転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月21日

情報提供元:エン転職
NEW

ハネダ防設株式会社

正社員

消火設備の法人営業◆月給28万円スタート/年間休日124日/残業月5h以下/既存顧客を中心に担当!

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

お任せするのは、当社が扱っているスプリンクラー設備や消火栓設備といった消火設備の営業。取引先はサブコンやゼネコンがメインで、基本的に既存のお客様のフォローをして、新築案件の際に発注をいただける状態を目指します。大体5000万円~数億円単位の提案で、関わる建物も大規模なものがほとんどです。

<仕事の流れ>
▼ヒアリング
基本的に、1日1~2社を訪問します。担当するのは関東圏内の既存のお客様10~15社ほどで、月に1度くらいの訪問を通して「情報収集」するイメージ。定期的な接触により関係を構築し、ニーズを明らかにしましょう。

▼提案・成約
顧客ニーズを引き出せたら、いよいよ提案。「金額ベースで話してほしくない」「フォローを厚くしてほしい」などお客様ごとに異なるニーズに合わせて、工事予定のある施設の図面を見ながら提案します。年単位の売上目標はあるものの、ノルマはないのでご安心ください。

◎消火設備においてわからないことがあれば、「専門のものが社内にいるので確認します」とお伝えして次回訪問時にご説明する形でOK!一案件に対し、営業だけでなく現場監督や設計、職人など複数名が協力して仕事をするため、困った時もすぐに頼れます。

▼アフターフォロー
施工完了まで、現場やお客様先に定期的に訪れ、進捗確認を行ないます。フォローの頻度や方法は、お客様に合わせ自分の判断で調整可能です。

<仕事のポイント>
◎「相手のことを知りたい」という姿勢が、大切な仕事です。
お客様から信頼される人になるには、相手に興味を持ち、こちらから関係を深める姿勢が大切。社内ではよりお客様の状況を詳細に共有するため、営業や施工管理メンバーが部署を超えて連携しながら、相手に合ったアプローチを模索しています。

この求人のポイント

日々決まった商材を提案し、毎月の売上目標の達成を目指す…。「営業」といえば、こんなスタイルが定番だと思う人もいるかもしれません。ですが、当社の営業は違います。提案以外にも挑戦し、幅広いスキルを伸ばせるのです。

例えば、提案資料のフォーマットを自分なりにアレンジしてみたり。コストや原価の価格交渉を自ら行ない、お客様のコスト削減を叶えたり。商材である消火設備の設置現場を訪れ、施工管理の方から知識を学ぶこともできます。

こうして様々なスキルを得ることで、マルチに活躍できる人材に。実際に中途入社3年目にして、営業部のトップになった先輩社員もいます。キャリアアップのチャンスも十分にありますよ。

「色々やって、忙しくないの?」と思うかもしれませんが、ご安心を。当社の営業は毎月ではなく、年単位の長期スパンで目標を追うスタイル。そのため、日々にゆとりがあり、戦略立案や実践にじっくり時間を割けるのです。

ここに記載した以外にも、営業としてやりたいことがあれば大歓迎。多彩な挑戦で、私たちと共に成長していきましょう。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/業種未経験歓迎/ブランクOK

■何らかの営業経験をお持ちの方(商材・年数不問)

※「関係構築に自信がある」「人に興味がある」という方、歓迎します!
※就業ブランクのある方や社会人経験10年以上の方も大歓迎です。
給与 月給28万円~45万円+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)★別途インセンティブあり!
※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記月給には固定残業手当(5万円以上/27時間分)を含みます。超過分は別途支給。
※初年度からノルマを達成した場合は、翌年度(2年目)の年収は【525万円以上】になります。
勤務地詳細 本社/東京都大田区羽田4-3-10 羽田ビル2階
◎転勤はありません。
◎訪問先のエリアは東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県。電車で30分~1時間半圏内となります。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
※効率的に働くため残業はほとんどありません。月5時間以下で、18時には帰っている社員がほとんどです。スケジュールを組みやすく、効率よく働くことができます!
休日 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW(6日間)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(8日間)
■有給休暇
■介護休暇
■産休育休取得・復職実績あり

★5日以上の連休取得可能!
福利厚生 ■昇給 年1回(5月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
└業績に応じて決算賞与実績あり
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■社員旅行(5年に1度実施しています。過去にはシンガポールに行ったことも!)
■引越し支援金制度(最大30万円支給)
■お祝い金(結婚、出産)
■勤続表彰
■朝食サービス
└本社に出社した際におにぎり・パン・サラダ・フルーツなどがあります。
■シュミラン:社員3人以上のレクリエーション1人5000円(食事代、レジャー施設など)

<充実の資格手当あり!>
■資格手当(入社後、弊社が定める資格を取得した場合、資格1つにつき5000円)
8種類の消防設備士資格が手当の対象。過去問は社内にあり、研修でも資格試験内容を学ぶことができます。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 ▼まずは簡単な業務から。
お持ちのスキルにもよりますが、入社直後は、まず積算業務から経験。図面を見て計算したり、見積書の作成などを担当します。

▼基礎スキルが身に付いたら、実践スタート。
次は、実際に外周りをスタート。お客様からの信頼を得るのが得意な先輩や、中途入社3年で結果を出している先輩など、周囲から存分に営業ノウハウを教わりましょう。また、ニーズを引き出す情報収集の方法、提案のコツなども身に付けていきます。相手のニーズに柔軟に合わせられるスキルを習得できれば、一人前です。
ユニークな福利厚生あり! 社員こそが会社の強みであると考えている当社では、社員のみなさんに楽しんで長く働いてもらえるよう様々な福利厚生をご用意。その一部をご紹介します!

◎社内カフェ・コーヒーマシン
訪問から帰ってきて、ほっと一息…なんてこともできる憩いの場。社員同士の会話にも花が咲く、人気のスペースです。

◎朝食提供
朝ご飯は、一日頑張るためのエネルギーの源。フルーツ・サラダ・スープなど、健康に良い食事を取って、仕事も気持ちよくスタートできます。

会社について

ハネダ防設株式会社

事業内容 ■消火設備の設計・施工事業
設立 2008年
代表者 代表取締役 伊東 啓昌
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
38名(2024年2月現在)
12億2700万円(2023年4月期実績)

問い合わせ

ハネダ防設株式会社

https://hanebo.com/
NEW

ハネダ防設株式会社

消火設備の法人営業◆月給28万円スタート/年間休日124日/残業月5h以下/既存顧客を中心に担当!

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給28万円~45万円+賞与年2回(昨年度実績…
応募ページへ 検討リストに追加

「消火設備の法人営業◆月給28万円スタート/年間休日124日/残業月5h以下/既存顧客を中心に担当!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。