような雰囲気を作ってくれる人たちです。気軽に頼ってください!

会社について

塚喜商事株式会社

事業内容 ■きもの卸
■西陣織製造
設立 1949年
代表者 代表取締役社長 塚本 喜左衛門
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億5000万円/
261名(2023年7月時点)
72億7800万円(2023年7月期実績)
71億6818万円(2022年7月期実績)
69億2850万円(2021年7月期実績)

問い合わせ

塚喜商事株式会社

https://www.tsukaki.com/
NEW

塚喜商事株式会社

西陣織の提案営業◆残業月10hほど/江戸時代の創業から157年の歴史あり/デザイン賞の受賞実績多数

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 京都府
  • 月給24万円~28万円+各種手当+賞与年2回※…
応募ページへ 検討リストに追加

「西陣織の提案営業◆残業月10hほど/江戸時代の創業から157年の歴史あり/デザイン賞の受賞実績多数」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。