転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月30日~2024年6月26日

情報提供元:エン転職

株式会社ベイシア

正社員

スーパーの店舗スタッフ◆1年目年収例410万円/昨年賞与5.2ヶ月分/連休取得可能!

Uターン 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

関東を中心に1都14県で展開するショッピングセンター『ベイシア』で、店舗での接客や商品レイアウトなどのお店づくり、担当売場のパート・アルバイトスタッフのマネジメントをお任せします。

□■お客さまが買い物を楽しめる売り場づくりを■□
生鮮・一般食品(デイリー・グロサリー)・衣料品・住関連品など、全8部門から担当を決定します。生鮮部門であれば肉や魚・野菜の加工、部門によって業務に多少の違いはありますが、大枠は「売場を作る」仕事です。基本的には、本部から売場レイアウトが写真付きで送られてくるので、その通りに売場を作っていきます。

□■店舗独自の売り方にチャレンジ!■□
ベイシアでは、各店舗での工夫も大切にしています。顧客属性や地域性に合わせて、新しい売場づくりにチャレンジしてください。仮にそれで売上が想定より落ちてしまっても大丈夫。何がいけなかったのかを考え、次に活かしてください。失敗に対して怒ったり、とがめたりするような人はいません。

<ある店舗の鮮魚売場での一例>
鮮魚売場にも、毎週本部から販売する魚の種類やレイアウトが送られてきます。その通りに販売しても問題はありませんが、「夕方のニュースでブリの特集をしていた」というパートスタッフの情報を元に、売場にブリを追加。しかも昼間は丸のまま、夕方以降は切り身・刺し身の量を増やすなど顧客の動きに合わせた展開をすることで、売上アップを実現しました。

こうした店舗ごとの機動的な店舗づくりを、ベイシアは奨励しています。

この求人のポイント

独身時代は仕事が忙しくてもよかったけど、家庭を持った今じゃ話は別。私生活を大切にしたい気持ちが強くなりましたし、この先も養っていく収入だって大事ですよね。その点、当社は家族に喜ばれる転職先でした。

仕事から帰ったら妻と2人でご飯を食べたり、映画を見たり。8月と12月の繁忙期以外は残業も月10~20時間ほどで、一緒に過ごす時間が増えました。

それに、有休が取りやすいんです。バケーション休暇も年2回あります。おかげで記念日に必ず休めて、旅行も楽しめるようになりました。そもそもの休日だって、完休2日並みの月9~10日あるので大満足です。

しかも、当時30歳で未経験だった僕を、年齢を考慮した収入で迎えてくれたことも嬉しくて。そのうえ家族手当の月1.3万円もついて、昨年度の賞与は5.2ヶ月分も。

ちなみに、1LDKの社宅に家賃月2万円で住めています。生活費も抑えられて、妻も安心していますよ。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちの方

<人物重視の採用です!>
★第二新卒の方~社会人経験10年以上の方まで歓迎!
★社会人経験はもちろん、ブランク(離職期間)も気にしません!
給与 <基本給に加えて賞与(年2回、昨年度実績5.2ヶ月分)を支給します>
大学院卒/月給22万7000円~
大卒/月給21万3000円~
専門卒・短大卒/月給19万1000円~
高卒/月給18万6000円~
勤務地詳細 東北・関東・北信越・東海エリアの各店舗※希望を考慮

【東北エリア】
福島県
【関東エリア】
群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県
【北信越エリア】
新潟県、長野県、山梨県
【東海エリア】
岐阜県、静岡県、愛知県
【関西エリア】
滋賀県

※転勤あり。
※勤務地の詳細は以下のURLからご確認いただけます。
https://www.beisia.co.jp/store

★エリア社員制度あり!
入社8年目以降は、転居を伴う転勤のない働き方の選択が可能。結婚や介護など、社員の多様なライフスタイルを考慮して生まれました。
勤務時間 シフト制/実働8時間

【シフト例】7:50~17:10、9:50~19:10、10:50~20:10
※店舗の営業時間は9:00~20:00。一部店舗では21時まで営業。
※繁忙期以外の残業は月10~20時間程度で、21時半にはPCもシャットダウン。企業として労務管理を徹底しています。
休日 <年間休日117日>
■週休2日制(シフト制/月9~10日)
■バケーション制度(年2回、各4日~6日)
■有給休暇(平均取得率は80%以上。※半休でも使えます)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得率は100%を誇っています!)
■子供看護休暇(年5日間※子一人の場合)
■介護休暇

★バケーション制度あり★
1年を2回に分けて(5月~11月・12月~4月)に、長期休暇取する制度。年2回最大6連休が取得できる制度を設けています。ハイシーズンを避けて取得できるので、旅行に行くにしても比較的空いていたり、費用が安く済んだりするので、社員からも好評です。
福利厚生 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績:5.2ヶ月分
■利益還元制度(決算時および各月)※月給は業績による。
■各種社会保険完備
■通勤手当(月5万円迄)
■GLTD(万一病気やケガで勤務が困難になった時も最長60歳まで補償がある等、さまざまな補償を受けられる制度)
■家族手当(配偶者1万3000円/月、第一子4000円/月、第二子以降3000円/月)
■時間外手当全額支給
■資格手当、管理職手当(店長就任後支給)、役職手当
■共済組合、財形貯蓄、永年勤続表彰
■独身寮・社宅あり(独身寮は月5000円で家具備え付き、社宅は月1万5000円~2万5000円で1LDK~2LDK ※2LDKは子どものいる世帯)
■エリア社員制度
■短時間勤務制度(小学校6年生の3月末日まで取得可能)
■車通勤OK
■帰省旅費
■赴任手当(単身者:5万円、所帯持ち:20万円支給)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

配属部署 まずは各店舗に配属となります。店舗で働く社員の平均年齢は30代前半。店長・本部スタッフといったポジションに就いている社員も若手が中心です。ほとんどの社員は、未経験からこの仕事を始めています。キャリア入社、社歴、学歴などは、いっさい関係ありません。能力と実績を残したスタッフには、積極的にポジションを与えています。それぞれが店舗運営に携わっているという意識を高く持ち、日々仕事に取り組んでいる組織です。定着率も良く、多くの社員が腰を据えて活躍しています!
教育制度 ◎研修にチカラを入れています。
入社後は、新卒採用のメンバーと同じ研修プログラムを受けることが可能です。年次ごと・部門ごとに行なわれるセミナーにも参加していただきます。店舗への配属後は、先輩社員のもとで実務を身につけていきます。その他、e-learningを全正社員対象に導入しています。

◎海外研修もあります!広い視野を身につけていけます。
段階に応じて、階層別・職務別研修、社外セミナー、生鮮技術研修などを実施。また、アメリカのチェーンストア視察を行なう海外研修もあります。

会社について

株式会社ベイシア

事業内容 ■衣・食・住をフルラインで取り扱うショッピングセンターチェーンの経営
<4業態の店舗形態を展開しています>
生活に密着した衣食住の商品を総合的に扱う『スーパーセンター』、食品や購買頻度が高い日用雑貨を中心に揃える『スーパーマーケット』の2業態を主に、『フードセンター』、『フーズパーク(新業態)』といった業態を主に展開。商圏に合わせて店舗を出店しています。
設立 1996年
代表者 代表取締役会長 土屋裕雅
代表取締役社長 相木孝仁
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

30億9950万円/
11,247人
(正社員:1,716人、パート社員・アルバイト:9,531名)
※2024年2月末時点
3,218億円(2024年2月期実績)

問い合わせ

株式会社ベイシア

http://www.beisia.co.jp/

株式会社ベイシア

スーパーの店舗スタッフ◆1年目年収例410万円/昨年賞与5.2ヶ月分/連休取得可能!

正社員 Uターン 未経験/第二新卒歓迎
  • 福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県…
  • <基本給に加えて賞与(年2回、昨年度実績5.2…
応募ページへ 検討リストに追加

「スーパーの店舗スタッフ◆1年目年収例410万円/昨年賞与5.2ヶ月分/連休取得可能!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。