転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年8月4日

情報提供元:エン転職
NEW

八幡駅前開発株式会社

正社員

事務スタッフ(未経験歓迎)◆八幡駅周辺のまちづくりに貢献するお仕事/主体的に思考し実践する!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

商業施設「さわらびガーデンモール八幡」の管理運営、および JR 八幡駅周辺のエリアマネジメントを実践している当社。「事務スタッフ」は、カウンターパートや地域住民などと共にまちづくりを推進するポジションです。

<エリアマネジメントについて>
産学官民が一体となって進める、地域の価値や快適性向上を目的とした事業の旗振り役を担っています。具体的には、「イルミネーション」「歩道利活用」「ブランディング」「環境美化活動」「芸術文化振興」などです。

★「事業内容欄」で別途詳しく説明しております。ぜひご覧ください!

<お仕事のイメージ>
■事務業務
施設内の催事・レンタルスペース利用者及び各種お問合せに、適宜ご対応いただきます。その他、施設内掲示物(ルールや案内など)や、企画・申請書類などの作成管理も他のスタッフと連携してお任せします。

■不動産管理への問い合わせ対応
テナントや施設に関するお問い合わせをいただいた際、お客様対応や基本情報のご案内ほか、社内の担当者へ引継ぎなどを行ないます。

■エリアマネジメントの調整業務

▼エリアマネジメント団体の事務局機能
当社が事務局機能を担うエリアマネジメント団体「KEYAKI TERRACE YAHATA」の事業運営をサポートします。
毎月 1 度開催する、参画団体 20 団体ほどの担当者が一堂に会する会議における議案書作成や、事前の打ち合わせ、合意形成などを行ないます。

▼事業企画・申請書類作成などのペーパーワークと広報業務
エリアマネジメント事業に関する企画書の作成と社会実装のほか、必要に応じて諸官庁等への申請書類作成および手続きを行ないます。加えて、地域情報や事業内容に関する広報業務を SNS などの WEB 媒体や、チラシ・ポスターなどの紙媒体双方で展開します。

この求人のポイント

「まちづくりに関わりたい」
「多様なひとたちと協働してみたい」
そんな想いを持っているあなたと共に、八幡のまちをもっと素敵でワクワクする空間にするための事業を実践したいんです。

私たち「八幡駅前開発」は、再開発ビルのマネジメント会社として「作るまでより、作られた後の方がはるかにながい。」という考え方を大切にしています。自社が管理運営する「さわらびガーデンモール八幡」には、住宅・商業店舗など様々な方が関わっているため、私たちもすべての方を尊重しながら、まちを支えてきました。

また、「エリアマネジメント事業」も自社が主導して展開。駅前の広幅員歩道を活用した事業や、駅前のイルミネーション事業など、多様な皆さんとの密接な協働を長年にわたって実践しています。

あなたは、このまち・八幡で暮らす皆さんを“つなぐ”重要なポジション。まちに関わる方すべてを“暮らすひと”と捉え、暮らし続けたい空間づくりを一緒に推進していただきたいと考えています。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 大卒以上
大卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■基本的なPC操作ができる方
└Word・Excel・PowerPointが操作できる方を想定しています。

◎「八幡の街に貢献したい」「地域づくり・街づくりに興味がある」という方、歓迎いたします!
◎エリアマネジメントに興味がある方は大歓迎!入社後、資格の取得もサポートします。

<入社後の流れ>
入社後は、OJT担当の先輩によるレクチャーのもと、仕事の流れを覚えていただきます。そのほか、商工会議所のセミナーにも参加していただく予定です。3ヶ月ほどで一通りの業務をこなせるようになり、ひとり立ちとなるイメージです。そのため、特に必須な知識や経験はなく、意欲重視の採用です!
給与 月給20万円以上+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)+各種手当
※残業代は別途全額支給いたします。
※月給は、経験や年齢を考慮して決定いたします。
※試用期間中、月給は20万円で変更はありませんが、【月1万3000円/10時間分のみなし残業代を含む】形態に変更となります。
勤務地詳細 【本社】福岡県北九州市八幡東区西本町4-1-1
※転勤はありません。
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月平均15時間程度です。
休日 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(6日:12月29日~1月3日)
■夏季休暇(5日:7月1日~9月30日の間に取得)
■GW休暇(カレンダー通り)
■産前産後休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休取得実績あり!
◎自社独自の育児休暇を、現在社内で調整している段階です。今後も働きやすさを整えていきます!
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)★昨年度実績3ヶ月分!
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(当該資格を業務で利用する資格所有者のみ)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当・家賃補助(月1.5万円)
■資格支援制度(資格取得用の受講費、受験費用等の半額を支援)
■退職金制度
■施設・敷地内禁煙
■マイカー通勤可 ★駐車場完備!
■服装自由(一定の基準あり。入社時に説明いたします。)
■副業OK(公的色彩を持つ企業の為、業務に支障・影響のないものに限る。要会社の許可)

※試用期間中の手当は【通勤手当】のみ支給となります。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

事業内容 <「さわらびガーデンモール八幡」の運営>
テナントのリース、およびマネジメント、建物・設備の管理を実施。テナントの企業のサポートや、新しいテナントを誘致するなどして、お客様のニーズに合った円滑な施設運営をすすめています。

<エリアマネジメント>
歩道の利活用のために、街並みや緑を楽しめるテラス席を設置した「けやきテラス」。出店やパフォーマンスでにぎわう「八幡駅前イルミネーション」。毎月8日「やはたの日」を「一斉ごみ拾いデー」として、みんなで街をきれいに…こんな風に、行政や地元の大学、取り組みに賛同する企業と、地域活性化に向けたプロジェクトを実施しています。
一緒に働く仲間 現在、50代の男女が1名ずつ、20代の男女が1名ずつ、計4名の社員が活躍中です。50代の社員は中途で、20代の社員は新卒で入社。そのほか、アウトソーシングしている会社の50代の方も、職場にいることが多いです。

勤続年数は3、4年~10年強までさまざま。長く働く社員も多いのです。その理由は、なんといっても風通しの良さ。仕事のことはもちろん、プライベートでも家族の話や休日の過ごし方の話など、自然と会話が盛り上がる雰囲気なんです。 もちろん、無理になんでも話してほしいわけではないので、ご安心を(笑)。わからないことや相談ごとがあれば、どんな些細なことでも、気軽に先輩に話しかけてください!

会社について

八幡駅前開発株式会社

事業内容 ■さわらびガーデンモール八幡の管理運営
■テナントリーシング・テナントマネジメント
■街づくり活動
設立 2000年
代表者 代表取締役 井上 龍子
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
5名(2023年8月)
1億8000万円(2022年4月期実績)
1億7800万円(2021年4月期実績)
1憶7300万円(2020年4月期実績)

問い合わせ

八幡駅前開発株式会社

https://www.sawarabi-g.co.jp/
NEW

八幡駅前開発株式会社

事務スタッフ(未経験歓迎)◆八幡駅周辺のまちづくりに貢献するお仕事/主体的に思考し実践する!

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 福岡県
  • 月給20万円以上+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月…
応募ページへ 検討リストに追加

「事務スタッフ(未経験歓迎)◆八幡駅周辺のまちづくりに貢献するお仕事/主体的に思考し実践する!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。