転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月23日~2024年7月3日

情報提供元:エン転職

株式会社ツクリエ

正社員

起業支援マネージャー◆未来を担う起業家を支援/プロジェクト推進やマネジメントを担当/月給35万円~

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

当社が運営するインキュベーション施設にて、起業家からの相談対応やイベントの企画・運営など、チームメンバーを率いて支援活動を行います。プレイングマネージャーとしてプロジェクトを推進していきましょう。

<具体的な仕事内容について>
■プロジェクトの推進
起業支援プログラムや起業支援施設運営を推進するにあたり、リーダーとして、目標設定~目標達成に至るプロセスをマネジメント。KPI立てはもちろん、達成に向けた各メンバーのマネジメントをお任せ。プロジェクトで必要な人材と資金面の管理なども行ないます。

■メンバーのマネジメント
メンバーの日々の業務をチェックし、一人ひとりの強みと弱みを分析。「毎月個人面談を行なう」「その人にあった課題を出す」といったマネジメント方法はイチから考えられる環境です。あなたの手で次世代のリーダーを育てましょう。

■起業家たちの相談対応
施設に入居する起業家たちの困りごとをキャッチアップし、解決に向けた支援を行ないます。時には、社内外の情報から、協力いただけそうな起業家やビジネスパートナーを紹介。資金や運営面でのサポートにも関わります。

■イベントの企画・運営
セミナー形式のほか、ワークショップ型のイベントも実施。たとえば起業家の方に事業内容をプレゼンしていただき、参加者全員で感想や質問を述べあい、ビジネスの精度を上げるなど。その後は交流会を行ない、人脈やネットワーク構築にも役立てます。

※企画立案から実施までの期間は、およそ3ヶ月程度。3~4本くらいを同時並行で進めます。

この求人のポイント

開業率が4~5%と言われている日本。実はこの数値、先進国の中でも非常に低いとされています。経済の活性化には、新しい企業の立ち上げが不可欠。だからこそ、国や自治体と協力し、私たちは起業家の支援を行なっているのです。

今回募集するマネージャー候補は、そんな当社をリードしていくポジション。起業支援に正解は無いからこそ、プロジェクトや支援業務のマネジメントを自由度高く行えます。あなたのアイデアを活かして、組織に新しい風を吹かしてください。

国や地方自治体も注力しているベンチャー支援の最前線。あなたの裁量で進めるプロジェクトや支援で、ベンチャーが大きく成長していく過程を肌で感じ、そして直接喜ばれるという達成感。

そしてベンチャーと一緒にご自身のビジネススキルがさらに磨かれるという好循環を、私たちと一緒に味わいませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■何かしらの企画・マネジメントの経験
└企画の立案から進捗管理、メンバーのマネジメント、チームの運営を行なえるスキルを想定。

★イベント運営、営業企画、販促企画、商品企画、プロジェクト進行、新規案件獲得に向けた提案やプレゼンテーション、論理的思考を活かしたメディアの運用、企画提案書の作成・指導…などのリーダー、キーパーソンとして推進してきた経験をお持ちの方は、仕事で活かせます!

~下記のうち複数当てはまる方、ご応募ください!~
□上司・部下を巻き込むコミュニケーション能力がある方
□マルチタスク処理能力がある方
□チーム内の課題を理解し、自ら率先して改善・解決する意欲がある方
□柔軟性、成長志向がある方
□経営方針や事業計画の企画立案経験がある方
□新規受託案件獲得のための仕込み、仕様書案・下見積作成 経験がある方
□プロポーザル(企画提案書)作成・指導経験がある方
□スタートアップのCEO/COO経験がある方
給与 月給35万円以上+賞与
※上記には、みなし残業代30時間分(7万100円以上)が含まれます。
※試用期間中は、月給33万円以上(みなし残業代30時間分/6万6000円以上含む)です。
※みなし残業時間超過分は、別途支給します。
勤務地詳細 関東、関西、その他のエリアにある各施設
※希望を考慮した上で決定します。

■Startup Hub Tokyo 丸の内(東京都千代田区)
■StartupSide Tokyo(東京都千代田区)
■TCIC/東京コンテンツインキュベーションセンター(東京都中野区)
■六郷BASE(東京都大田区)
■かわさき新産業創造センター(神奈川県川崎市幸区)
■K-NIC/Kawasaki-NEDO Innovation Center(神奈川県川崎市幸区)
■名古屋オフィス(愛知県名古屋市中区)
■京都オフィス(京都府京都市中区)
■大阪オフィス(大阪府大阪市北区)
■守谷オフィス(茨城県守谷市)
■産業交流スペース Megriba(山口県山口市)
勤務時間 施設により、下記いずれかとなります。
■変形労働時間制/週平均37.5時間
■シフト制/1日実働7.5時間(シフト例 9:30~18:00、13:30~22:00)
休日 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日祝、またはシフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生 <働き方改革を進めています>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年1回 (昨年度実績0.8ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■資格支援制度(資格取得支援制度:当社で指定した資格取得時には、報奨金を支給)
■私服勤務OK
■副業OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

配属部署 各施設には施設マネージャー1名と、支援スタッフ数名が在籍しています。そのほか、ユーザーサポートを担う事務スタッフや、広報スタッフも。スタッフは全員が中途入社で、30代が中心の環境です。そのため風通しが良く、前職は編集者、ライター、飲食店経営、広報、行政書士、Webディレクター、役者、テレビ制作AD、キャンプ場経営…など、さまざまな業種から転身した人が活躍しています。起業支援事業は未経験のメンバーがほとんどで、「誰かの支えになりたい」というホスピタリティのある人が多い傾向です。
入社後の流れ ▼約1~2週間の新人研修を受講後、施設に配属され、OJT形式で業務を進めます。

▼研修後には先輩からサポートを受けつつ、一人で一連の業務を回す経験を積んでいきます。イベント企画、相談対応など、支援業務を理解していただいた上で、チームリーダーとして自分が担当するチームを持っていただきます。

会社について

株式会社ツクリエ

事業内容 ・インキュベーション施設・拠点の運営
・起業支援プログラムの企画運営
・プロデュース事業(商品開発・EC等)
・グローバル業務(アクセラレータープログラム等)
・創業投資
設立 2005年
代表者 代表取締役 鈴木 英樹
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2億6778万円(資本準備金含む)/
156名(2024年2月時点)※アルバイト含む

問い合わせ

株式会社ツクリエ

http://tsucrea.com

株式会社ツクリエ

起業支援マネージャー◆未来を担う起業家を支援/プロジェクト推進やマネジメントを担当/月給35万円~

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 茨城県,東京都,神奈川県,愛知県,京都府,大阪…
  • 月給35万円以上+賞与※上記には、みなし残業代…
応募ページへ 検討リストに追加

「起業支援マネージャー◆未来を担う起業家を支援/プロジェクト推進やマネジメントを担当/月給35万円~」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。