情報掲載期間:2023年6月1日~2023年7月12日

株式会社日本アウトソーシングセンター
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
大阪府(労務)の新着転職・求人情報
-
株式会社ナカムラ・マネージメントオフィス
[社]医療法人グループの秘書・総務- 勤務地:大阪府
- 給与:月給20万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
情報提供元:
-
株式会社リクルートスタッフィング 関西オフィス
駅からスグ◆【時給1650円】新大阪での給与・社保事務- 勤務地:大阪府
- 給与:時給:1650円~
情報提供元:
-
ネクストウェア株式会社
採用担当*未経験OK*育成にも携わる*産育休取得・復職実績あり*大阪勤務- 勤務地:東京都,大阪府
- 給与:■月給24万円~+各種手当※経験・年齢を考慮のうえ当社規定で決定いたします※試用期間は3ヶ月、期間中の給与・待遇に差異はありません※残業代は1分単位で換算し、全額支給いたします
情報提供元:
-
マンパワーグループ株式会社
\正社員チャンス有★/高時給1550円!未経験OKの総務事務- 勤務地:大阪府
- 給与:時給:1550円~
情報提供元:
-
NYKオフィス社会保険労務士法人
社労士アシスタント◆社労士資格保有者大歓迎/将来社労士として働きたい方大歓迎/資格取得支援制度あり- 勤務地:大阪府
- 給与:月給23万8200円~+各種手当+賞与年2回※上記月給には、30時間分のみなし残業代(43,200円)が含まれます。※業務手当(インセンティブ)(固定料金の1月分/1回のみ)※試用期間中の給与は、22...
情報提供元:
-
商都交通株式会社
運行管理(未経験歓迎)◆月給30万円以上/残業ほぼなし/マイカー通勤OK/創業73年の安定企業!- 勤務地:大阪府
- 給与:月給30万円~38万円+各種手当+賞与(年2回)※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。※残業が発生した場合は、時間外手当として全額支給します。
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
人事アシスタント◆リモートも可/未経験歓迎/残業月平均5h/土日祝休み/年休125日- 勤務地:北海道,宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,静岡県,愛知県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,福岡県
- 給与:◆東京:月給20万円~◆神奈川・大阪:月給19万円~◆埼玉・千葉:月給18.1万円~◆愛知・神戸:月給18万円~◆京都:月給17.3万円~◆滋賀・広島:月給17万円~◆静岡:月給17.1万円~◆北海道...
情報提供元:
-
株式会社プリント・キャリー
資材・購買・在庫管理(事務・管理系/資材・購買・在庫管理)- 勤務地:大阪府
- 給与:月給 18万5000円 ~ 23万円
情報提供元:
-
株式会社ウイルテック
[社]スタッフ採用関連業務/土日祝休/年休121日- 勤務地:大阪府
- 給与:月給22万円以上 【月収例】24万5260円(内訳:月給22万円+手当)
情報提供元:
-
株式会社クルースホールディングス
[社]土日祝休・定時18時・残業ほぼ無・年休120日/事務総務- 勤務地:大阪府
- 給与:月給19万5000円~29万円+賞与年2回・手当 ※経験・能力により昇給あり
情報提供元:
仕事内容
営業担当から引き継いだお客様企業の給与計算を、給与計算システムやExcelを使い、給与計算を構築していくことがメイン業務となります。
【 具体的な業務の流れ 】
▼お客様とスケジュール共有
営業担当から引継ぎを受け、お客様企業の担当者様とのお顔合わせ。
今後のスケジュールの共有をはじめ、定期的な進捗報告等の打ち合わせを行います。
▼給与計算情報の解析
お客様企業の賃金規定・過去の給与計算データを解析。給与計算処理がどのように行われているのか、1~3ヶ月間かけ明確にしていきます。
▼仕様書の作成~給与計算システムの構築・テスト計算
計算式を指定の仕様書にまとめます。
内容を給与計算システムに登録し、テスト計算を行います。
▼マニュアル作成・引継ぎ
正しく計算できるようになったら給与計算のマニュアルを作成し、給与計算の専門部署に引継ぎます。
<1つずつ答えを出す感覚が癖になる>
「計算式を解き明かす”解析”は、クイズを読み解く感覚に近い。楽しい!」実際に働く社員の声です。達成感を感じながら、お客様企業への貢献実感も得られます。
<入社後は>
まずは給与計算スタッフとして計算に慣れるステップから、など一人ひとりの成長に合わせてアサインしていきます。
実際の業務を通じて少しずつ給与計算の"いろは"を理解していけるので、自身のペースでじっくりとステップアップ可能です。
給与計算の基礎を学ぶ研修等も設けており、専門知識ゼロからのチャレンジもしっかりサポートします。
この求人のポイント
〈 お客様企業の"第二の人事部"!〉
社内の体制づくりをはじめ、社員の管理・育成、給与関連業務など行う人事。
バックオフィスの中核ポジションとして、全ての企業にとってなくてはならない存在です。当社はお客様企業の"第二の人事部"を目指し、多岐に渡る人事業務を代行・サポートしています。
中でも「給与関連業務のアウトソーシング」は、必ず毎月一度は発生する業務であることから、業務効率化推進のための経営戦略のひとつとして、近年、多くの日本企業が取り入れています。
今回募集するのは、
新たなお客様企業の給与計算システムの構築・導入スタッフ。
Excel関数や法律・制度の知識をフルに活用し、企業ごとに異なる給与計算方法を読み解き、導入までをサポートします。
あなたの身につけた専門性で業務効率化のサポートができるだけでなく、間接的にお客様企業の発展に貢献できるパートナーとしてのやりがいを感じることもできます。
高い専門性を身につけられる当社で、
一緒に企業を”内側”から支えるサポートをしませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■基本的なPC操作が出来る方 ※社会人10年以上の方も歓迎します! \以下のいずれかに当てはまる方、大歓迎です/ ◎仕事を通じ、やりたいこと、熱中できることを見つけたいと考えている方 ◎基礎から徹底的に学び、実用的知識や経験を身につけたい方 ◎正解を見つけ出すために試行錯誤することがお好きな方 ◎ExcelやPCが好きで、スキルを高めたい方 ◎給与計算を通して、社会貢献を実感したい方 ◎自分の成果がより目に見えやすい環境で働きたい方 |
給与 | 月給21万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績:3ヶ月分) ※経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※残業代は、別途全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | ■大阪本社 大阪府大阪市北区西天満5ー10ー17 西天満パークビル7階 ◎転勤はありません。 ◎U・Iターン歓迎! |
勤務時間 | ◎1ヶ月単位の変形労働時間制/月平均実働170時間 残業:1月~10月ほぼ無し、11月~12月(繁忙期)は30~40時間 シフト例:9時~18時/9時~13時/9時~16時/9時~20時/9時~22時等 ◎フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) コアタイム11時~15時 ※社内規程あり |
休日 | <年間休日119日> ■週休2日制(基本的に土日祝休み/月8日~11日) └繁忙期は土曜日、祝日に出勤するシフト組をすることがあります ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■産前・産後・育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上の連続休暇や毎月のように3連休をつくるのも業務調整次第で可能! 【以下、試用期間終了後より付与】 ■夏季休暇/7~9月の間に連続3日 ■冬季休暇/1~3月の間に連続3日 ■マイデイ休暇/誕生日月の前後1ヶ月を含む3ヶ月のうち1日 |
福利厚生 | ■昇給年2回(1月・6月) ■賞与年2回(9月・3月/昨年度実績:3ヶ月分) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■社内交流活性化手当 ■資格支援(給与計算実務能力検定) ■オフィス内禁煙 ■ドリンクバー利用自由 ■グループ社員総会(年2回) ■社内表彰制度 ■ワクチン接種補助 ■私服カジュアル ※規定あり ■バースデーギフト ■福利厚生サービス加入 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
頑張りはしっかり還元 | 事務系の仕事は評価されにくく、昇進の機会になかなか恵まれないもの。しかし、当社では給与計算に関わる社員の頑張りが会社の売上に直結するため、昇給・昇格が半期に一度あります。成果は給与やキャリアへしっかり還元しており、なかには20代の若手からリーダーとして活躍し、収入UPを果たしたメンバーもいます! |
---|
会社について
株式会社日本アウトソーシングセンター
事業内容 | ■給与計算代行サービス事業 ■人事・労務に関するアウトソーシング事業 |
---|---|
設立 | 2007年 |
代表者 | 代表取締役 大野 順也 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社日本アウトソーシングセンター http://www.jpnoc.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「給与計算アウトソーシングの導入スタッフ◆昇給・賞与年2回/資格取得の支援制度もあり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |