転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月14日~2024年7月11日

情報提供元:女の転職type

特定非営利活動法人フットワーク新宿

正社員

自立支援スタッフ*未経験可*年休120日以上*髪色自由*賞与年2回(4ヶ月分)

年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由

仕事内容

●月残業10時間程度●勤務明けは1.5日の休日で趣味の時間に使える時間もたっぷり●住宅手当/転宅金など、サポート体制も充実●研修3ヶ月●資格取得支援制度あり(介護職員初任者研修の受講料全額負担※条件有)

知的・身体障がい者支援のグループホームで、生活支援・自立支援をお任せします。

【具体的な仕事内容】
●食事準備
●入浴・排泄・更衣介助
●レクリエーションの企画・実施
●デイケア施設への送迎
●事務業務 など

★まず身体障がい者の方をご担当いただきます。言葉で気持ちを伝えられる身体障がい者の方から担当を始めることで、あなたのペースで障がいに対する理解を深められます。障がいへの理解が深まってきたら、知的障がい者の方の担当もお任せします。

★利用者様の身体に触れる場合は、同性介助を徹底。スタッフ・利用者様双方へ配慮した環境です。

【入社後の流れ】
▼STEP1:計4日間の座学研修
◎福祉とは・理念教育
◎虐待防止
◎ボディメカニクス
といった内容を基礎から学べます!
ワークショップ型の研修もあるので飽きません。
その後、入社から1~2ヶ月程度は能力に合わせて現場での研修を行います。

▼STEP2:先輩のサポートを受けながら現場デビュー!
現場ではチーム体制で業務します。
お互いにサポートし合える環境なので、安心して経験を積めます!

▼STEP3:資格取得も目指せる
業務に慣れてきたら資格取得も支援。
多くの利用者様と関わる中で、あなたらしさを活かして
温かな信頼関係を築いていってください◎

※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般


スタッフの負担が少ない環境で、利用者様に丁寧に向き合えます。
当法人では、利用者様10名に対し、スタッフ3~7名でサポートする体制。介護業界としては、スタッフにかかる負担をかなり軽減できています。また、一人ひとりの利用者様に多くの時間を割くことができるため、丁寧なケアが行き届くだけでなく、利用者様とのコミュニケーションも充実。何気ない雑談などをしながら、ゆっくり関係を築いていきましょう。利用者様が安全に、安心した気持ちで生活を送れるよう、サポートしながら近くで見守っていける、やりがいのあるお仕事です。

スタッフが負担なく働けるのには、待遇面にもヒミツが。
■月給28万8930円~+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月)
■年間休日120日以上&有給も取りやすい
■新宿区への引っ越し代負担&住宅手当で1人暮らしの負担軽減
■ニーズのある資格を取得できる&資格取得支援 など

夜勤明けは実質1.5日休みがあるため、
その時間を有効活用し、
温泉旅行に行ったり、ライブ観戦などの推し活をしたりする先輩も。
それぞれが趣味の時間も存分に楽しんでおり、
あなたも活き活きとした生活を送れるでしょう!

特定非営利活動法人フットワーク新宿の画像・写真 特定非営利活動法人フットワーク新宿の画像・写真 特定非営利活動法人フットワーク新宿の画像・写真

この求人のポイント

\女の転職を見て入社!/
「正社員デビューでも安定した収入が手に入りました。」
経験がなかった私は、不安を抱えながら転職活動をしていました。

そんな中偶然見かけた女の転職の求人。
現場社員インタビューで、
社員の方が未経験から活躍している姿や
研修制度が整っていることが書かれており、
ここでなら「私もできそう!」と思い応募しました。

決め手になったのは、
未経験から介護の仕事に携われることだけではありません。

新宿区への引っ越し金が最大20万円に加え、
住宅手当が月3万円支給されることや
1年目から年収470万円を得られるのも魅力でした。

今では金銭面的にも充実したサポートで
安定した生活をしながら働けています!

入社して6年目。
未経験から飛び込んでみて正解でした◎

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 【全員面接実施中/未経験歓迎!/人物重視採用】
■学歴不問
■資格・経験不問

※基本正社員採用ですが、希望によりアルバイト勤務も可能です
(時給1150円~)

*\こんな方はぜひ!/*
□人のためになる仕事がしたい
□介護や自立支援を学びたい
□初めて正社員に挑戦したい
□私生活も充実させた働きがしたい
□手に職をつけたい

【あると望ましい経験・能力】
◎介護職員初任者研修を終了した方(旧ヘルパー1級・2級など)
◎重度訪問介護従業者養成研修を終了した方
◎介護福祉士・社会福祉士資格をお持ちの方
◎ケアマネージャー・精神保健福祉士資格をお持ちの方

上記のいずれかに当てはまる方は優遇します。

【ワーキングママ歓迎】
≪産育休の取得率はほぼ100%!個々に合わせた柔軟な対応も可能≫
子育てしながら働いている社員が多いため、気になることや悩みがあれば気軽に先輩スタッフに相談できる環境です。子どもが急に発熱した時には「発熱?休んだ方がいいよ!」などと先輩が声をかけてくれるため、休みが取得しやすいのも特徴。産育休復帰後は、ご希望次第で夜勤がない施設に移ったり、雇用形態を変えたりすることも可能なので、ご相談ください。

【過去に採用した転職者例】
◇飲食店スタッフ
◇ホテルスタッフ
◇パン屋さんのスタッフ
◇新幹線のワゴン販売スタッフ
◇病院の受付スタッフ
◇歯科衛生士 など

異業種からスタートした未経験者が約7割と、未経験者を中心に活躍中。「初めて正社員に挑戦したい」という方も歓迎です!
給与 ★1年目で年収470万円も可★月給31万8930円も可
月給28万8930円~+賞与年2回(昨年実績4ヶ月分)
▼月給内訳
基本給 16万3000円
職能手当 2万円
時間外労働手当 2万930円/10時間分※超過分は別途支給
夜勤手当 6万4000円/8回分※処遇改善加算込
ベースアップ加算 2万1000円

※スキル・経験を考慮の上決定
※住宅手当 新宿区内3万円/区外の場合1万円
※別途処遇改善加算手当を26万5000円を支給
※夜勤回数が減った場合、夜勤手当は休んだ回数分減給
※試用期間3ヶ月(その間、給与・待遇に変更なし)

★希望によりアルバイト勤務も可(時給1150円~)
・あじさいホームの例
日勤:8625円~9000円
夜勤:1万6500円~1万7000円
勤務地詳細 ★新宿区内での勤務
下記のうち、希望や適性を考慮し決定します。

◇身体障がい者グループホーム◇
●あじさい
東京都新宿区西早稲田1-11-10
●ひまわり
東京都新宿区西新宿4-21-19

※まずは身体障がい者グループホームからご担当いただく予定ですが、経験者の場合は下記勤務地をご紹介することも可能です。詳細は面接にてご案内します

◇知的障がい者グループホーム◇
●ぽけっと
●からふる
●ぱれっと
※いずれも新宿区内

★新宿区立障害者福祉センター、
新宿区立あゆみの家でも同時募集中です!

※スタッフがコロナウイルスに感染した場合の対策として、主担当施設とは別の施設でご勤務いただく場合があります。ただし、身体障がい者施設担当の方に、知的障がい者施設をお任せすることは基本的にはありません(逆の場合も同様)
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【詳細・交通】
●あじさい 
└東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩4分
●ひまわり 
└都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩5分
└都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩11分

【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません
勤務時間 シフト制(変形労働時間制、実働8時間の交代制、基準勤務時間週40時間)

◇シフト例◇
早番…7:00~16:00
日勤…9:00~18:00
遅番…12:30~21:30
夜勤…9:00~翌9:00、もしくは16:00~翌16:00
※勤務地により、多少勤務時間が異なります
※夜勤の場合は、12:00~13:00までが昼休憩、
24:00~6:00までは仮眠時間となります

★スタッフ数が充実しているため、有給休暇を取得しやすい環境です!

【残業について】
残業は平均で月10時間程。10時間を切っているスタッフも多くいます。利用者様のサポートをするのに適正なスタッフ数で運営することを徹底しているので、スタッフに無理な残業をさせることはありません。
休日 ≪年間休日120日以上≫
■週休2日制(4週8休)
■祝日振替休暇
※月の土日祝日と同じだけ休みを取得しているフットワーク。
 週休2日で足りない分だけお休みを取得できます。
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
★年次有給休暇

※「★」は正社員、アルバイト共通。そのほかは正社員に該当する条件です
福利厚生 ■賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
★昇給年1回
★通勤手当(上限月3万円)
★非常勤職員資格取得支援制度(介護職員初任者研修の受講料全額負担)※条件有
★介護従事者保険
★制服貸与※施設による
■社会保険完備
■住宅手当(新宿区内月3万円/新宿区外月1万円)
■転宅金(新宿区外から新宿区への引越し代・敷金・礼金)最高20万円
※1年以上の勤務の場合全額負担。1年未満で退職の場合は自己負担
■夜勤手当(8000円/1回)※処遇改善加算込
■お風呂・仮眠用ベッド
■社内研修
★敷地内禁煙

※★は正社員、アルバイト共通
会社からの
メッセージ
「住み慣れた街で暮らしたい」そんな障がい者の想いを実現
『フットワーク新宿』は、ホームヘルパー経験者たちによって設立された特定非営利活動法人の介助派遣事業所です。私たちは福祉を通して、利用者様、スタッフ双方に幸せな人生を送って欲しいと考えています。利用者様がスタッフに身を委ねられるのは、信頼関係ができてこそ。何気ない会話を楽しみ、利用者様が笑顔になるたび、私たちも嬉しく笑顔になれる、そんな環境づくりを目指しています。

PR・特記事項

アピールポイント1 家のようにリラックスできて、自然体で関われます。
前職は飲食勤務。姉妹が介護の仕事をしており、自然と介護に興味を持ち介護の世界に足を踏み入れました。実際に働いて感じるのは、家にいるかのようにリラックスできることです。利用者様にとってここが家のような存在のため、過ごしやすい環境を作ることが私たちの役目。そのため、私たちも自然体で介助できるのは、1つの魅力だと思います。また誕生日会や何気ない会話などで、利用者様が喜んでくれる瞬間にやりがいを感じます。
女の転職!取材レポート 女の転職経由で入社した方を含め、複数の社員の方にお話を伺いました?皆さんからは、「家にいるような感覚で肩の力を抜いて利用者さんと向き合える」「趣味に使える時間ができた」「住居手当があるので1人暮らしができた」と仕事も私生活も充実している声が!働きやすさには色々種類がありますが、やりがい、待遇、休日などバランス良く得られる環境が整っていると感じました。新しい挑戦をしてみたい方にぴったりだと思います!
この仕事で磨ける経験・能力 ◎介護福祉系の資格を取得できます
◎超高齢化社会に伴いニーズが高まる介護のスキルを身につけられます
◎利用者様や保護者の方とのやり取りを通してコミュニケーション力が磨かれます

【教育制度について】
≪教育・資格取得のサポートが充実≫
▼入社後は、当法人の全額負担(約7万円相当)で『介護職員初任者研修』を受講し、資格を取得します。
▼施設での3ヶ月分の研修では、座学と現場でのOJTを中心に、障がいに合わせた介助方法を学びます。
▼コロナ禍以前は、定期的に対面で講師を招いて行っていましたが、現在はオンラインで実施。介護福祉業界に特化したオンライン授業を、動画のサブスクで好きな時に視聴が可能です。

【資格取得支援について】
資格取得を当法人が全面サポート!介護職員初任者研修のスクールに通う費用を全額負担します(※資格取得費用は、2年以上勤務していただいた場合に全額負担します。2年未満で退職された場合、ご自身で負担していただきます)。

会社について

特定非営利活動法人フットワーク新宿

事業内容 \この求人のポイント/
★月給28万8930円~+賞与年2回(昨年実績4ヶ月分)
★服装・髪色・髪型自由(華美でなければ)

■介護施設の運営
■訪問介護などの総合サービス
■介護人派遣事業

★経験者が集まって作った特定非営利活動法人の介助団体です。「住み慣れた地域で住み続けたい」という在宅障害者・高齢者の方の活き活きした生活を実現することを目標とし、従業者みんなで力と知恵を合わせて活動中です。
設立 平成12年
代表者 理事長 今井 康之

【代表者略歴】
フットワーク新宿理事長に加え、社会福祉法人新宿区障害者福祉協会 専務理事。新宿区基本構想審議会委員、東京2020大会区民協議会、新宿区障害者施策推進協議会、新宿区障害者自立支援協議会等委員などを兼任。
上場分類 非公開
従業員数 100名

【平均年齢】
30代人
PR・特記事項

【選考プロセス】

?? ?? ?? ここまでお読みいただきありがとうございます! ?? ?? ??

書類選考はせず、面接でお話できればと思っています!
気になった方はぜひ、お気軽にご応募くださいね。

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類によるエントリー
※書類選考は行いません。全員面接へと進んでいただきます!

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】実地選考:職場体験(半日~1日程度)
※実際に、ホームでお仕事を体験したり、見学したりすることによって、職場への理解を深めていただきたく思っています!

▼【STEP4】理事長面談(1回)
※待遇面などの最終確認のための面談となります

▼【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは、2週間程度を想定しています
◆面接日、入社日はご相談に応じます。平日夜間の面接も可能です。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します

問い合わせ

特定非営利活動法人フットワーク新宿

http://www.fws.or.jp/

【住所】

〒169-0051

東京都新宿区西早稲田3-13-15 FWビル2F 


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

03-3200-2515

特定非営利活動法人フットワーク新宿

自立支援スタッフ*未経験可*年休120日以上*髪色自由*賞与年2回(4ヶ月分)

正社員 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由
  • 東京都
  • ★1年目で年収470万円も可★月給31万893…
応募ページへ 検討リストに追加

「自立支援スタッフ*未経験可*年休120日以上*髪色自由*賞与年2回(4ヶ月分)」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。