情報掲載期間:2022年12月27日~2023年6月12日

株式会社アクアードコンサルティング
仕事内容
★はじめは事務業務からお任せ!慣れてきたら、そのほかサポート業務を徐々にお任せしていきます★
・リモートワーク・ハイブリッドリモートもOK
・ライフステージが変化してもキャリアを磨ける
コンサルタントの補佐としてITプロジェクトに参画し
業務サポートをお任せします!
※プロジェクトは大手・有名企業のものばかり。億単位で動く大規模なプロジェクトが多く、やりがいを感じていただけるはずです
<*具体的には*>
■資料作成
…コンサルタントの指示のもと、
事業計画や新規事業の立案などの資料を作成します。
■会議設定
…お客様とのスケジュール調整や場所の手配。
当日は進行や議事録作成なども行います。
■メール対応
…お問い合わせなど、お客様から寄せられるメールの対応を行います。
■テスト作業
…計画書をもとにプログラムがきちんと動くかなどの確認作業。
プロジェクトの進捗管理も行います。
など
☆長きにわたってやり取りのある企業が多く、すでに関係性が築かれているお客様がほとんどです。
☆将来的にはコンサルタントへ転身も可能。
IT業界でのキャリアアップを目指せます!
知識やスキルだけでなく、マインドからレクチャー!
当社では、ただ単に仕事の流れや業界知識を教えるのではなく、社員が自分でキャリアを拓いていけるような教育を意識しています。そのため、代表が自身の経験も交えて話す面談なども研修の1つとして設定。「コンサルタントとして、どのようにクライアントに向き合うべきか」「どのような心構えで仕事に臨めばいいのか」といったマインドの部分からレクチャーしています。そのほか、キャリア設計や仕事に関連する心理学のような話など、いろいろな“きっかけ”を作ることで、成長もサポートしています。
サポート体制バッチリ◎コンサルタントへの転身もできます
補佐として経験を積んだのち、コンサルタントへ転身することができます。転身後は勉強会に参加可能。月に1回、マインドセットやテクニカル面(プレゼンテーション力や財務分析、プロジェクトマネジメントなど)を学びます。「市場価値の高い人材に成長したい」方が、学びの場を存分に活用できる環境です。
《勉強会について》
動画を月に3本視聴、1本を選び資料を作成、勉強会で発表しディベートを行うため、やる気が刺激され、着実に知識を身に付けられます。



この求人のポイント
将来性のあるIT業界のスキルを身に付け、
市場価値の高い人材に成長しませんか?
■元・営業職
⇒入社2年目で大手企業のビッグプロジェクトをサポート
■元・非IT業界の事務職
⇒入社数年でサポート業務からコンサルタントに転身
……これは当社社員の実例です。
大企業のITプロジェクトのサポートを行う当社。
確かな実績で、黒字経営を続けています。
今回募集の【コンサルタント補佐】はIT業界未経験の方も歓迎!
ゆくゆくはコンサルタントも目指せるポジションです。
もちろん入社後は手厚い研修あり。
マネージャーによる定期フォローもあるので、
着実にスキルアップできます。
コンサルタントに転身後も、月1回の勉強会で成長をサポート!
キャリアを磨き続けられる環境をご用意しています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | \業界・職種未経験の方大歓迎/ ◎学歴不問 きちんとコミュニケーションが取れる方であれば、ITの知識やスキルがなくてもOK! ビジネスシーンで培ってきた、対人スキルや事務スキルを活かしてください。 【ワーキングママ歓迎】 育児休暇を取得される方が多く、男性の取得実績もあります。 【過去に採用した転職者例】 ほとんどの社員が未経験からのスタートです。 |
給与 | 【年俸制】300万~600万円 ※スキル・経験年数を考慮の上、決定します ※月々1/12の金額を支給します ※最大6ヵ月の試用期間あり(期間中の給与・待遇・福利厚生に差異はありません) ※上記金額には固定残業代(6万5000円以上・45時間/月)を含みます。超過分は別途残業代を支給します 【給与例】 年収420万円/入社3年目/元携帯販売スタッフ ※年功序列ではなく、スキル・実績に応じて昇給します |
勤務地詳細 | ★リモートワークOK(現在ほとんどの社員がフルリモートor一部リモートで働いています) ■本社もしくは首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)のプロジェクト先 ※転居を伴う転勤はありません。また、希望は最大限考慮します 《本社》 東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル202 【詳細・交通】 《本社》 ・JR・東京メトロ線「有楽町駅」から徒歩10分 ・東京メトロ・都営地下鉄線「東銀座駅」から徒歩5分 ・都営地下鉄線「宝町駅」から徒歩5分 ・東京メトロ線「新富町駅」から徒歩6分 ・JR線・東京メトロ線「八丁堀駅」から徒歩8分 ・東京メトロ線「京橋駅」から徒歩8分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 【残業について】 月10時間以内。 参画先の企業様が定時退社を推奨、ほぼ毎日定時帰宅ができます。 |
休日 | 《年間休日125日以上》 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 (アニバーサリー休暇、結婚前準備休暇、ステップアップ休暇、配偶者の出産休暇) 今後は10周年記念休暇、特別スポーツ観戦休暇(規定あり)を付与予定 ■有給休暇 ■育児・産前産後休暇(取得実績あり) |
福利厚生 | ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■通勤交通費全額支給 ■インセンティブ ■各種イベント(親睦会、歓迎会、忘年会、お花見など多数) ※懇親を通した人間力育成のため費用を会社が負担!他社ではありえません! ■福利厚生サービス(関東ITソフトウェア健保) ■クラブ活動(バンド部、野球部、遊園地部、ラーメン部など多数) ■社内セミナー ■屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
大手企業案件100%!質の高いプロジェクトに参画できます 当社は大手コンサルタント企業出身の代表が立上げた会社。多くの人脈や紹介を通して、たくさんの依頼を受けてきました。大手企業の案件が100%で、億単位のビッグプロジェクトに参画することがほとんど。中には数千億円のお金が動く、かなり大規模な案件もありますよ。当社なら質の高い経験が積め、レベルの高いスキルが身に付けられること間違いなしです。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | ビジネスパーソンとしての成長を感じています 新卒から銀行で働いていましたが、新しいチャレンジがしたくなり転職しました。未経験での入社だったので、ITの知識やPCの基本操作は研修でマスター。代表との面談で仕事の進め方やプロジェクトの一員としての心構えも教わり、ずいぶん自信もつきました。このポジションはあらゆる業界のたくさんの人の役に立てるのが魅力。今後はコンサルタントを目指して、研修や日々の業務で知識とスキルを高めていきたいです。 |
---|---|
アピールポイント2 | ライフステージが変化してもキャリアを築ける会社です 完全週休2日制の土日祝休みにくわえ、アニバーサリー休暇など、特別休暇も充実。年間休日は125日以上と他社と比べても多めです。また完全リモートワークや、リモート勤務とオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドリモートもOK。自分に合ったスタイルを選択できます。そのほか残業時間もほぼゼロ。働きやすい環境で育休復帰をする人もたくさんいます。男性の育休取得の実績もあるなど、時代にあった働き方を推奨しています。 |
女の転職!取材レポート | コロナ禍の影響で、将来のキャリアを見つめ直した人も多いのではないでしょうか?同社なら、さらなる成長が見込まれるIT業界でスキルを磨くことが可能。今回募集するポジションは、プロジェクトをスムーズに進めるために欠かせない存在です。教育体制もしっかりしているので、未経験でも大丈夫。この先も求められるスキルを是非、身に付けてください。 |
この仕事で磨ける経験・能力 | ■ExcelやWord、PowerPointを用いた資料作成力 ■スケジュール調整力 ■(将来的に)コンサルとしての企画・提案力 など 【教育制度について】 ■研修では動画の視聴をメインに、ビジネスマナーや仕事の概要を学習 ※先輩にも質問しやすい環境ですのでご安心ください ■入社後の1ヶ月間は、代表との面談を毎日設定 ■コンサルタント、IT、プロジェクトマネジメントの知識を高める、直属の上司による講習会もあり ■デビュー後も、定期的な面談や研修会を実施。マネジメントスキルなども身に付けられる ■ITパスポートの取得を推奨。社員全員が取得済み |
会社について
株式会社アクアードコンサルティング
事業内容 | 《当社で働く魅力》 ■未経験OK ■土日祝休み/年間休日125日 ■残業月10時間以内 ■スキルに応じて昇給 《事業内容》 ■戦略コンサルティング事業 ■ITコンサルティング事業 ■プロジェクトアセスメント ■BPO支援事業 |
---|---|
設立 | 2009年11月 |
代表者 | 代表取締役社長 住吉鉄平 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 76名(2020年4月現在)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 |
問い合わせ |
株式会社アクアードコンサルティング http://aqured.co.jp【住所】 〒104-0061 東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル202 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3564-2009(代表) |
この企業は以下の求人も募集しています。
「コンサルタント補佐*未経験歓迎*コンサルも目指せる*定時帰宅*年休125日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |