情報掲載期間:2023年6月6日~2024年5月6日

パルシステム生活協同組合連合会
仕事内容
【仕事内容】
経理部に属する1課・2課のいずれかで経理業務を担う職員を募集します。どちらに配属となるかは、これまでのご経験などを元に決めさせていただきます。
◆経理1課
パルシステム連合会本体担当
◆経理2課
グループ子会社、関連団体担当
<具体的には…>
伝票入力・支払い表作成・入金管理・資金管理・資金繰り表の作成・予算管理・月次決算・決算報告書の作成・各種管理資料の作成・固定資産管理・税務申告補助・現金・預金管理・監査対応をお任せいたします。
【のびのびとした環境で幅広い業務を経験】
取引規模の大きな経理だけではなく、子会社など中小規模の経理を丸ごと経験できる場合もあり、幅広い経理経験を積むことが出来ます。また、生協は非営利の協同組織であるため、一般的な営利企業とは異なり、利益追求のための業務に追われることもありません。パスシステムなら、のびのびとした環境の中で経理スキルを高めることができます。
この求人のポイント
TVCMで話題の宅配事業『pal*system』を経理部門からサポートしませんか?
「パルシステム生活協同組合連合会」は、
首都圏を中心とした地域生協と
パルシステム共済生活協同組合連合会が加盟する連合会組織です。
食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、
福祉・電力事業などを展開しています。
「よりよいものを、適正価格で」という考え方のもと、
無理な低価格競争に陥らず、
組合員・生産者・流通者・販売者等
それぞれが適正なコストを分担することで、
「安全で安心できる商品やサービスの提供」をめざしています。
また、全国の生協に先駆け個人宅配を始めたり、
全国で初めてライフステージ別の商品カタログの導入を行うなど
一人ひとりのくらしに寄り添うパルシステムを目指し、
常に新しい挑戦を続けています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <下記いずれかの経験必須> ■日経簿記3級をお持ちで実務経験のある方 ■実務経験が無く簿記2級または1級をお持ちの方 ※経理業務未経験の場合は、日商簿記検定2級以上が必須です。 【歓迎する経験・スキル】 ・簿記2級以上 ・税理士事務所等での勤務経験 ・会計士資格保持など特殊な技術や資格 ・会計ソフトの入力スキル ・企業規模を問わず年次決算処理の経験 |
給与 | 【想定給与】 ■基本給 192,000円~213,000円 ※ステージ手当や職階手当などを含まない額です ■想定年収 384万円~451万円 ※残業月15時間、賞与年2回(直近実績5ヶ月)と想定した額です ※経験・能力を考慮し決定します ※試用期間3ヶ月(その間待遇に差異なし) ※残業代は全額支給します |
勤務地詳細 | 新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿 東京都(23区を除く) 【交通・詳細】 地下鉄各線『東新宿駅』より徒歩5分 JR山手線『新大久保駅』より徒歩10分 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) 【残業について】 ※繁忙期や業務により40時間以上の可能性有 |
休日 | <年間休日114日> ■完全週休2日制(土・日) ■年末年始休暇(5日) ■育児休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日) ■指定休日(有給とは別に5~7日付与) 取得例:年末年始休暇や土日休に指定休日をプラスして、連続休日としている方が多いです。 |
福利厚生 | ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■社会保険完備 ■退職金制度(一部は確定給付企業年金) ■住宅手当 ■扶養手当 ■日生協企業年金基金 ■パルシステムグループ共済会 ■全国役職員共済会(れいんぼーくらぶ) ■ベネフィット・ステーション(会員利用) ■交通費一定額まで支給 ※6ヶ月分の定期代を支給(1ヶ月7万円まで) 【産休・育休取得状況】 育児・介護休業制度あり (所定外労働の免除や、小学校3年生までの所定労働時間の短縮措置等などを含む) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 一人ひとりのくらしに寄り添うパルシステムを目指し、同会では常に新しい挑戦を行っています。そんな同会の挑戦を経理面でサポートしてくださるメンバーを募集しています。 |
---|---|
取材担当者より | 産直品などにこだわった食を中心とした商品の供給事業や、共済・保険事業、福祉・電力事業など、幅広い事業を展開するパルシステム生活協同組合連合会。CMでも放映されているため、生協利用者でなくてもご存知の方も多いことだろう。組合員同士が班をつくって、共同で購入するシステムが基本だった生協において、パルシステムは他に先駆け「個人宅配事業」をスタートさせた。さらに、今では珍しくないライフステージ別の商品カタログも、パルシステムが全国の生協の中で初めて導入したそう。常に新しいことに挑戦していく同会ならば、チャレンジ精神を持って、職員としての成長が目指せそうだ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
パルシステム生活協同組合連合会
事業内容 | 事業内容 「パルシステム生活協同組合連合会」は、首都圏を中心とした地域生協とパルシステム共済生活協同組合連合会が加盟する連合会組織です。食を中心とした商品の供給事業や共済・保険事業、福祉・電力事業などを展開し、組合員の生活のなかで起こる、さまざまな「困ったな」を商品・サービス・情報を通じてサポートしています。 ◆食を中心とした商品の供給事業 ◆総合福祉事業・活動 ◆住まいとくらしに関する斡旋事業 ◆「co.op」共済をはじめとする共済・保険事業 ◆電気を供給する小売電気事業「パルシステムでんき」 資本金:138億7500万円 |
---|---|
設立 | 1990年2月9日 |
代表者 | 代表理事 理事長 大信 政一 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 503人※役員除く常用労働者数 人 |
問い合わせ |
パルシステム生活協同組合連合会 https://www.pal.or.jp/【住所】 東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用事務局担当 【メールアドレス】 agent@type.jp |
「経理/リモート週2/育産実績多数/TVCMで話題の宅配事業」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |