転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月7日

情報提供元:エン転職
NEW

アイバ産業株式会社

正社員

事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日124日/残業月10h以内/服装自由/設立53年の成長企業

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

東京工事部で、消防設備の工事を手がける現場スタッフをバックオフィスからサポート。請求書のデータ入力作業や、書類作成・コピー業務などの事務作業をお任せします。

\消防設備の工事に伴う事務作業をお任せ/
東京工事部では、商業施設やビル、マンションなどにある消防設備の工事をしています。工事に伴って必要な、現場スタッフ7名の事務作業をサポートしてください。

<おすすめポイント>
☆工事部初&唯一のポジションとして運営を支えます!
☆モクモク、コツコツ、シンプル作業を続けます!
☆分からないことは他部署の事務スタッフにも頼れます!

<具体的な仕事>
■販売管理システムへのデータ入力
工事部内の各物件ごとに請求データを割り振って、販売管理システムに数値入力をします。都度、数字が合っているか確認し、データを作成しましょう。担当スタッフ別の売上データも適宜作成します。

■工事部スタッフの作業補助
現場スタッフが工事前後に必要となる官庁に提出する書類作成のお手伝いをします。フォーマット通り必要事項を入力したり、その他、施工用図面の印刷などの軽作業もお任せする予定です。

■委員会業務
作業現場での事故0を目指す「安全衛生委員会」や、社内イベントを企画する「コミュニケーション委員会」、企業をSNSなどでPRする「広報委員会」など、全社員がいずれかの委員会に所属し、職種に関係なく会社の運営に携わります。

▼委員会の種類はさまざま!あなたの希望も教えてください!
https://www.aiba.co.jp/reason/active/

■その他業務
グループ会社や他営業所への書類提出やお届けものをサポート。首都圏内を電車で移動します。管理部門の補助業務なども、余裕があればお任せします。

この求人のポイント

設立53年の今も、売上を伸ばす私たち。社員の声をもとに“変化”を続けてきた当社では、将来の不安も、毎日の不満も解消できる環境が整っています。

◆事業の安定性は十分!
消防設備の保守や設計施工を手掛ける当社。設備は定期点検が必要なため、長年にわたり安定した取引を続けています。グループ会社のホールディングス化によるシステムの導入など、会社として成長を続けるために日々変革しています。

◆お休みや報酬はたっぷり!
年間休日は124日、残業10時間以内。有休を100%消化する社員もおり、産休育休の取得実績も豊富で、ライフステージが変わっても安心。昨年度賞与実績も3.5~4ヶ月分と多めで、各種手当も充実しています。

◆会社への意見出しも大歓迎!
グループ全体で会社や業務への意見を歓迎していて、「プラスワン」という改善提案を表彰する制度を設けています。女性事務員の意見が採用され、年間のMVPや新人賞として表彰された事例も年々増えてきています。

社員全員で、会社をより良く変える安定企業。なかなか魅力的じゃないですか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■基本的なPCスキル(下記レベルを想定しています)
└Word・Excel・PowerPointの基本操作ができる方
└Excelの関数を用いて四則計算ができる方

☆東京工事部での新規ポジションの募集になります!
☆新しいことにチャレンジしたい方や、組織への意見を積極的に出せる方を歓迎します!
給与 月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回 ☆昨年度実績3.5~4ヶ月分

◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
◎残業代は全額支給します。

★消防設備士の資格取得で、【甲種で月8000円、乙種で月4000円】の手当がもらえます。
└東京工事部の事業・仕事理解にもつながる資格です!
勤務地詳細 ■東京事業本部/東京都豊島区東池袋2-24-7
※転勤はありません。
勤務時間 8:30~17:30(実働7.5時間、休憩1時間+15分×2回)

\残業は月10時間以内です/
東京工事部の現場スタッフの担当業務を切り出してお任せするため、残業するほど業務量が多くなることはありません。万が一作業が終わらなくても次の日に回せて、緊急で突発的に発生する仕事もほぼありません。
休日 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
└社内行事の為に土曜出勤が発生した時は、代休を取得していただきます(半年に1度ほど)。
■祝日
■有給休暇 ★100%消化する社員もいます。
■夏季休暇(3日)※6月~10月の期間で取得しています。
■年末年始休暇(12/28~1/4)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(男性社員の取得実績もあり)

\当日の有休取得も可能です/
「子どもの熱が出て休まなきゃいけない」といった場合も、当日に有休を取得可能です。半日単位で申請できるため、プライベートの予定に合わせて柔軟に対応できます。
福利厚生 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績/3.5~4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<手当>
■交通費(月5万円まで)
■残業代(全額支給)
■出張手当
■家族手当(配偶者/月5000円、子1人/月2000円)
■資格手当(消防設備士の資格取得で、【甲種で月8000円、乙種で月4000円】支給)

<その他制度>
■資格取得支援制度(会社指定の資格取得時に受験料・登録料支給)
■出産・育児支援制度
■報奨金あり
■保養所あり
■社宅あり
■服装自由
■時短勤務可
■家族会(家族・親族を招待して、毎年6月に実施)
■社員旅行 ☆金沢や福島、伊勢などへ行きました!
└年1回日帰りと1泊を交互に実施(月2000円の積立あり)
■退職金(特定退職金共済制度)
■オフィス内禁煙(喫煙所有)
■財形貯蓄制度
■プロサッカー・野球チームの年間シート
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ――先輩社員のもとで実務を学びます!
東京工事部の現場スタッフのもとで、販売管理システムの使い方や、データ入力、書類作成の方法を学べます。同じオフィス内の別フロアに同じシステムを使う事務員もいるため、分からないことはいつでも質問できる環境です。現場スタッフが事務所にいないときもご安心ください。

――新人研修ほか多数の研修制度があります!
アイバ独自の研修制度のほか、グループ会社の合同研修、外部研修、KDDIの「リベラルアーツプログラム」などのeラーニングなど。「学びたい」に対し、学べる環境を多数用意しています。
配属部署について 配属先は東京工事部。7名の消防設備工事を手がける現場スタッフが所属しています。全員が男性社員で、中途入社比率は100%。20代~30代の社員を中心に、50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。別部署で働く女性事務の方もいて、困ったことがあれば社内でいつでも相談できます。

※社内外での取り組みなどは下記Instagramでも確認できます!
https://www.instagram.com/aiba_sangyo/

会社について

アイバ産業株式会社

事業内容 ■各種消火設備の設計施工及び保守
■各種消防・防災機器及び消火器の販売
■管工事業
■建造物の総合管理及び営繕
■労働者派遣事業(派11-300752)
設立 1971年
代表者 代表取締役 若海 哲
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
64名(2024年6月時点)
12億8600万円(2024年5月期実績)
12億400万円(2023年5月期実績)
5億3100万円(2022年5月期実績 半期決算)
10億5900万円(2021年11月期実績)
10億7400万円(2020年11月期実績)
9億1600万円(2019年11月期実績)

問い合わせ

アイバ産業株式会社

http://www.aiba.co.jp
NEW

アイバ産業株式会社

事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日124日/残業月10h以内/服装自由/設立53年の成長企業

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給20万円~25万円+各種手当+賞与年2回 …
応募ページへ 検討リストに追加

「事務スタッフ(未経験歓迎)◆年間休日124日/残業月10h以内/服装自由/設立53年の成長企業」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。