転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月7日

情報提供元:エン転職
NEW

日本社宅サービス株式会社

正社員

データ管理◆専門性の高いPCスキルが身に付く/年休120日/実働7.5h/在宅勤務可/東証上場G

年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション

仕事内容

企業の人事・総務のデータ管理をサポートしている当社。
お客様からの依頼を受けて、必要なデータの抽出・加工・集計を行います。

<具体的な業務内容>
■クライアント対応
「こんなデータがほしい」といった依頼の受付や、スケジュール調整を行っていただきます。

■データの抽出・加工・集計など
取り扱うデータは「借上社宅の賃料」や「給与控除に関するデータ」など。
当社の基幹システムでクライアントのデータを管理しておりますので、
必要なデータをピックアップしてExcelで取りまとめていきます。

■業務改善
効率的にデータの管理・抽出・加工が行えるよう基幹システムを使用していますが、
一部のデータ処理においては、手作業が必要に。
業務効率を上げていけるよう、チーム全体で案を出し合って改善を進めています。

また、給与等に関するデータ加工のため月末・月初以外は時間に余裕があります。
時間を見つけて各自コツコツと「マクロを使って生産性を高める」「ITスキルを勉強する」
など生産性向上に取り組んでいます。
探求心を持って業務に取り組める方は、仕事がより楽しくなりますよ!

<入社後の流れ>
▼最初の1~2ヶ月
まずは簡単な入力作業に挑戦しつつ、基幹システムを使用しながら操作を覚えていただきます。
先輩がついてサポートしますので、未経験の方もご安心ください◎

▼3ヶ月目~
実際のクライアントからの依頼を受けて、データの抽出・加工などに挑戦!
取り組みやすい業務からはじめて、徐々に業務の幅を広げていきましょう。

▼独り立ちへ
クライアントにより複雑なご要望もあるため、約1年程で一連の業務に慣れていってください。

◎ゆくゆくはリーダー職にも挑戦可能!詳細は【キャリアパス】をご参照ください♪

この求人のポイント

昨今、従業員満足度向上のため福利厚生の見直しや、定額減税の対応など、人事・総務業務は複雑化しています。今回募集するポジションは、クライアント先の人事・総務の数値を扱いサポートするお仕事。

担当企業の依頼に応じて必要なデータを抽出・最適な形式に加工してお客様に納品します。お客様の大切なデータを扱いますので、正確性と迅速な対応が求められるお仕事ですが、その分お客様からの信頼が厚いポジション。
―シンプルだけど大きなやりがい。あなたのサポートを待っている企業があります。

社員一人ひとりが集中して業務を進められるよう、環境整備にも余念がありません!
◆東証スタンダードグループで安定性抜群!
◆クライアントは大手企業や上場企業など優良企業がメイン!
◆ほぼ定時退社でプライベートも充実!
◆実働7.5h・土日祝休・5日以上の連休取得可!
◆賞与年2回/借上社宅制度/従業員持株会 など

東証上場グループの安定基盤のもと、腰を据えて長く働ける環境で活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎

■一般的なPCスキルをお持ちの方
┗ExcelのSUM関数やIF関数などが使える方を想定しています。

◎社会人経験5年以上の方も歓迎!
◎難しい関数は、入社後学べる環境です!
◎基幹システムの使用方法などは、OJT研修を通じて習得していきましょう!

\こんな方にピッタリ!/
◇コツコツと取り組むことが得意な方
◇一つのことに集中して取り組むことができる方
◇落ち着いた雰囲気の職場で働きたい方
◇安定した会社で長く活躍したい方
◇専門性の高いスキルを身に付けていきたい方
◇データ加工やPCスキル習得に興味がある方

\下記のような方も歓迎します!/
◇業界・職種未経験の方
◇IT業界経験者
◇事務職経験者
◇データ管理経験者
◇MOS資格保有者

*オフィスワーク未経験から入社した中途社員が多数在籍!
給与 月給25万0500円~30万3900円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※月給には月20.6時間~25.31時間の固定残業代(4万円)を含む。超過分は追加支給。
※上記金額は、一律支給の住宅手当(2万円)を含む。
勤務地詳細 【原則転勤なし/駅チカ】
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目10番1号 ラムザB棟4階
※業務に慣れてきたら月3~4回程度の在宅勤務可

◎転勤の可能性について◎
※事業所の移転等による転勤はあります
※自宅から通勤可能な距離における転勤の可能性はあります
※グループ会社間の異動による転勤の可能性はあります
※転居を伴う異動による転勤が必要な場合は、本人の意向を確認の上決定しています
勤務時間 9:15~17:45(実働7.5時間)
※残業は月平均20時間以下です。
休日 <年間休日120日>
■週休2日制(土日)
(公休や祝日がある週に年に数回土曜出勤あり※勤務カレンダーによる)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(10日以上付与/時間単位・半日単位の取得可)
■メモリアル休暇
(記念日の前後1週間以内に1日付与。自由に取得OK)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり)
■子の看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■生理休暇

◎5日以上の連続休暇取得も可能です。
福利厚生 ■昇給あり/年1回(7月・人事考課による)
■賞与あり/年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■交通費規定支給(上限3万円)
■借上社宅制度(家賃の半額会社負担/上限4万円)
■子女教育手当
└3歳未満5,000円、小学生まで1万円、中学生まで1万5,000円
■従業員持株会制度(奨励金30%)
■ストックオプション制度
■慶弔見舞金制度
■会員制福利厚生サービス
■会社ノートPC貸与
■服装自由
■オフィス内禁煙
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

キャリアパス <自分でキャリアパスを選べます!>
経験を積んで目指せる道は一つだけではありません。当社では社員個人の考えや適性を尊重できるように、キャリアを選べる人事制度をご用意しています。

◎管理職コースの場合…
メンバーの育成・管理などを中心に活躍。チームを育てて成果につなげる、マネジメントの醍醐味を味わえるでしょう。

◎専門職コースの場合…
業務知識を広げ、データ管理やITスキルを磨き、専門性を高めることが可能。データを扱うプロとして、クライアントから頼られる存在に成長できます。

★20代後半~30代後半のメンバーが活躍中!
★男性社員も活躍中!(男女比4:6)

会社について

日本社宅サービス株式会社

事業内容 ■住宅制度運営のアウトソーシング事業
■借上社宅の事務管理代行業務
■社有施設の管理運営代行業務
■転勤者サポート業務
■業務用のシステムの設計・開発・運用業務
■福利厚生制度・住宅制度改革のコンサルテーション業務
■コスト削減コンサルテーション業務/購買代行業務
設立 1998年
代表者 代表取締役 高木 章
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

4億5000万円/
グループ連結/612名(2023年8月現在)
日本住宅サービス単体/402名(2023年9月現在)
<グループ連結決算>
86億9600万円(2022年6月期実績)
85億1900万円(2021年6月期実績)
86億2600万円(2020年6月期実績)

<日本住宅サービス単体決算>
41億9100万円(2022年6月期実績)
41億5800万円(2021年6月期実績)
39億1800万円(2020年6月期実績)

問い合わせ

日本社宅サービス株式会社

https://www.syataku.co.jp
NEW

日本社宅サービス株式会社

データ管理◆専門性の高いPCスキルが身に付く/年休120日/実働7.5h/在宅勤務可/東証上場G

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション
  • 埼玉県
  • 月給25万0500円~30万3900円+各種手…
応募ページへ 検討リストに追加

「データ管理◆専門性の高いPCスキルが身に付く/年休120日/実働7.5h/在宅勤務可/東証上場G」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。