情報掲載期間:2022年5月12日~2022年7月6日

株式会社グラッド
仕事内容
■焼鳥屋「鳥貴族」の店舗運営をお任せします。
まずはホールやキッチンなどの基本業務から覚え、徐々に発注業務や売上管理、マネジメントなどに関わっていきましょう。1年目は店舗の業務に慣れたり店長補佐として学んだりすることに集中し、2年目で店長へと昇格するメンバーが多いです。
※詳しい入社後の流れは『研修制度』欄をご覧ください。
◎大人気の焼鳥屋「鳥貴族」とは?
・焼鳥チェーンの業界大手としてメディアでもよく特集されるほどの人気!
・鶏肉をはじめとした国産食材を毎日店舗で串打ちするなど、安心・安全・新鮮にこだわっています。
◎キャリアアップのイメージ ※カッコ内は主な仕事内容
入社~1年:社員(お客様に笑顔になって頂くために、仲間と協力して店舗運営する)
※店舗運営補佐/人財育成補佐
▼
1.5~5年:店長(集客アップのための行動や、適切な原価管理・衛生管理などの店舗運営。その他、計数管理、人財マネジメントなどもお任せ)
※実績:最短、入社から1年で就任
▼
3~8年:マネージャー(理念を従業員へ解りやすく伝え、管轄エリアのマネジメントと人財育成)
※実績:最短、入社から3年で就任
▼
あとは実力次第で、統括マネージャー、部長へ!現在ポストも空いている状況です!
◎成長を実感できる評価制度
ヒューマンスキル(対人関係能力)+ビジネススキル(テクニカル+コンセプチュアル)といった基準で評価するため、目標を立てやすく、頑張った人がしっかり評価されます。
また、社員ランクを17段階で分けており、小さな成長でも実感できるようにしています。その際には昇給もするため、20代で月収30万円以上、30代で月収40万円以上の先輩も多数います。
※店長や管理職になる他、独立・起業の道もあります!その際は年収1000万円以上も可能です。
この求人のポイント
店長を務めて、3年。マネージャーの座はすぐそこです。
社会人経験すらなかった僕。店長候補として入ったものの、最初は店長になれるのかも不安でした。でも研修が丁寧だし、先輩や同期も元フリータ―、元美容師など経験ゼロの人ばかりで。昇格を目指して同じ目線で経験を積めるのが嬉しかったです。
頑張りが評価に反映されるので、モチベーション高く働けていますね。社長は「仕事面だけではなく人間としての成長を支援する」という考え。実際、周りと連携するコミュニケーション能力を褒めてもらえたり。数字だけでなく“人間力”が評価されている実感があります。
だから、入社時は未経験でもどんどんキャリアアップが望めるんです。僕も店長になる頃には「マネージャー」という次の目標が。新規事業にキャリアチェンジする道もアリ。他アルコールやノンアルコール業態にも、いつか関わってみたいです。
今後は3年で鳥貴族4店舗、新事業2店舗を出店予定。
イチから積み重ねた努力は必ず花開く。キャリアアップを通して、会社が僕に教えてくれました。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ◎職種・業界未経験、第二新卒、正社員デビュー、歓迎します! ◎学歴・社会人経験は問いません。 ≪こんな方を歓迎します≫ 「正社員になりたい」「楽しく働きたい」「安定した生活を送れるようにキャリアアップしたい」「いつか自分の店を持ちたい」など、何らかの夢をお持ちの方、歓迎!夢の大きい・小さいは問いません。また「今はないけど、夢を見つけたい」と思っている方も当社で見つけましょう!ぜひご応募くださいね。 |
給与 | ■月給26万3000円以上+各種手当+賞与年2回 ☆当社規定の評価制度により、短期での昇給も可能です! ※経験・年齢・能力に応じて決定します。 ※月給額には固定残業手当(39時間相当、5万2000円)が含まれています。時間超過分は別途支給します。 ~キャリアとともに高収入を得ることが可能!~ 【店長】月給30万2900円以上+各種手当+賞与年2回+超過勤務手当 【マネージャー】月給40万1500円以上+各種手当+賞与年2回+超過勤務手当 |
勤務地詳細 | 以下の店舗(希望考慮) 【東京】 綾瀬店/足立区綾瀬4-9-24 町屋店/荒川区町屋3-1-14 大塚北口店/豊島区北大塚2-2-2 五反野店/足立区中央本町2-24-18 金町南口店/葛飾区金町6-11-1 【埼玉】 草加西口店/草加市氷川町2126-5 【大阪】 瓢箪山店/東大阪市神田町3-2 新石切店/東大阪市東山町4-10 谷町4丁目店/大阪市中央区谷町3-2-7 小阪店/東大阪市小阪1-12-12 横堤店/大阪市鶴見区諸口3-1-28 石橋店/池田市石橋1-11-13 池田店/池田市室町1-3 長瀬駅前店/東大阪市菱屋西1-17-17 北野田店/堺市東区北野田1077 初芝店/堺市東区日置荘西町2-7-2 八戸ノ里店/東大阪市御厨南1-1-24 【兵庫】 川西能勢口店/川西市栄根2-1-1 塚口店/尼崎市南塚口町2-13-18 【奈良】 富雄店/奈良市富雄元町1-24-24 東生駒店/生駒市山崎町4-10 |
勤務時間 | 変形労働時間制 14:00~翌1:00の間で変動(週平均実働40時間) ※地域により、勤務時間が異なります。 |
休日 | 【昨年度実績:年間休日113日】 ■週休2日制(月8日以上) ⇒基本的には隔週で2連休を取得することが可能です(曜日はシフトによる)。家族の行事や大事な予定があるときは、土・日の休日も取得できるよう最大限の調整をします。 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年2回(4・10月 ※17段階の昇給制度で評価) ■賞与年2回(6・12月) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■役職手当(一般社員にも、社員ランクに応じた役職手当を支給 ※2万円~5万5000円) ■家族手当(配偶者:月2万円、子ども一人あたり:月5000円) ■制服貸与 ■車通勤可(従業員専用の駐車場がある店舗に限る) ■保養所 ■まかない(食事補助)アリ ■GLAD会(全従業員が集まって、頑張ったスタッフを慰労し、表彰する食事会です) ■引越費用全額負担(当社規定による) ■独立支援制度 ■外部研修制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
研修制度 | ▼本部研修(7~10日) 鳥貴族の特徴やビジネスモデル、当社の考え方や経営方針について説明します。 ▼講習会(入社後すぐ~経営幹部クラス) 経験年数や役職などに応じた講習会に参加し、必要な知識・スキルを学びます。 ▼実務研修(1~2ヶ月) 研修店舗にて先輩スタッフが接客の基本から調理のコツまで丁寧にレクチャー。 ▼店舗配属(~1年) 仕入れ・売上管理・採用といった店長業務も徐々に体験。1年ほどで副店長に昇格予定です。 ▼店長へ(2~3年) 月1回の社員会議、店長会議等に参加。事業戦略を聞いたり他店舗の成功事例や独自の取り組みを聞いたりして、運営ノウハウを学びます。2年目で店長になる人が多い傾向です。 |
---|---|
先輩インタビュー | ◆32歳/谷町4丁目店 店長 仙頭 学生時代にアルバイトをしていました。卒業後は別の仕事に就きましたが、皆が仕事を楽しめていない環境に違和感を覚えていたんです。そんな時、グラッドの社員がイキイキ仕事をしていたのを思い出し、当社に社員として戻ることを決意。今はメンバーをイチから育てることに喜びを感じています。 ◆30歳/池田店 店長 藤原 アルバイトとして入社した頃、社長の巡回時にアルバイトも一緒に食事に行くことに驚きました。従業員皆が社長の想いを直接聞けるので、店舗に一体感が生まれます。だからこそ、皆で協力し、部活動や文化祭のように意見を出し合いながら、より良い店舗作りができているのだと思います。 |
会社について
株式会社グラッド
事業内容 | 飲食店の経営(焼鳥屋「鳥貴族」のカムレードチェーン) |
---|---|
設立 | 2004年12月 |
代表者 | 代表取締役 松本 健志 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 300万円/ |
問い合わせ |
株式会社グラッド http://glad-1.co.jp |
「焼鳥屋「鳥貴族」の店舗運営スタッフ(店長候補)★定着率92.8%/賞与年2回!/キャリアチェンジも可」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |