転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月27日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職

株式会社アース・チルドレン

正社員

障がいを持つ子どもたちの支援スタッフ(放課後等デイサービス)◆未経験歓迎

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

障がいを持つ子どもたちが放課後や休日を過ごす『放課後等デイサービス施設』の、支援スタッフです。様々な支援・指導を通じて、子どもたちが自立できるだけの力を育んでいくお仕事です。

【子どもたちについて】
年齢は3歳などの未就学児~小中高生まで。知的障がいや身体障がい(車いすを使う子など)を持つ子どもたちです。年齢や個性によって課題は異なりますが「靴をはく」「食事を取る」「外出をする」など、身の回りのことを自分でできるよう、生活介助やプログラムを通じて支援していきます。

【具体的な仕事内容】
平日の午前中は未就学児の生活支援を、放課後から子どもたちをお迎え。おやつを食べたり、料理をしたり、学校の宿題を手伝ったりといった支援をします。授業などは無く、子どもたちが自由に交流できる時間を大切にしています。土日は朝から子どもたちを迎え、午後には電車でカフェやコンビニで出かけて買い物など、生活の練習をします。

※子どもたちの様子は連絡帳に記載。保護者さまとのコミュニケーションに役立てます。学校や自治体、保護者さまと、子どもたちの様子は常に共有。こうした外部とのやり取りも大切な仕事です。

★子どもたちのしたいことを実現
土日の外出に加え、夏休みなどは子ども達の希望を聞き、スタッフ1名で1~2名ずつを引率。遊園地やプール、登山、ショッピングなどに出かけます。人気カフェのスイーツに喜ぶ子どもの姿などは嬉しいもの。また季節ごとにお花見など、保護者さまを交えたイベントも実施。企画・運営などを手掛けます。

【余裕ある人員体制】
1日10名の子どもを、スタッフ5名で預かる余裕ある体制です。ベテランスタッフが多いので、日頃の業務や外出時の引率なども丁寧に教わることができますよ。

この求人のポイント

私たちの営む施設は『放課後等デイサービス』『児童発達支援』。障がいを持つ未就学児・小中高生が、平日の放課後や休日を過ごす場所です。でも、放課後や休日って、それぞれ自由にやりたいことがありますよね。それは当施設の子どもたちも、同じです。

だから私たちは、子どもたちの希望を聞いて、実現する時間を設けています。カフェで新しいスイーツが食べたい。皆とカラオケで騒ぎたい。夏休み等は、登山などのアウトドアにも。ほころぶ子どもたちの表情に、私たちも嬉しくなってしまいます。

実はこれも成長支援の一環なんですよ。たとえばカフェで、自分で欲しい物を選び、お金を出して会計する。こうした日常生活の練習こそ、子どもたちが生活していく上で大事。だから当社では、勉強の様な授業などはほぼありません。

ですから、当社のお仕事に特別な知識・経験は不要です。もちろん入社後に資格の取得は支援しますが、大切なのは「子どもたちのしたいことを叶えたい、成長を助けたい」というキモチ。もしご共感いただけたなら、ぜひ一緒に働きましょう。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

【必須】普通免許をお持ちの方(AT限定OK)/子どもたちの送迎業務が生じるためです。
◎第二新卒の方、2024年3月卒の方歓迎!就業ブランク不問です!

<未経験の方、ご安心ください>
入社後は先輩たちによるOJTで業務をお教えします。はじめの2ヶ月は清掃・出勤簿の記録・送迎などの通常業務を習いながら、児童支援ならではの業務についてもお教えしていくような形。3ヶ月程度で一通りの業務の流れは分かってくるはずです。もちろん業務に必要な資格の取得支援などもございます。
給与 月給21万円~34万円+賞与年2回
◎経験・能力などを考慮し優遇します。
◎児童施設の経験年数5年以上の方は、月給25万円スタート!

※上記金額は月10時間分のみなし残業代2万円を含みます。
>万が一、超過分が発生した場合は、追加で残業手当を支給いたします。
勤務地詳細 神奈川県川崎市幸区鹿島田2-6-15-1F (転居を伴う転勤なし)
勤務時間 平日  10:00~19:00(実働8時間)
土日祝 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は“月”に“1時間”、ほとんどありません。
>午前中に事務作業を終わらせるなど、進め方を工夫して残業を減らしています。
>資料準備などが必要なカリキュラムがほぼ無いことも、残業が少ない理由です。
休日 ■シフト制(月9日)
■年末年始休暇(5日間)
■夏季休暇(8月1日・2日)
■有給休暇(入社6ヶ月以降に付与)
■産休・育休
■長期・連続休暇(5日以上の連休、取得可能です)
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
>毎年3000円ずつベースアップ!
>その他、資格や人事評価により昇給を行ないます。
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■出産・育児支援制度(出産お祝い金10万円)
■社内禁煙
■制服貸与
■資格取得支援
・児童指導員/実務経験2年以上で取得可能
・各種資格に必要な、入学金や書籍代などを補助(要相談)など
■資格手当
・児童施設経験年数5年以上で2万5000円(月給25万円以上)
・施設管理者(経験年数5年未満)/月2万円(月給32万円以上)
・児童発達支援管理責任者または、施設管理者(経験年数5年以上)/月3万円(月給35万円以上)
■自己投資補助(上限5000円/3か月)
>自身で選んだ自己投資や、趣味にかかる費用を会社が負担します!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

当社のメンバー 現在、当社のメンバーは代表を含めて23名。男性10名女性13名で、平均年齢は30代といったところです。メンバーの前職は実に様々、高齢者施設で働いていた人、酒屋で働いていた人、中にはボクシングジムでトレーナーを目指していた人もいます。障がい者施設で働いていた人は少ないですね。

当社を設立する前の施設からの仲間で、経験4~5年で資格を取得したりと、未経験から成長しています。志望動機も「もともと教員を目指していて、子どもの成長に関わる仕事がしたくなった」「家族に障がいを持っている人がいる」など、人それぞれです。面接では、あなたの想いも率直に伝えてください。

会社について

株式会社アース・チルドレン

事業内容 ■児童発達支援放課後等デイサービス『アース・チルドレン』の運営
設立 2020年
代表者 代表取締役 半田圭一
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

100万円/
23名(2024年5月現在)

株式会社アース・チルドレン

障がいを持つ子どもたちの支援スタッフ(放課後等デイサービス)◆未経験歓迎

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 神奈川県
  • 月給21万円~34万円+賞与年2回◎経験・能力…
応募ページへ 検討リストに追加

「障がいを持つ子どもたちの支援スタッフ(放課後等デイサービス)◆未経験歓迎」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。