転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月17日~2024年7月28日

情報提供元:エン転職

株式会社有喜屋

正社員

そば職人(未経験歓迎)◆創業95年の老舗そば料理専門店/完全週休2日制/技能手当など待遇充実

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

素材と技術にこだわり、京都で創業95年を迎えた手打そば・蕎麦料理専門店『有喜屋(うきや)』。手打ちそば・天ぷら・懐石料理などの調理を手がけるそば職人として、腕を磨いていきましょう。

【具体的には】
▼調理、仕込み
▼洗い物、片付け、清掃
▼接客
▼店舗マネジメント業務 ※経験を積んだ後にお任せします。

【入社後の流れ】※ご経験に合わせて柔軟に変更します。
▼調理補助・接客
入社後の3ヶ月間で、仕事の流れを覚えていきましょう。調理は野菜や肉の切り分け、炊飯などの簡単な仕込みからスタート。ほかには洗い物(洗浄機使用)や片付け・清掃を担いつつ、タイミングを見て接客も。店舗やお客様への理解を深めながら、仕事や環境に慣れることができます。

▼基本技術の向上
入社半年ほどのタイミングで、そばを湯がく・盛る、天ぷらを揚げるなどの調理ポジションを店舗が比較的空いている時間に任せていきます。時には、長めの休憩時間の一部を使い練習も可能。先輩職人が側でアドバイスします。あなたのスキルに合わせて仕事を任せていくので、焦らずに腕を磨けます。

▼うどん打ち、そば打ちも
有喜屋の職人は、うどん打ちを2年・そば打ちを3年で身につけています。技術が上がった際に実施する社内試験では、代表が自らチェック。試験の合格後に自分が打ったそばやうどんをお客様に提供できます。入社から合格までは最短で1年半、平均で3年ほど。「国の現代の名工」として表彰された経験豊富な代表のアドバイスも糧に力をつけ、じっくりと力をつけていきましょう。

《将来的には独立も可能!》
これまで、入社から5~10年ほどで独立した先輩が6名います。独立の際には代表が店舗経営に関わるノウハウを伝えるなど、開店まで細やかにサポートします。

★確かな成長実感を手に未来を描ける仕事です!

この求人のポイント

「仕事は3年間我慢」という声をしばしば耳にします。実際に、有喜屋で1人前になるまでの時間は平均3年ほど。でも、ここで過ごす3年間は決して「我慢の3年間」ではありません。

創業から95年の老舗は、腕を磨き続ける職人たちの手により支えられてきました。それは今も不変です。「背中を見て覚える」のではなく、先輩職人があなたの側で技をしっかりと伝えます。先日は休憩時間の一部を使って練習しようと考えた若手職人に立ち会い、アドバイスを送っていました。

確かな技を身につければ、どんどんチャンスが広がります。年齢は関係ありません。日本料理の世界から転身した先輩は入社2年目で店舗の料理責任者に。さらには、入社5~10年で独立した先輩職人も複数います。

独立を決めた際には、代表が店舗経営のノウハウを惜しみなく伝授して成功をサポート。何より「有喜屋で働いていた」という事実は「名店の技術を受け継ぐ職人」として、お客様からの信頼を集めるでしょう。

あなたが思い描く道を歩むための時間を、ここで踏み出してみませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

◎これまでの経験・学歴・ブランクなどは一切問いません。

【歓迎】
■日本料理店、または飲食店のキッチンで調理経験がある方も歓迎です。

<先輩の志望動機も様々です>
・以前から料理人に興味があった
・いつか自分のお店を持ちたい
・手に職をつけたい
・そば職人として技術を磨きたい
…など。未経験で入社している人が多いです。
給与 月給23万円以上
※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記には22時間分・3万5000円のみなし残業手当を含みます。超過分は別途支給します。

【研修期間中】
月給21万円以上
※上記には16時間分・2万5000円のみなし残業手当を含みます。超過分は別途支給します。
勤務地詳細 ■『有喜屋』 ホテルオークラ京都店
京都府京都市中京区一之船入町537番地の4 ホテルオークラ京都B2F

■『有喜屋』京都高島屋S.C.店
京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋S.C.7階

※勤務地は希望を考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
勤務時間 9:00~22:00(シフト制・実働8時間)
※残業は月平均22時間程度です。

【シフト例】
9:00~18:00
12:00~21:00
※ラストの22:00まで勤務の場合でも21:30くらいには退勤することが多いです。

★プライベートも充実させてほしいと考えているため、居残りでの練習はありません!
休日 ■完全週休2日制(シフト制)
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

《働きやすい環境づくりを推進中!》
★シフトを決める際に休みの希望は遠慮なくお伝えください。繁忙期を除き、土曜・日曜どちらかに休みを取ることも可能です。
★有給休暇も取得しやすく、2連休・3連休とすることもできます!
福利厚生 ■給与改定:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績:1ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■職能手当
■うどん打ち手当(月5000円)
■そば打ち手当(月2万円)
■資格手当(調理師資格手当/月5000円、麺料理技能士手当/月1万円)
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月10000円、子ども1人につき:月5000円)
■住宅借り上げ制度
■入社祝い金(入社3か月後10万円、入社6ヵ月後10万円 ※皆勤に限る)
■制服貸与
■店内禁煙
■まかないあり(昼・夜 ※月5000円を給与から控除)
■奨学金返済支援手当あり
■独立支援制度
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

「背中を見て、学べ」はありません。 「職人の世界」というと厳しく、背中を見て学ぶイメージがあるかもしれません。有喜屋では、先輩がしっかり教えていくのでご安心ください。職場は和やかな雰囲気で、皆協力し合って店舗を運営しています。

◎店長を目指せます!
そば職人として技術を磨く一方で、店長などの役職にステップアップも可能です。お店を持ちたい方は、店長として店舗運営に携わりながら経営ノウハウを学ぶことができます。
自分のお店を持つこともできます。 自分のお店を持ちたいという方は独立支援制度がありますし、のれん分け制度もあります。先輩は5~10年ほどで自分のお店を持ちました。歴史ある有喜屋は、お客様から多くの信頼をいただいています。有喜屋で腕を磨いた経験は、独立された際にも確かなブランドとして活きるはずです。

なじみの業者さんとのお取り引きも可能で、学んだ味を新たな店舗しっかりと再現できます。将来的に独立を考えている方にとって、適した環境です!

◎そば職人として“腕”を追求する道も
独立せずに、スタッフや店長として当社で技術を磨き続けることももちろん可能です!あなたが思い描くキャリアを一緒に実現していきましょう。

会社について

株式会社有喜屋

事業内容 手打そば・蕎麦料理・そば打ち塾
設立 1929年
代表者 代表取締役 三嶋 吉晴
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1,000万円/
14名(2024年6月現在)

問い合わせ

株式会社有喜屋

https://www.ukiya.co.jp/

株式会社有喜屋

そば職人(未経験歓迎)◆創業95年の老舗そば料理専門店/完全週休2日制/技能手当など待遇充実

正社員 週休2日 未経験/第二新卒歓迎
  • 京都府
  • 月給23万円以上※経験やスキルを考慮して決定し…
応募ページへ 検討リストに追加

「そば職人(未経験歓迎)◆創業95年の老舗そば料理専門店/完全週休2日制/技能手当など待遇充実」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。