情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月17日

株式会社マーブル
仕事内容
<社長やマネージャーのサポート役として、各現場の運営に関わる庶務を担当>
発達支援を必要とする子どもたちのための児童支援施設を運営する当社。あなたには、運営に必要不可欠な事務業務をはじめ、社長やマネージャーのアシスタント業務をお任せします。しっかり教えていくので知識がなくても大丈夫です!
<具体的な業務内容>
▼採用関連業務
自社採用ページの更新や求人媒体とのやりとり、スタッフ採用に伴う面接日程の調整を担当。また、応募者に対する履歴書送付の連絡や、面接で来社された際の案内も担います。
▼イベント関連業務
本部と各事業所との会議日程の調整、音楽祭・サッカー観戦などイベントサポートもお任せ。
▼スタッフサポート業務
定期的に各施設に出向き、スタッフと面談を実施。困っていることがないか耳を傾け、より働きやすい環境を整えてください。
▼各種申請業務
スタッフ増員に伴う役所への申請をはじめ、必要書類の準備・提出を担当します。
▼その他
施設を訪問した際、子どもたちの活動支援のサポートをお願いすることも。
<ココがPOINT>
★週に数日は各施設に足を運び、スタッフや事務をサポート。
基本的には、マネージャーからの指示をもとに各業務を進めます。マネージャーは、現在2名でいずれも穏やかなタイプなので、分からないことや提案があれば遠慮なく伝えてください。また、事務専属のメンバーもいます。慣れるまでは、みんなでサポートするのでご安心を。
★週2~3日の施設訪問で、子どもたちと楽しい時間を。
施設では子どもたちのサポートをお願いすることもあります。コミュニケーションを取って、トランプや鬼ごっこなどで仲良くなると、すぐに名前を覚えてくれるはず。訪問時に「〇〇さんが来た!」と笑顔で話しかけてくれたりするたびに嬉しくなります。
この求人のポイント
これまで旅行業界などで営業として働いてきた私。将来に不安を感じはじめたとき、当社の求人と出会ったんです。
運営サポートは、これまでと比べて落ち着いて働けるバックオフィス業務。現場のスタッフや子どもたちとコミュニケーションをとりながら働けることも魅力に感じて入社を決めました。
教室や施設のスタッフと連携しながら、マネージャーの業務をフォローするこの仕事。今はスタッフの採用活動や役所への書類申請、現場で行なうイベントのサポートを担当しています。
運営サポートの事務業務も、まったくの未経験で入社して1年目ですが、徐々にできる仕事が増えていくことが嬉しくて。それに、任せてもらえる仕事の幅が広がると「みんなから頼られている!」と実感できて、モチベーションも上がります。
あと、子どもたちと触れ合う機会も多いんですよ。現場を訪問すると「山田さんが来た~!」って喜びながら抱き着いてくれる子もいて癒されます(笑)
自分の仕事の先に子どもたちの笑顔があると思うと、いくらでも頑張れちゃいますね。<山田・昨年4月入社>
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <職種・業種未経験者、第二新卒者、歓迎!> ■高卒以上 ■パソコンの基礎スキルをお持ちの方(Excel、Wordの基本操作ができる程度でOK) ※施設間の移動は社用車でも電車でもOK。免許をお持ちでない方も安心してご応募ください。 |
給与 | 月給20万円~21万円+賞与 ※経験や能力を考慮し、決定します。 ※上記にはみなし残業代(5時間分・6200円以上)を含みます。超過分は、別途全額支給。 |
勤務地詳細 | 【本部オフィス】大阪府大阪市中央区内本町1-2-14 秀和ビル202 ★転勤はありません。 |
勤務時間 | シフト制/実働8時間 ★残業はほとんどなく、月平均10時間です。プライベートを大切にできる環境です。 ■シフト例 【本部オフィスに出勤する場合】 10:00~19:00(実働8時間) 【各施設に出勤する場合】 <平日>11:00~20:00(実働8時間) <土曜>9:00~18:00(実働8時間) |
休日 | ■完全週休2日制(日曜・平日1日※シフト制) ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(1月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(超過分を支給) ■役職手当 ■資格手当 ■服装自由 ■資格取得支援制度あり(保育士等資格取得補助 ※社内規定による) ■グループ企業のカルチャースクール、PCスクールの社員割引制度あり ■スポーツ観戦無料招待(※社内規定による) ■初月給料半額前払い可(※社内規定による) ■事業所内禁煙 ★★引っ越し支援制度、社員寮あり★★ 社内規定により、引っ越し費用の一部会社負担など補助をご利用いただけます! |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
先輩にインタビュー(山田・26歳) | 入社の決め手は、バックオフィス業務ながら子どもたちと触れ合えること。実際に事務の仕事だけではなくて、週に数回は事業所を訪問して子どもと遊んだり、宿題を見たりしています。 本部で同じ仕事をしている先輩は女性3名で、同世代かつ話好きなメンバーばかり。施設を訪問したときの子どもたちの様子も日頃から共有しあっています。あと、会社の支援制度を活用して、みんなで保育士の資格をとろうと頑張っている最中です。 入社して実感したのは、福祉の仕事は「難しい」以上に「楽しい」ということ。確かに覚えることは多いですけど、学んだ分だけ知識が増えますしね。未経験だった私も着実に成長できているので、安心して挑戦してほしいです! |
---|
会社について
株式会社マーブル
事業内容 | 児童発達支援事業所・放課後等デイサービスの運営 (学習支援・運動療育・言語訓練・音楽療法) |
---|---|
設立 | 2017年4月 |
代表者 | 代表取締役 吉村 昭彦 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 300万円/ |
問い合わせ |
株式会社マーブル http://marble-sakaihigashi.jimdofree.com |
「本部サポートスタッフ★笑顔を引き出すお仕事/採用からイベントサポートまで幅広く担当/残業月平均10h」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |