情報掲載期間:2023年2月3日~2023年3月30日

株式会社リクルートスタッフィング ビジネスソリューション営業統括部 BPO部
仕事内容
◆事務スタッフが所属するチームマネジメントをお任せ◆
◎3ヶ月の研修&先輩のサポートで安心
◎Excel・Word・PowerPoint操作を基礎から学べる!
◎年収418万円以上/賞与年2回
◎家庭と両立する女性多数活躍中
大手企業を中心としたクライアントに
事務や受付業務を提供している「事務職プロジェクト」。
これらが正確かつ円滑に進められるよう
チームの運営・管理をお願いします。
※当社ではこのポジションをスーパーバイザー(SV)と呼んでいます
実業務に携わるスタッフをフォローしつつ
チーム運営や業務改善などに着手し、安定稼働ができる場をつくります。
スタッフ・クライアント双方に貢献できる立場です!
◇主な業務◇
◆オペレーション管理
業務フローやルールの整備、生産性・業務品質管理・向上など
◆スタッフマネジメント
採用・教育・日々のフォローや労務管理など
◆クライアント対応
日々の業務連絡や要望のヒアリング、業務の改善提案など
◆収支管理
プロジェクトの収益管理、営業支援など
◇プロジェクト例◇
*OA機器メーカー:OA機器の受注・発注、納期調整
*出版会社:伝票・請求処理
*製薬メーカー:資料作成、アシスタント・庶務業務
*システム会社:営業サポート、契約関連事務
*ビル管理会社:総合受付業務
入社後3ヶ月の研修&先輩・上司の手厚いサポートで安心
元生命保険事務/アパレル店員/コーヒーチェーン店長/派遣会社コーディネーター/トレーニングジムの受付…など、異業種から転職した人が多数活躍中です!
◆充実した研修制度を用意◆
《1》導入研修(入社後~約1週間)
*アウトソーシングの基礎知識、事業の流れ
*マネジメントの基礎知識
*プロジェクトの見学 等
↓↓
《2》OJT研修(入社2週間~3ヶ月)
*勉強会・ロープレで、SV業務の習得
*プロジェクト着任後は、現場体験と研修の結びつけ
*個別弱点強化のためのe-ラーニング受講 など
未経験からでもしっかりとスキルが身に付く環境をご用意しています。
◎マネージャーやチームメンバーがあなたをフォローしますので
困ったときも安心してご相談ください。
お互いに情報共有したり、励まし合ったりと親密な交流を図っています!
女性比率70%の職場!「スマートワーク」でON・OFF充実♪
社員一人ひとりが生産性の高い働き方を実現しており、メリハリをつけて働けます。
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎フレックスタイム制
◎年間休日125日(2021年度実績)
自分の時間も大切にできるので、趣味を楽しんだり、友人とご飯に行ったりと、
リフレッシュしながらワークライフバランスを整えられる環境です。
また、30代~40代の女性が多数活躍しているほど、結婚・出産などのライフイベントを経た後も腰を据えて働けます。



この求人のポイント
[1]世話焼き [2]話すことも聞くことも好き [3]場を仕切れる
どれか一つでも当てはまったあなたは必見!
「これ、私のこと?」と思ったあなたへ。
当社の【事務プロジェクトリーダー】は
先ほど挙げた長所が活きる仕事なんです!
お客様先に事務や受付の業務を提供する
「事務職プロジェクト」。
その事務チームのリーダーとして、
業務フローの改善やメンバー育成などを行います。
業務を円滑に進められるようお客様と調整したり、
チームメンバーの悩みや相談に乗ったり…
得意分野を活かして、双方から感謝される
やりがいもありますよ♪
リーダー経験がなくても大丈夫!
入社後3ヶ月の研修で、マネジメント基礎から
じっくり丁寧に教えていくので未経験でも安心です◎
ぜひ、あなたの長所が活きるお仕事を始めませんか?
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴・年齢不問・未経験歓迎! ★業界職種を問わずチームリーダーの経験をお持ちの方は大歓迎★ ≪このような方にピッタリ≫ ・課題に対して新たな施策を考えるのが好き ・人に教えることが好き ・事務の仕事でキャリアアップをしたい ・やりがいと働きやすさ、どちらも大切にしたい ・将来を考えて、マネジメントを学びたい 【あると望ましい経験・能力】 ■事務職の経験をお持ちの方 ・経理事務 ・広告業界事務 ・保険業界事務 ・人事・採用事務 ・総務事務 など ■後輩や新人のサポートをするのが好きな方 ■仕事を任せてもらえることにやりがいを感じる方 ■チームで仕事をしていきた方 ☆プロジェクトの種類がたくさんあるので 今までの経験は、一つもムダになりません! 【ワーキングママ歓迎】 長年活躍している先輩の中には、産育休取得後にプロジェクトマネージャーへ昇格を果たした方もいます。現在はワーキングママとして事業の中核を担う人材として活躍しており、長く働き続けられる職場です。 【過去に採用した転職者例】 ・事務 ・アパレル ・美容業界 ・ブライダル ・宿泊ホテルフロント ・旅行代理店 ・トレーニングジム ・飲食店 ・保険 ・コールセンター ・アミューズメント施設 ・映像制作会社 ・プログラミングアシスタント 前職や経歴は様々です。未経験から新しいキャリアを築いている先輩たちも活躍しています。 |
給与 | 【年収418万円~516万円】 月給23万5000円~+賞与年2回 ★昇給年2回あり!役割遂行評価を実施し、Gradeの見直しを行います。 【SV Gradeについて】 担う役割によって2~7の等級を決定し、等級が上がるにつれて給与もアップします。入社後はGrade2からのスタートを想定していますが、経験・スキルによっては、Gradeを上げてスタートする可能性もあります。(過去実績あり) ※給与はGradeをもとに月給制で支給 ※超過勤務手当(*1)を別途支給 ※研修期間3ヶ月あり(その間、給与・待遇に差異はありません) *1…月間の所定労働時間(7.5時間×所定勤務日数)を超えた場合に支給 【給与例】 SV Grade2:年収418万円(月給23.5万円+残業代別途支給+賞与年2回) SV Grade7:年収516万円(月給29万円+残業代別途支給+賞与年2回) ※上記は超過勤務25時間、賞与が先期実績で支給された場合 【嬉しい制度有】 ■GIB:全社通期目標達成の際に支給するインセンティブ制度 ■キャリア支援金:3年満了後30万円支給(別途支給要件の定め有) |
勤務地詳細 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県(首都圏)の各クライアント先 ★クライアントの9割が東京都23区内です ★転居を伴う異動はありません ★私服勤務可 ※プロジェクトによる ≪色んな場所で働けるから、毎日新鮮!≫ 様々な会社や幅広いお仕事、多くの人と出会えるので、マンネリ化せずに毎日を過ごせます。 「ずっと同じ仕事は物足りない」という方にピッタリです。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※標準労働時間7.5時間/日 ※9時~17時半もしくは9時半~18時に出勤している社員が大半です 【残業について】 ≪月間残業目安:20~40時間≫ ※上記はあくまで全体の目安のため、担当するプロジェクトによってはこれより少ない場合もあります。 |
休日 | 《年間休日125日(2021年度実績)》 ◆土日祝日休み ◆有給休暇 ◆産前産後休業 ◆育児休業 ◆年末年始休暇 ※就業先に準じます ◆慶弔休暇 【産休育休活用例】 取得率&復帰率100%! 産休・育休を経て「復帰」した先輩も活躍中! |
福利厚生 | ◆賞与年2回 ◆昇給年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費支給 ※上限3万円(但し2キロ以内のバス定期は支給外) ◆定期健康診断、無料歯科検診 ◆リクルートグループ団体保険制度(30%割引適用) ◆24時間ヘルスケアダイアル ◆キャリアカウンセリング ◆インターネットを利用したeラーニング「ELAN」 ◆英会話スクール、TAC・LECなど資格スクール優待割引 ◆産業能率大学通信教育講座優待割引(20~30%割引/一部対象外の講座あり) ◆キャリア支援金 ◆屋内禁煙 ※就業先によって条件は異なります。詳細は面談時にお伝えします |
会社からの メッセージ |
『就業機会の創出によって、社会に貢献する』を理念とし、未来に向けた働きやすい社会づくりを担う。 人材サービスを担うリクルートグループの一社として、人材派遣事業を中心に「人」に関する課題解決を行っている当社。今後当社で注力していくのが、人口減少による社会課題への取り組みです。そのためには価値観や固定観念に縛られず『自分らしい働き方』ができる社会にしていくことが不可欠。その実現に向かって、ぜひ当社で一緒に成長していきましょう。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | 「働きやすさ」「仕事のやりがい」の両方が叶いました 転職先を探していた時、お休みの取りやすさや、残業の少なさなど働き方の部分をしっかり見ていました。でも、今までの仕事が好きだったので「仕事のやりがい」も捨てきれなかったんです。当社への転職で、その両方を叶えられたので毎日充実しています。SVは1つのプロジェクトにとどまらないので、多くの人と出会えて新鮮ですね。様々な仕事を通して、新しい経験・新しいスキルを得られるやりがいを感じています。 |
---|---|
アピールポイント2 | 私がリクルートスタッフィングを選んだ理由 前職でも現在と近しい仕事だったのですが、事業が安定しはじめたことで運用業務が中心となり、物足りなさを感じ転職を決意しました。当社への転職理由は、自身で施策を考え実行していける裁量の大きさと挑戦ができること。また組織としてスピード感を持って働けることから、日々刺激を感じられ、やりがいを持って働けると思ったんです。まずはやってみる。そんな主体的に働きたいと考えている方なら当社はぴったりだと思います! |
女の転職!取材レポート | 「事務からのキャリアアップ」は、聞きなれない言葉かも知れません。ですが、プロジェクトリーダーを募集する同社なら、これまでの経験を活かしつつ、新たなキャリアを築けます!実際に社員の皆さんが「自分のキャリアアップを叶えたい」という想いでご入社されているそうです。リクルートグループという安定・成長企業の一員として、ご自身のキャリアアップも叶えられるめったにないチャンスを、ぜひ逃さないでくださいね。 |
この仕事で磨ける経験・能力 | 私たちの運営するチームが担うのは、様々なクライアントの事務業務です。 業種が異なれば、必要な知識やスキル・フローも異なるので、一般的なバックオフィス職では経験できない仕事に関われます! 変化の多い環境ではありますが、その分得られる経験値は多め。スキルアップだけでない“成長”を実感いただけるはずです。 【教育制度について】 ★「通信教育約190コース」をご用意★ 通常の研修やフォロー体制のほかにも多彩なスキルを身につけたい方向けに、受講資格を付与します。入社後から受講できるので、必要なタイミングに学べる環境が整っています。 【女性管理職について】 ★女性従業員の割合は70%★ プロジェクトマネージャーとして活躍する女性スタッフも在籍中です。 頑張りはしっかり評価し、ポジションや給与に反映しています。 |
正社員登用・配属部署など | 【正社員登用について】 限定社員(配置・職務・勤務地を限定した無期雇用の社員)への登用制度あり。毎年数名登用中!より高いレベルにチャレンジがしたい、もっと成長したい等の要望に応えられる環境を整えています。 |
会社について
株式会社リクルートスタッフィング ビジネスソリューション営業統括部 BPO部
事業内容 | ◇年間休日125日以上※完全週休2日制(土日祝休) ◇年収418万円以上+賞与年2回 ◇産休育実績あり ◇産育休後もプロジェクトマネージャーへ昇格の実績あり ◇30代~40代も多く活躍 ◇スマートワーク推奨 ◇東証プライム上場のリクルートグループ --- ■人材派遣事業(許可NO:派13-010563) ■人材紹介(紹介予定派遣)事業(事業所NO:13-ユ-010249) ■アウトソーシング事業 <登録スタッフ数> ■約104万人(2021年現在) |
---|---|
設立 | 1987年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 慎也 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 2,206人(2020年4月現在) 【平均年齢】 38歳(2021年現在)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 |
問い合わせ |
株式会社リクルートスタッフィング ビジネスソリューション営業統括部 BPO部 https://www.r-staffing.co.jp/【住所】 〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル 【採用担当部署・担当者名】 ビジネスソリューション営業統括部 BPO部 採用担当 【メールアドレス】 bpo-k@r-staffing.co.jp |
「事務プロジェクトリーダー*未経験OK*3ヶ月の研修あり*30~40代活躍中」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |