情報掲載期間:2021年9月28日~2022年6月20日

株式会社イ・エス・エス
仕事内容
【仕事内容】
◆女性エンジニアも在籍
◆女性エンジニア・中途入社の管理職多数
◆直近3年の定着率94.2%
◆転職回数不問/40代~60代ベテラン多数活躍中
大手クライアントを中心に幅広い案件の中から、
お持ちのスキルが活かせる案件をアサイン。
上流~下流まで、各プロジェクト先で
システム開発を担っていただきます。
また、プロジェクトにはチームで参加。
これまでの経験やスキル、適性に合わせてPM/PLなどにも
チャレンジいただくことが可能です。
【老舗企業の安定基盤の下、積極的なチャレンジが可能】
インフラ分野で45年にわたり様々な実績を残してきた当社。
会社のさらなる発展のために誕生したのが、
今回募集する「ソフトウェア開発部門」になります。
能力や適性次第で大きな裁量をお任せしていきますので、
老舗企業の安定感がありながらも、
様々なことにチャレンジしていただける環境です。
また、将来的なお話にはなってしまいますが、
エンジニアの能力・実績をきちんと評価できる制度の導入や、
AI分野への展開、自社内開発などにも取り組んでいきたいと考えています。
【働き方やキャリアの築き方は自身で選べる。】
当社は契約社員と正社員で働き方に違いを設け、
それぞれに合ったキャリアを選ぶことができます。
◆契約社員
◎高い月収が見込める案件で稼げる!
稼ぎたい人には単価の高い案件をお願いします。
実際に月収80万円以上を稼ぐエンジニアもいます。
◎希望の案件が選べる
契約社員の場合は案件を考慮し
希望通りのアサインを実現することも可能です。
◆正社員
◎安定して働ける
安定重視の方は正社員で、長期的なキャリア形成も可能です!
◎キャリアも多数あり
リーダーやマネジメントもできるポジションなど
適性に合わせて様々なキャリアを目指せます。
【開発環境・業務範囲】
◆DX推進プロジェクト(最先端技術開発:分野はRPA、AI、IoT等)
言語/ツール:Python、R、Go、WinActor、UiPath、ServiceNow等
担当フェーズ:要件定義から導入まで(アジャイル(スクラム)開発経験者歓迎)
業務環境:客先常駐(通信キャリア、金融系等)
◆オープン系開発(Java、C、Ruby、PHP、Swift、Kotlin、C#、VB等)
担当フェーズ:企画・要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト・導入
※どのフェーズからでも対応可能です!
業務環境:客先常駐(SIer)
◆生命保険会社向けシステム開発保守(VB.netメイン)
担当フェーズ:詳細設計、製造、テスト
業務内容:個人保険向けシステム開発(オープン系)
業務環境:客先常駐(生命保険会社)
◆BIシステム開発(言語不問・オープン系開発経験)
担当フェーズ:要件定義・基本設計詳細設計、製造、テスト、導入
業務内容:要件定義から参画していただき、リーダーとして対応をして頂きます。
業務環境:客先常駐(大手SI)
◆PMOプロジェクト
担当フェーズ:PMO
業務内容:WBS作成、予算管理、進捗管理、品質管理等
業務環境:客先常駐(大手生損保険会社、金融系等々)
この求人のポイント
中途入社・女性エンジニアに満足いただけることを追求。
希望する案件を選んで理想のキャリアを叶えよう。
入社時の年齢やブランクの有無は関係なし!
設立45年の信頼と実績でいただいている多種多様な案件から
経験・スキルが活かせる案件にアサインしていきます!
当社では契約社員も収入面で高水準を記録しており、
半数以上が月収45万円以上。
中には30代で月収60万円を実現している者もいます。
◆もちろん前職給与以上を保証
◆リモートワークOK(案件に準ずる/現在9割超え)
◆有給取得0.5日単位から&消化80%以上
◆最短1年でマネージャー昇格の実績あり
(マネージャー採用も行ってます)
と満足いただける環境をご用意!
定着率は業界でも最高水準の94.1%を記録するほどです。
あなたの希望を当社で叶えませんか?
ブランク・年齢関係なく
応募いただいた方皆様とお会いしたいと思っています。
ご応募お待ちしています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆何らかのシステム開発経験をお持ちの方(経験年数不問) ◆学歴・年齢不問 ◆1年程度のブランクがある方も歓迎いたします ★お持ちのスキルに合わせてアサイン可能★ Java、Python、C、C#、VB.NET、C++など… 何らかの経験をお持ちの方であれば大歓迎です。 《こんな方はぜひご応募ください》 ◇PM/PLの経験をお持ちの方、またはこれから目指したい方 ◇新しいことにも前向きに取り組める方 ◇安定した環境で長く働き続けたい方 ◇働き方・稼ぎ方を自分で決めたいとお考えの方 |
給与 | 【想定給与】 【PM・PL・PMO】月給45万円~60万円 【要件定義】月給50万円~60万円 【基本設計】月給40万円~50万円 【詳細設計】月給35万円~45万円 【プログラミング】月給30万円~45万円 【テスト】月給25万円~35万円 【システム運用・保守】月給25万円~35万円 ★契約社員は月収60万円以上も可能!★ 契約社員なら、上記金額の上限を超えた収入を得られるような、 単価の高い案件へのアサインも可能! 実績として、月収例80万円の案件もありました。 希望で案件が選べるのも契約社員ならではです。 【実際の給与例】 ◆年収390万円(経験1年) ◆年収500万円(経験8年) ◆年収700万円(経験16年) |
勤務地詳細 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県を中心としたプロジェクト先での勤務 ※転居を伴う転勤はありません 【本社】 東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル2階 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 【本社へのアクセス】 ・都営地下鉄大江戸線、三田線「春日駅」より徒歩0分 ・東京メトロ丸ノ内線、南北線「後楽園駅」より徒歩5分 ・JR総武線「水道橋駅」より徒歩10分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※プロジェクトにより多少異なります 【残業について】 月の平均残業時間は20時間以下。 メリハリをつけて働ける環境です。 |
休日 | 《正社員》 年間休日120日以上 ☆週休2日制 ◆日曜日 ◆土曜日(一部の出勤日を除く) ◆祝日(一部の出勤日を除く) ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆特別休暇 ◆有給休暇(入社6ヶ月後より) ◆慶弔休暇 《契約社員》 ☆完全週休2日制 ◆日曜日 ◆土曜日 ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆特別休暇 ◆有給休暇(入社6ヶ月後より) |
福利厚生 | 【正社員】 ◆昇給年1回(10月) ◆賞与年3回(6月・9月・12月)※昨年度実績5ヶ月分 ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆時間外手当 ◆家族・扶養手当(配偶者:月7000円、子1人:月3000円、親1人:月3000円) ◆役職手当 ◆職能手当 ◆報奨金 ◆研修制度 ◆資格取得支援 └業務上必要な研修費用・資格取得試験の費用を、全額会社が負担(要事前申請) ◆互助会制度 └社内イベントとして懇親会やレクリエーション、旅行などを実施。 参加費用は会社が一部負担していますので、お気軽にご参加ください。 【契約社員】 ◆昇給随時 ◆交通費支給(月3万円まで) ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆時間外手当 ◆報奨金 ※受動喫煙対策⇒プロジェクト先により異なります |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 設立から45年にわたり、大手クライアントからインフラの要件定義や構築を任されてきた当社。今後はインフラ領域のみならずソフト開発にも領域を拡大します。今回はこのソフトウェア開発部門にて活躍いただける方を募集します。 |
---|---|
取材担当者より | 45年にわたり、様々な企業のインフラ分野を支えている同社。老舗企業としてお客様より多くの引き合いをいただいているそうだ。多数の案件があるからこそ、それぞれにあったアサインを担当させることが可能で、経験・年齢を問わず多種多様なエンジニアたちが集まっている。安定した環境の中、経験やスキルに合わせて活躍できるのはまたとないチャンスだ。経験が浅めの若手から40~50代のベテランまで、あきらめずに挑戦できる環境ではないだろうか。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 業務上必要な研修費用・資格取得試験の費用を、全額会社が負担しています!※要事前申請 《奨励資格の例》 技術士、情報処理安全確保支援士、 プロジェクトマネージャ試験、データベーススペシャリスト試験等、 40以上の資格について取得を奨励 ▼上長との面談を通じて、業務上必要&キャリアアップに有効な資格を選定 ▼事前申請/承認の後に受験、合格した場合に、 「受講した研修費用」「受験費用」について会社が全額を負担 ▼奨励資格に合格した場合は「資格奨励金の支給および表彰」を実施 |
入社後の成長サポート | 毎年4/6/9/12月の第二土曜日に全社員が集合し、社内研修会を開催しています! 研修会では、最新の技術動向の講義や、現場での課題・悩み事などを 話し合うグループディスカッション等を実施。 研修会の終了後には、懇親会を開催し、ざっくばらんに意見を交換しています。 定期研修以外にも、コミュニケーション研修、プレゼンテーション研修、管理者研修等、 階層毎でのビジネススキル向上研修を制度化するなど、教育に力を入れています。 |
会社について
株式会社イ・エス・エス
事業内容 | 事業内容 ■情報通信システムの構想設計から実施設計、施工管理、運用サポートまでのトータルコンサルティング ■ICTインフラソリューション ■電子機器及び機材や部品の輸出入 <登録資格> 建設コンサルタント(電気電子部門)【建27第9525号】 労働者派遣事業【派13-305935】 貿易証明登録【貿易-173780】 古物商許可【第305451505312号】 ISO9001:2008認証 品質マネジメントシステム ISO27001:2013認証 情報セキュリティマネジメントシステム 【取引先一覧】※敬称略・順不同 <自治体> 全国市町村等 <電気通信事業者> 日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社 株式会社NTT東日本-南関東 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー NTTコム エンジニアリング株式会社 <通信建設会社> エクシオグループ株式会社 株式会社エクシオテック 日本コムシス株式会社 株式会社TOSYS <通信機器メーカー> 沖電気工業株式会社 株式会社OKIソフトウェア CMエンジニアリング株式会社 富士通ネットワークソリューションズ株式会社 日本電気株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 株式会社日立国際電気 パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 古河電池株式会社 株式会社フジクラ 日本無線株式会社 株式会社ソリトンシステムズ <システムインテグレーター> 株式会社DTS 株式会社NSD 株式会社ハイマックス 株式会社アイネス 株式会社システナ SCSK株式会社 日永インターナショナル株式会社 株式会社東邦システムサイエンス TISソリューションリンク株式会社 株式会社NTTデータ東北 <その他> ディップ株式会社 パシフィックコンサルタンツ株式会社 【大阪府緊急雇用対策賛同企業】 資本金:1,000万円 |
---|---|
設立 | 1976年8月28日 |
代表者 | 代表取締役社長 西谷 健 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 95名(2021年7月現在) 人 |
問い合わせ |
株式会社イ・エス・エス http://www.essnet.co.jp/【住所】 東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル2階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3813-6817 【メールアドレス】 ict-saiyo@essnet.co.jp |
「開発エンジニア/前職給与保証/60代も活躍中/定着率94.2%/転職回数不問/リモート社員率90%/設立45年」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |