転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月17日~2024年8月11日

情報提供元:エン転職

さんぎょうい株式会社

正社員

法人営業◆産業医と企業を繋ぐコーディネーター/業界のパイオニア/健康経営優良法人ブライト500認定

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

当社から産業医をご紹介している既存のお客様へ、労働安全に対するフォローの実施をお任せします。

<産業医とは?>
快適な労働環境で健康かつ快適に仕事ができるよう、専門的な立場から指導・助言を行なう医師のこと。従業員50名以上の事業場は、労働安全衛生法上、産業医の配置が必須となっています。

<提案先>
業種を問わず、町工場から大手企業まで様々。入社後はOJTにて先輩や上司と同行。一人前になると60社ほどの顧客を担当します。

<主な業務内容>
既に当社と契約をしている産業医を紹介した企業へ、労働安全に関するフォローを実施。メンタル不調や残業増加など、顧客企業内で働く従業員のパフォーマンスや、健康面に問題が発生した際に産業医と連携を行ないます。企業の人事担当とも相談しながら、社員の方々に聞き取りを実施。ヒアリング内容に基づき、産業医と一緒に必要な制度の方向性を決め、具体的な仕組みづくりを進めましょう。

▽フォロー例
■問題が起きた際の企業に対するヒアリング~産業医との改善策の検討
■初めて産業医を配置する企業などへ安全衛生委員会の進行やフォロー
■従業員に対する労働安全についての指導方法や、ストレスチェックの方法の助言
■産業医の訪問同行(月1回程)
■企業に提供する健康情報などの資料作成
■セミナー・研修などの提案

※進め方やフォローの頻度は、お客様により異なります。

<ココがPOINT>
◎分業制だから新規開拓営業なし!
産業医をサポートしながら既存顧客の対応に専念できるため、一社一社としっかり向き合えます。

◎パイオニアとして大手企業と取引多数!
当社は従業員数50名ほどの規模ながら、これまでの実績から影響力は絶大。大手企業の人事責任者と対等にやりとりし、数々の良い変化をもたらしています。

この求人のポイント

メンタル不調・長時間残業・多様な働き方…、職場における課題が山積みの昨今。これらの社会問題に立ち向かうのが、健康かつ快適に仕事ができるよう専門的なアドバイスを行なう「産業医」です。

その「産業医」と「企業」を結びつけるのが私たち。例えば長時間労働で不調を訴える社員が増えた際は、企業の労働時間のデータ等を確認。産業医と速やかに連携します。

産業医・企業とタッグを組み、現場で支え合う体制や、正しく業務時間を管理する仕組みづくりなどをサポート。そうすることで、メンタル不調者が減ったり、定着率があがったりと、改善が目に見えるたび嬉しくなるでしょう。

とはいえ、一朝一夕で環境が変わるものではありません。企業のためを思い粘り強く話をしたり、働き方の実情を細かく聞いて産業医に意見を伝えたりなど、じっくり企業と向き合い続けて頂きます。既存顧客にしっかり向き合う社内分業体制を整えているのが当社の強みです。

地道な支援の先にこそ、全ての人がイキイキと働ける社会が見えてくる──そんな喜びを、実感できる仕事です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★必須の応募資格はありません。意欲重視の採用です!

\まったくの未経験で大丈夫!/
当社コーディネーターのスタイルや労働安全に関する知識は、入社後にイチからお教えします。実際に、未経験からスタートした社員も多数!先輩たちの前職は飲食店スタッフ・書店員・アパレル販売・広告代理店勤務・証券会社勤務など、実にさまざまです。
給与 月給26万160円~36万4220円+賞与年2回(昨年度支給実績:2ヶ月分)

※経験などを考慮の上、優遇します。
※上記金額は営業手当(固定残業代)月20時間分・3万5160円~4万9220円を含みます。超過分は別途全額支給します。
勤務地詳細 本社/東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル6階
※転勤はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※昨年度における全社員の平均残業実績は月20時間です。
※テレワークを導入しています(オフィスワークが基本となります)。
休日 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(5日)
■有給休暇(入社月に応じて直近の4月または10月に10日付与、翌年以降は同年に法定付与)
■設立記念日
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
※5日以上連続休暇の取得可能(上記の休暇を含む)
福利厚生 ★健康経営優良法人(ブライト500)認定!
ブライト500とは『健康経営優良法人認定制度』における中小規模法人部門のうち上位500の企業に与えられる称号。企業の健康経営を支える会社として、自社の健康経営にも注力しています。

■社保完備
■昇給年1回※10月
■賞与年2回※7月・12月/昨年度実績2ヶ月分
■交通費※全額支給
■時間外手当※超過分について全額支給
■出張手当
■資格手当※社労士、第一種衛生管理者
■多様な働き方に基づくテレワーク規定
■お祝い金、お見舞い金※慶弔・結婚・出産
■外部研修制度※提携している外部の研修を無料で受講可能
■iPhone・ノートPC支給
■健康・エンゲージメント推進施策
┗インフルエンザ予防接種、ウォーキングイベント、健康増進支援アプリやサンクスカードアプリの導入
■他、働きやすい職場環境を随時整備
┗社内アロマ・社内BGMを導入

★女性管理職も在籍!
誰もが性差なく活躍できる環境です。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ オリエンテーション実施後は早速OJT研修に入ります。「産業保健とは」「労働安全衛生法とは」といった基本をイチから学習。先輩や上司に同行し、一連の業務を学んでください。

ひとり立ちの目安は、入社3ヶ月程。その頃になると、業務の流れが一通り理解でき、上司や先輩のフォローを受けながらも徐々に自身で対応できるようになります。新入社員のみならず、現在活躍している社員向けにも産業保健に関する研修を月1回開催(動画収録もしています)。

さらに外部セミナーも導入しており、若手向けから経営者向け研修まで内容も幅広く、無料で業務時間内に受講OK。将来は、スペシャリスト職にもマネジメント職にもステップアップが可能です。
配属部署・社風 20代後半~30代が中心で全員中途入社。「前職でメンタル面で苦しむ仲間を見て、役に立ちたくなった」「労働環境が原因で追い込まれてしまった人のニュースを聞いて、誰もがイキイキと働ける職場を増やしたいと思った」等、それぞれの想いを胸に入社してくれました。

「業界一おせっかいであれ」という想いを掲げ、法令遵守のお伝いのみならず、企業と産業医の伴走者となり「働くこと」の改善に力を注ぐ当社。「一度産業医を紹介したら、クレームがない限り営業が企業と関わらない」同業他社が多い中、当社は企業と産業医の双方と頻繁に連携。互いの要望や改善策等をキャッチアップできる体制で、100社100通りのアプローチをしています。

会社について

さんぎょうい株式会社

事業内容 ・企業の労働安全衛生活動のデザインと運営
・健康管理室のアウトソーシング事業
・産業医選任(嘱託・専属)と産業医サポート業務
・シニア世代の健康とキャリア支援のためのプログラムの開発、実施に関するコンサルティング
・働く女性の健康とキャリア支援のためのプログラムの開発、実施に関するコンサルティング
・キャリアコンサルタント研修事業運営

一般労働者派遣事業:派 13-304501
有料職業紹介事業 :13-ユ-306156
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 芥川奈津子
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3300万円/
45名(2024年5月現在)
13.2億円(2023年9月期実績)
12.6億円(2022年9月期実績)
12.2億円(2021年9月期実績)
11.7億円(2020年9月期実績)
11.0億円(2019年9月期実績)
10.0億円(2018年9月期実績)

問い合わせ

さんぎょうい株式会社

https://www.sangyoui.co.jp

さんぎょうい株式会社

法人営業◆産業医と企業を繋ぐコーディネーター/業界のパイオニア/健康経営優良法人ブライト500認定

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給26万160円~36万4220円+賞与年2…
応募ページへ 検討リストに追加

「法人営業◆産業医と企業を繋ぐコーディネーター/業界のパイオニア/健康経営優良法人ブライト500認定」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。