転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月10日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職

株式会社JR東日本パーソネルサービス

契約・嘱託社員

鉄道博物館の案内スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/完全週休2日制/年間休日120日

語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

鉄道の歴史や魅力を体験しながら学べる鉄道博物館の案内業務です。来館されたお客さまに発見や学びを楽しんでもらえるように案内しましょう。

研修にて下記すべての業務を経験いただいたうえで、適性により担当業務を決定します。

■展示解説
館内に展示してある車両や資料の解説、鉄道の仕組みを学べるイベントの進行などです。多くのお客さまの前でマイクを手にお話しすることもあります。お客さまのニーズに合わせて解説・実演を行ないます。

■体験型展示の案内
運転士を体験できるシミュレータや、ミニ運転列車など館内にはさまざまな体験型展示があります。機器操作を案内したり、お客さまに体験してもらいながら解説したり。事故のないように周りを見渡すことも大切な仕事です。

■インフォメーション案内
お客さまから寄せられる問い合わせ対応のほか、入館チケットの発券業務や、迷子対応・館内放送などを担当。海外からのお客さまに対応することもあるため、英語が得意な方は活かせます。

<仕事のポイント>
★お客さまの反応から成長実感を得られます。
スタッフ同士でアイデアを出し合ってイベントを実施することも。そのため、調べた鉄道の知識を「どう伝えたらより楽しめるか」を考えることが大切です。「知らなかった!」などのお客さまの反応があると、仕事の手ごたえと成長実感を得られます。

★残業はほぼありません。
残業は月5時間程度。年間休日も120日あり、仕事とプライベートが両立できる環境です。

この求人のポイント

鉄道博物館の案内は、小さなお子さまから年配の方まで、老若男女に接する仕事。お客さまに楽しんでいただくためのプログラムを考え、展示解説や実演などを通じてお客さまを魅了するお仕事です。

そんな接客スタイルに魅力を感じ、中途で入社した一人の男性社員がいます。彼が初めてプログラムを行なうとき、まずは何度も練習を重ねました。鉄道の知識を覚え、先輩の実演も参考にして、より良い言い回しへ練り直すのです。

そうして迎えた本番当日。お客さまの反響は想像を超える大盛況。来館された彼のご友人にも、「とても良かった」と感慨深い一言をいただきました。

この仕事に大切なこと、それはお客さま一人ひとりに合わせた案内です。車掌を夢見るお子さまには、どんな言葉をかけるのか。SLを懐かしむ年配の方には、どんなご説明がベストか。鉄道ファンの方には、どんな発見を与えて差し上げるのか。

単に館内のご案内をするだけの仕事ではありません。本当の意味で“接客”を楽しめる環境が、鉄道博物館にはあります。

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■社会人経験をお持ちの方(職種・業種不問)
└販売・接客業の経験をお持ちの方を歓迎します。
└鉄道の知識は入社後に学べばOKですので、詳しくない方もご安心ください。

★お客さまを楽しませることにやりがいを見出せる方にはピッタリの仕事です。
★海外からのお客さまもいらっしゃるため、英語ができる方は仕事に活かしていただけます。
給与 月給20万円以上+賞与(年2回)
勤務地詳細 鉄道博物館/埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番地

◎転勤はありません。
勤務時間 9:30~18:10(実働7時間40分)

◎残業は月5時間程度で、ほとんどありません!
◎鉄道博物館の開館時間は、10:00~17:00(入館は16:30まで)です。
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(シフト制)
■有給休暇
■産休・育休(取得実績あり!実際に復職しているスタッフも複数名います!)
福利厚生 ■賞与年2回
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■退職金制度
■制服貸与
■JR東日本グループ福利厚生あり
■定期健康診断
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒に働く仲間 35名のスタッフが在籍し、「展示解説員」「体験型展示解説員」「インフォメーション」の3チームで分担しています。男性2:8女性で、20代~30代前半が中心。入社当初から鉄道に詳しいメンバーは少なく、入社後の研修などで知識を身につけるケースが一般的です。チームで業務を担当するため先輩にいつでも相談出来る環境です。質問や相談があれば、遠慮なく頼ってください。
入社後の教育 まずは、会社のことや博物館のこと、鉄道の知識について学びます。並行して、大きく3つある業務をすべて経験。研修後、チームに配属されたら1ヶ月ほどかけて、OJT形式で仕事の流れを覚えていきましょう。先輩がトレーナーとしてつくので、気軽にコミュニケーションをとり、疑問や不安を解消しながら実務を経験できると思います。

また、展示物の解説などには、基本的な伝え方のマニュアルも用意。多くのお客さまの前で解説するようになるまでは、先輩がしっかりサポートします。

会社について

株式会社JR東日本パーソネルサービス

事業内容 ■企業等からの業務受託
1.採用、人事、勤務、給与、人材育成、福利厚生、総務に関する業務の受託
2.クレジットカードに関する業務の受託
3.受付・案内、電話サービス、文書作成・データ入力に関する業務等の受託
4.物品等の販売に関する業務の受託
■経営コンサルティング業
■社員教育研修業
■労働者派遣業
■有料職業紹介業
■出版業
■旅行業者代理業
■前各号に附帯関連する一切の事業

【許可番号】
一般労働者派遣事業 派13-080591
有料職業紹介事業  13-ユ-080501
設立 2002年
代表者 代表取締役社長 輿石 逸樹
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
682名(2024年5月現在)

問い合わせ

株式会社JR東日本パーソネルサービス

https://www.jreps.jp/

株式会社JR東日本パーソネルサービス

鉄道博物館の案内スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/完全週休2日制/年間休日120日

契約・嘱託社員 語学 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 埼玉県
  • 月給20万円以上+賞与(年2回)
応募ページへ 検討リストに追加

「鉄道博物館の案内スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/完全週休2日制/年間休日120日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。