転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月25日~2024年7月22日

情報提供元:女の転職type
NEW

公益財団法人がん研究会

正社員

調理スタッフ★年間休日120日~*駅チカ徒歩2分*宿泊施設あり*福利厚生充実

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし

仕事内容

調理師・栄養士資格が活かせる社会貢献性の高いお仕事です。
★創立116年のがん研究会
★確かな安定基盤のもとで整えられた働きやすい環境
(賞与年2回/残業少なめ/職員食堂あり/住宅手当/育児支援あり)

「がん研有明病院」の調理スタッフとして、患者さんの入院生活を「食」で支えるお仕事をお任せします。

★「今日のメニューは何だろう」と、楽しみにされる仕事
勤務地は「がん専門病院」ですので、がんに伴う栄養障害のある患者さんへの食事対応や,手術後に飲み込む能力が低下した患者さんに適した形態に調理する技術などを磨くことができる環境です。その上で、「美味しい」ことにこだわり、少しでも入院生活のストレスを軽くしていただくという、この環境ならではの工夫は大きなやりがいに繋がります。ぜひあなたも患者さんの気持ちに寄り添える調理スタッフを目指してください!
患者さんから「食事が美味しかった」という投書やお手紙をいただくこともある、人に寄り添うことの大切さを実感できるお仕事です。

***具体的には***
◎病院給食における調理業務全般
-入院患者用給食の仕込み
-調理(流動食、きざみ食、ソフト食など含む)
-調理済料理の盛り付け
-病棟カートへの配膳・下膳
-配膳トレイの点検・確認 など

(変更の範囲)上記業務を除く当院業務全般


★私たちは『明治41年創立のがん専門機関』です
創立以来100年以上にわたり、日本のがん医療における主導的な役割を果たしてまいりました。特にがん研究会の特長である病院部門と研究部門が一体化した組織を持つという独自性のもと、先端の研究成果を診療に活かすことで真の意味での患者さん本位の医療を提供し、日本のがん医療の向上に少なからず貢献してきたものと自負しています。

≪そんな当院の社風とは?≫
どのポジションの職員も、社会貢献や患者様貢献を少なからず意識しながら取り組んでいます。同じ想いでつながった職員同士、お互いをフォローしあいながら取り組むカルチャーもあり、中途入社の方も安心してスタートしていただけます。

★“安定の100年企業”という魅力
私たちは「公益財団法人」ですので営利目的の組織ではありませんが、経常収益約500億円と、安定した経営を続けています。安定した経営基盤のもと、職員一人ひとりが安心して働き、公私共に充実させられる環境づくりにも力を入れています。

≪安心して働ける環境の例≫
◆賞与年2回
◆団体生命保険加入
◆職員食堂あり(別途専門スタッフあり)
◆育児支援手当(規定あり)
◆年間休日123日(4週8休+祝日※年度により変動あり)
◆産育休取得&復帰実績あり
◆正職員登用制度あり など

公益財団法人がん研究会の画像・写真

この求人のポイント

“がんと闘う患者さんを『食』で支える”
あなたの調理スキルと創意工夫が最大限に生きるお仕事です。
明治41年創立のがん専門機関として、
国内のがん研究・医療をリードしてきた当院。

今回は、病院の給食を担当する調理スタッフを募集しています。

患者さんの状態に合わせた食事を提供し、
その上で「おいしい」と喜んでいただけるように工夫する。

そんな風に『食』で患者さんを支えるやりがいと、
専門職として人に寄り添う中での『学び』がこのお仕事の魅力です。

【年間休日123日(年度による)】や【賞与年2回】
【早出用の宿泊施設あり】など、
無理なく安心して働ける環境もしっかり整えています。

だから、少しでも興味をお持ちいただけたら、まずはご応募ください。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ★栄養士(管理栄養士)または調理師の免許をお持ちの方
(調理作業に伴う衛生管理などが問題なく理解できる方)
※前職の業界・雇用形態などは不問
※学歴不問

≪契約社員採用/1年更新≫
・契約の更新あり(契約期間満了時に判断)
・通算契約期間の上限5年
★1~5年後に正職員登用の道もあります!

【あると望ましい経験・能力】
◇病院や学校、給食センターなどでの大量調理経験や調理補助経験
◇コミュニケーション力
(人と話すのが好き・人のお役に立てる仕事がしたいなど)
給与 【正職員】
月給+賞与2回(昨年度実績:合計4.5ヶ月分)+別途諸手当(早番/通勤/時間外/住宅/育児支援など)
・高卒:月給18万7200円~
・短大/専門(2年制)卒:月給19万9600円~
・短大/専門(3年制)卒:月給20万5800円~
・大卒:月給21万2000円~

【契約職員】
月額21万2000円~+賞与2回(昨年度実績:合計3ヶ月分)+別途諸手当(早番/通勤/時間外/住宅/育児支援など)
※1年ごとの契約となります(更新あり/最大5年/正職員登用制度あり)

☆雇用形態は面接後、総合的に判断しご提案します
※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異はありません)
※残業代は別途全額支給

【給与例】
・年収346万円/21歳(入社1年目・月額給21万2,000円+賞与+住宅手当)※契約職員
・年収450万円/34歳(入社6年目・月給25万4000円+賞与+住宅手当など)※正職員
勤務地詳細 ★駅徒歩2分の好立地
★転勤はありません

■がん研究会有明病院(東京都江東区有明3-8-31)での勤務となります

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
≪アクセス≫
ゆりかもめ 「有明駅」から徒歩2分
りんかい線 「国際展示場駅」から徒歩4分
勤務時間 ■3シフト制(実働7時間35分/休憩1時間)
・早出/4:10~12:45または4:40~13:15(別途早番手当あり)
・普通/8:30~17:05または9:00~17:35
・遅出/10:15~18:50
※早出出勤時は、無料宿泊施設があります

【残業について】
★月平均10時間程度
休日 ***年間休日123日(年度による)***
■4週8休のシフト制
■祝日
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■創立記念日(指定休日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■看護休暇(有給休暇とは別途年5日付与/未就学児のみ)
■有給休暇(4月入職の場合初年度15日・2年目以降25日)※入社月により変動あり
福利厚生 ■賞与年2回
■定期昇給あり
■時間外手当
■通勤手当
■育児支援手当(支給条件あり)
■育児中の時短勤務制度
■早番手当
■住宅手当(支給条件あり)
■各種社会保険完備
■団体生命保険
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■レクリエーション費補助
■資格取得報奨制度
■職員食堂あり
■制服貸与
■敷地内禁煙
■正職員登用制度
会社からの
メッセージ
-

会社について

公益財団法人がん研究会

事業内容 ◆がん治療に関する研究
◆がん研有明病院の運営

国際的な対がん活動への参画ということで創設された当がん研究会。1934年(昭和9年)に研究所と病院が設立され、それ以来、研究部門と臨床部門とが一体となったがんの研究と医療を進めています。
設立 創立:1908年4月2日(明治41年)
代表者 理事長 浅野 敏雄
上場分類 非公開
資本金 経常収益:499億7897万5004円
従業員数 2149名人
PR・特記事項

【選考プロセス】

≪選考フロー≫
【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接1回
履歴書・職務経歴書を事前にお送りください
 ▼
【STEP3】内定

≪選考について≫
◆まずは『女の転職typeの専用応募フォーム』からご応募ください
◆書類選考に3営業日~1週間程度お時間をいただきます
◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します

問い合わせ

公益財団法人がん研究会

https://www.jfcr.or.jp/index.html

【住所】

〒135-8550

東京都江東区有明3-8-31


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

03-3520-0111(大代表)

NEW

公益財団法人がん研究会

調理スタッフ★年間休日120日~*駅チカ徒歩2分*宿泊施設あり*福利厚生充実

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし
  • 東京都
  • 【正職員】月給+賞与2回(昨年度実績:合計4.…
応募ページへ 検討リストに追加

「調理スタッフ★年間休日120日~*駅チカ徒歩2分*宿泊施設あり*福利厚生充実」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。