転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月27日~2024年7月7日

情報提供元:エン転職

株式会社デンソー

正社員

法人営業◆フルフレックス制/年間休日125日/リモートワーク可能/転勤なし/公共インフラ設備を提案

フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

営業として、太陽光設備やデジタルサイネージ、監視カメラなどの公共インフラ設備における提案~納品まで一貫して担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
■設備更新・新規機器への交換などの企画提案
└例えば、監視カメラが古くなり高機能なシステムにリプレイス

■コスト削減の提案
└例えば、既存設備の材料を見直し、構造を再設計した提案

■施設開設に伴ったプランニング
└例えば、スマートシティープロジェクトへの参画

■設備の定期メンテナンスの提案 
└例えば、メガソーラー発電所定期保守の提案!

※専門的な知識が必要な場合は技術スタッフが同席します。

\POINT/
★既存顧客9割以上の提案スタイル
★テレワークを積極的に推奨!
★直行直帰も可能です

<提案例>
デジタルサイネージ、監視カメラ、ホテルの客室システム(一部)、多機能街路灯(センサー・カメラ付き)など

※5~10社を担当。営業エリアは関東ですが、納品時は立会いや現場管理のため現地へ出向きます。その際はエリアを問わず全国への出張となります。
※費用は全額会社負担です。

<太陽光設備の場合>
ニーズに沿って、機器の選定から保守までを担当していきます。保守業務がほとんどで、定期点検のほか「パネルが壊れた」「ケーブルが失くなった」などに対応します。

【入社後の流れ】
まずは大阪本社にて2日間、就業規則やシステムの使い方などを研修します。その後東京事業所へ配属。OJTを通じて先輩たちが教えていきます。習熟度にもよりますが、およそ1年で独り立ちの予定です。

【仕事のポイント】
◎業務を通じて知識をインプット
的確な提案をするためにも、知識の習得が大切です。まずは業務に携わりながら「どんな依頼に対して」「どう提案をしているのか」先輩の横でノウハウを学びましょう。

この求人のポイント

◎問合せに対し提案するスタイルです。
お任せするのは、太陽光設備やデジタルサイネージ、監視カメラなど公共インフラ設備の提案営業。基本的に顧客から寄せられたニーズにお応えするスタイルのため、無理な売り込みなどはありません。多様なユーザーに合わせた最適な機器を提案してください。

◎働き方にも無理がありません。
年間休日は125日とたっぷり。フルフレックスタイム制&リモートワークOKと柔軟な働き方を実現しています。また、社歴に応じて付与されるポイントを使って旅行をしたり、本を購入したり。家族手当なども含め充実した待遇でお迎えします。

◎豊かな人生を送ってほしい想いがあります。
NEC、NHK、KDDI、NTTドコモなど、大手企業と取引を持つ当社。長く取引を続けてきた実績と信頼から安定した基盤を築いています。また、会社として仕事と生活の両立支援に注力。社員一人ひとりのライフスタイルに沿った働き方が、豊かな人生に繋がると考えています。

安定した基盤のもと、ニーズへ応える営業になりませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

\こんな方を歓迎/
■ITを通じて社会インフラに携わりたい方
■組織の一部ではなく、自身で一気通貫して仕事をしたい方
■自身で裁量を持ち、自律的に働きたい方

※前職ではシステム営業、ソフトウェア開発、物流業界出身者など、異業種からの入社者が活躍中!
給与 月給26万5000円以上+賞与年2回(昨年度支給実績4ヶ月分)+各種手当
※経験やスキルを考慮のうえ決定します。
※上記には、一律支給の住宅手当(1万8000円)、テレワーク勤務手当(5000円)を含みます。
※残業代は別途全額支給します。
勤務地詳細 東京事業所/東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7階

◎転勤はありません。
◎在宅勤務・リモートワークOKです!
└業務に慣れるまでは、原則出社いただきます。入社後2~3ヶ月程度でリモート併用もOKとなる予定です
◎入社後の2日間は本社で研修を行ないます。
└本社/大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー24階
勤務時間 フルフレックスタイム制(月の標準労働:150時間)

※自由に出退勤が可能です。
※試用期間中は、9:00~17:30(実働7.5時間)での勤務となります。
※残業は月平均10時間以下です。
休日 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり!)
■介護休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇の取得も可能です!
福利厚生 ■昇給年1回(4月)※毎年必ず昇給します!
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度平均支給実績4ヶ月分
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ひとり:月5000円)
■資格手当(ITパスポート:一時金2万円)
■特別手当(時限措置にて月2万円の手当を支給中)
■退職金
■財形貯蓄制度
■オフィス内禁煙
■私服勤務OK

<カフェテリアプランあり!>
社員一人ひとりに、社歴に応じて3万円~5万円のポイントを付与します。書籍の購入・旅行・習い事・スポーツ・ネイル・ヘッドスパ・人間ドックなど、自由に使ってOK。自己啓発として知見を増やしたり、汗を流してリフレッシュしたりと、プライベートも充実させてくださいね。
会社からの
メッセージ
-

会社について

株式会社デンソー

事業内容 【製品】
各種配線盤・保安装置/通信ケーブルアクセサリー
各種操作卓・通話卓/制御表示装置
各種通信伝送装置/伝送路切替装置
マルチメディア統合配線システム/LAN機器
各種電源装置/シール型鉛蓄電池
耐震対策製品/フリーアクセスフロア

【設計】
通信機器・制御装置の設計製作
監視室・通信機械室の設計製作
通信局舎設計

【工事】
電気・通信・電源・接地の設備工事
各種通信局舎建設・改装工事
耐震対策工事
空調設備工事
設立 1972年
代表者 代表取締役社長 岡 寛
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5433万円/
88名(2024年5月現在)
54億4703万円(2023年3月期実績)

問い合わせ

株式会社デンソー

https://www.kk-denso.co.jp/

株式会社デンソー

法人営業◆フルフレックス制/年間休日125日/リモートワーク可能/転勤なし/公共インフラ設備を提案

正社員 フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,大阪府
  • 月給26万5000円以上+賞与年2回(昨年度支…
応募ページへ 検討リストに追加

「法人営業◆フルフレックス制/年間休日125日/リモートワーク可能/転勤なし/公共インフラ設備を提案」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。