情報掲載期間:2021年1月15日~2021年3月11日

富士ソフト株式会社 ※東証一部上場企業
仕事内容
【仕事内容】
金融系をはじめ医療・流通・通信などの業務アプリケーション、
基幹系システム、クラウド関連などのシステム開発案件をお任せします。
◆約50%がプライム案件のため、企画や要件定義などの上流フェーズから参画できます。運用保守などの経験を経て「より上流へ進みたい」という方も多く入社しています。
◆当社には複数の部門があり、ERPなどの基幹系情報システムを担う「基幹プロジェクト部」、中央省庁から地方公共団体のシステムなどを担当する「官公庁システム部」などという形で専門分野を持っています。そのため、興味のある分野に特化した専門性のあるスキルを身につけることができます。
◆今後はコロナ禍の環境で浸透してきたテレワークのインフラ環境を利用したサービスを企画中。新たな分野へ積極的に挑戦する風土が醸成されているため、経験を活かして新事業へ参加することも可能です。
【業務を標準化することでスムーズなキャリアアップが可能】
上流へチャレンジしたい方もスムーズにキャリアアップできるよう万全のサポート体制を整えています。スキルに合わせた目標管理などで上長とキャリアパスのすり合わせ、所属長の出席する会議や1on1ミーティングでもキャリアや仕事上の相談に対応しています。また部署ごとに開発プロセスやドキュメント作成などの標準化し、業務の効率化だけでなく、新たなフェーズへのシフトが円滑に行えるように。上流へ着実にステップアップできる環境づくりに力を入れています。
【東証一部上場企業ならではの高い安定感】
◆創業50年以上の歴史&東証一部上場
◆売上高:グループ連結2,310億7400万円 (2019年12月期)
◆年間休日124日/残業月平均20時間程度
◆コアタイムなしのウルトラフレックス導入
◆テレワーク利用者延べ9,614名(案件による)
◆有給休暇取得率71.8%
働き方改革を積極的に推進しており「ゆとりとやりがい」をテーマに社員一人ひとりが元気に働ける環境の実現を目指しています。
【案件例】
◆IoTシステム開発エンジニア
詳細:製造業向け機器のユーザインターフェース開発およびIoTシステム開発
言語等:HTML/CSS、JavaScript、Java、Python
◆Androidアプリケーション開発
詳細:業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマー向けアプリケーションの開発
言語等:Android Java、Android Kotlin、Web Java、PHP等
☆ほか多数
☆「開発環境」にも詳細あり
【開発環境・業務範囲】
◆ベネッセ Android開発導入事例
・詳細:通信講座専用タブレット『チャレンジパッドシリーズ』の開発
・使用技術:Android OS
・言語:Java、C++など
・担当工程:要件定義~開発・検証
複数のアプリをあたかも一つのアプリとしてユーザーに見せるというやり方がありますが、実際には高い技術を必要とします。そこで、これまで培ってきた富士ソフトのノウハウを駆使し、学習中のアプリがAndroid OSによって終了されないアプリの開発に成功し、安定稼働を実現しました。
また、通信時間を待たせるといった処理はバックグラウンドで動作させることで通信の停止を防止、安定した通信と、スムーズな画面遷移も実現しました。



この求人のポイント
創業50年以上の安定感、フレックス、多彩な福利厚生…
ベストな環境だから、さらに上を目指せる。
▼▼豊富な案件あり!
企画や要件定義などの上流フェーズから参画できる案件を
豊富にご用意しています。
上流へのステップアップも可能で、
約50%がプライム案件。
大型案件が多いため、プロジェクト全体を俯瞰し、
プロジェクトを舵取りしていくPMのスキルも身につきます。
▼▼経営基盤が安定!
東証一部上場企業としての安定性も特徴のひとつ。
とはいえ安定に甘んじることなく、
新たな技術トレンドも積極的に取り入れるなど
チャレンジングな事業展開も魅力です。
▼▼働きやすさバッチリ!
コアタイムなしのウルトラフレックス導入や、
延べ9614名が利用中のリモートワークなど
無理なく長期的に働ける環境も整備しています。
▼▼スキルアップも可!
技術発表会、先行技術セミナー、e-Learningなど
スキルアップのための施策が盛りだくさん。
さまざまな取り組みがあるため、
あなたのスキルに合わせて成長できます。
安定感のある環境で、
長期的な成長を目指すなら当社へ。
充実した環境で、成長しましょう!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ★上流へのステップアップを叶えたい方大歓迎★ ◆学歴不問 ◆以下、いずれかにあてはまる方 ・Java、.Net、C言語、C++、C#、PHP、Perl、Postgres、MySQL、 ApexCode、Oracle、SQLserver、ミドルウェア(WASほか) などを使用した開発実務経験がある方 ・PM/PL経験がある方 ・受託したシステム(ソフト)のプリセールス担当経験者 |
給与 | 【想定給与】 ★年収400万円~700万円を想定! ※月平均20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含んだ場合 <メンバーの場合> 月給23万1000円以上+賞与年2回(昨年度実績4.62ヶ月分) <リーダーの場合> 月給28万円以上+賞与年2回(昨年度実績4.62ヶ月分) <主任の場合> 月給33万円以上+賞与年2回(昨年度実績4.62ヶ月分) ※経験・能力・これまでの実績に応じて優遇いたします ※残業代は全額支給します ※試用期間6ヶ月あり(条件に差異はありません) 【実際の給与例】 <年収例> ◎455万円/メンバー/26歳 ◎534万円/リーダー/30歳 ◎664万円/主任/35歳 ※月平均20時間の残業をした場合の超過勤務手当と賞与を含んで試算しております。 |
勤務地詳細 | ★U・Iターン歓迎! ●富士ソフト・国内全拠点 ※お住まいの地域や希望を考慮したうえで決定いたしますので、 ご安心ください! 【神奈川】本社(横浜市中区桜木町1-1)、横浜、厚木 【東京】秋葉原、錦糸町、門前仲町、八王子、八王子第2 【埼玉】大宮 【茨城】日立 【群馬】太田 【愛知】名古屋、豊田、刈谷 【大阪】大阪 【兵庫】神戸 【福岡】福岡 【熊本】熊本 【北海道】札幌 【沖縄】那覇 北海道 茨城県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 愛知県 大阪市 兵庫県 福岡県 熊本県 沖縄県 【交通・詳細】 ※拠点により異なります ●本社 JR「桜木町駅」より徒歩1分 みなとみらい線「馬車道駅」1a出口より徒歩5分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間帯:9:00~17:30(標準労働時間7時間30分) 【残業について】 無理のない範囲で業務をお任せしているほか、社員間で業務量の共有を徹底しているため残業は月に20時間ほどです。 |
休日 | ☆年間休日124日(2020年度実績) ◆完全週休2日(土・日) ◆祝日 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇休暇 ◆慶弔・特別休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児・介護休暇など |
福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(6月、12月)★昨年度実績4.62ヶ月分 ◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆交通費全額支給 ◆超過勤務手当 ◆自社健康保険組合 ◆企業年金基金(確定給付企業年金) ◆選択制確定拠出年金(給与原資) ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会制度 ◆健康診断 ◆時間短縮勤務制度 ◆育児・介護休暇制度 ◆在宅勤務制度・サテライトオフィス ◆BYOD導入 ◆独身寮 ◆社宅 ◆保養所 ◆団体加入保険 ※屋内禁煙(常駐先による) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 独立系ITソリューションベンダーとして多くの企業のビジネスをサポートしてきた当社。案件の約半数がプライム案件で、上流から下流まで一気通貫で携わっています。毎年着実に成長をするため、新たなメンバーを募集中です。 |
---|---|
取材担当者より | 「独立系SIerの雄」と称される同社。50年以上の安定経営を続けており、社員数もグループ全体で1万名を超える。独立系ITソリューションベンダーとして、高い技術力を有しており、プライム案件も豊富と魅力的な企業だ。最上流へ携わる機会には事欠かず、勉強会やキャリアミーティングなどステップアップに対してのフォローも充実している。もちろん、ワークライフバランスも重要視しており、高い有休取得率やフレックスタイム制・リモートワークの導入も導入するなど環境整備も推進してきた。そんな同社だからこそ、エンジニアが安心して新たなキャリアへ挑戦することができるのだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | 入社後は専任の社員がマンツーマンで指導・サポートするほか、 下記のような技術研修に加え、技術発表会、先行技術セミナー、e-Learningなどを通して成長をバックアップしています。 <技術発表会> 約2ヶ月に一度行っており、「ネットワークセキュリティ」「運動力学」などのテーマに沿って技術を研究し、資料にまとめて発表しています。 <研修例> PM実践研修、技術見積研修、リスク管理研修、実践的交渉スキルUP研修、 コミュニケーション力強化研修、プレゼンテーション・説明スキルUP研修、 ビジネスパートナー管理研修、実践的トラブル対応力強化研修、品質分析実践研修など |
会社について
富士ソフト株式会社 ※東証一部上場企業
事業内容 | 事業内容 ■ソフトウェア開発(制御系、組込系、業務系アプリケーションほか) ■ソリューションサービス事業(コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで) ■アウトソーシング事業(データセンターサービス、システム構築・運用・保守など) ■クラウドサービス ■プロダクトサービス 資本金:262億28万円 ※東証一部上場企業 |
---|---|
設立 | 1970年(昭和45年)5月15日 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 坂下 智保 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 単体:8,317名/連結:15,240名(共に2020年6月末現在) 人 |
問い合わせ |
富士ソフト株式会社 ※東証一部上場企業 https://www.fsi.co.jp/index.html【住所】 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 0120-117-650(フリーダイヤル) |
この企業は以下の求人も募集しています。
「開発エンジニア◆AI・IoT案件多数◆賞与実績4.62ヶ月分◆在宅勤務可◆社宅あり◆フルフレックス制」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |