転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年8月4日

情報提供元:エン転職
NEW

特定非営利活動法人まくら木

正社員

生活支援スタッフ◆資格取得支援あり/月給26.1万円~/昨年度賞与3~5ヶ月分/希望休も取りやすい!

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

先天的な障がいや、身体的な疾患をお持ちの利用者様への「生活支援業務」をお任せします。利用者様のご自宅へ訪問し、生活におけるさまざまなサポートを提供。利用者様の希望を汲み取ることで、前向きにできる仕事です。

【主な仕事内容】
■食事の準備、飲食時の補助
■着替え、入浴の補助
■外出補助(通院や買い物など)
■排泄介助
■人工呼吸器をつけた方の介助(気管や口鼻の痰吸引など)
■夜間の見守り

※ヘルパー1人あたり5~6人の利用者様をサポートします。1日の訪問件数は1~3件です。訪問エリアは居住地を考慮して決定。遠くても1時間半圏内を担当します。

【利用者様について】
多摩市近郊を中心とした幅広いエリアにお住まいの30~50代の方がメイン。利用者様の状況に応じてサポート内容が異なるため、隔週で1回2時間の訪問もあれば、毎日訪問する場合もあります。

◎1日の流れについてはHPをご覧ください!(http://www.makuragi-recruit.com/)

\利用者様の希望を叶えられます/
一緒に趣味を楽しんだり、美術館や映画に行ったり。利用者様が希望したことを一緒に叶えられます。天気や曜日、体調が揃わなければ実行できないので、前々から準備して楽しみにしている利用者様が多くいます。

\利用者様が前を向けるようなサポートも/
支援を通じて過去の思い出話を聞いたり、描いている絵について話したり。対等に話すことで心を開いてくれた利用者様が、前向きになってくれることも。利用者様の生きる希望を一緒に見つけることもできる仕事です。

\いつでも相談できる環境!/
スタッフ一人ひとりに対して、先輩社員が相談役に入る「メンター制度」を設けています。職員用の携帯電話の支給もあり、仕事や働き方に関する悩みなどをいつでも相談できる環境です。

この求人のポイント

身体が思うように動かせない。一人で遠出ができない。希望を持てず、食べて寝るだけの日々。さまざまな理由から希望を捨ててしまう方がいます。一度きりの人生、前を向いて生きてほしい。そう考える私たちは、利用者様が楽しみを見つけることを大切にしています。

たとえば、外に出るのも億劫になっている利用者様。ご自宅に訪れるたびに外の様子を話してみたり、調子の良い時には近所への散歩に誘ってみたり。心を開いてもらうことで「美術館に行ってみたい」と意志を示してくれるようになりました。

また、何にも興味を示さなかった利用者様。補助を通して色んな話をすることで思い出話を聞かせてくれるように。「◎◎店のおはぎがもう一度食べたいわ」と、食べたい物や、やりたいことを伝えてくれるようになりました。

スタッフが日頃の生活について相談を受けたり、提案したりできるからこそ変化に気付けます。小さな変化でも利用者様にとっては大きな一歩。そこから前を向き、生きる希望を見出すことがあるんです。利用者様が心を開く存在になっていただけませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

\社会人デビュー、フリーターも大歓迎!/
介護・福祉系のスキルや資格は一切問いません。経験者から未経験者まで幅広く歓迎します!
職員のほとんどが未経験スタートです。

\こんな方にピッタリです!/◎コミュニケーションをとることが好きな方
◎家庭や趣味と上手く両立していきたい方
◎専門資格を取得してスキルを身につけたい方
◎知識・見聞を広げ、自分を試したいという上昇志向の高い方
給与 月給26.1万円~+各種手当+賞与年2回+決算賞与(昨年度実績3~5ヶ月分)

※上記はあくまで最低保証金額です。経験や能力を考慮の上、決定します。
※上記金額は、一律支給のみなし残業代(28時間分/4万円~7万5000円)を含みます。超過した場合は別途支給します。

◎決算賞与導入後、支給していない年はありません!
◎ほぼ全員が初年度年収350万円以上!初年度から年収400万円以上も可能です。
◎役職についたり働き方にもよりますが、2年目以降、多くの職員が年収500万円以上を受け取っています!
勤務地詳細 ■多摩市近郊にある利用者様宅への訪問(多摩市/八王子市/日野市/府中市/稲城市など)

■本社
東京都多摩市関戸3-17-2 アルファ201

◎希望を最大限考慮
◎転勤なし
◎直行直帰OK

\シフトの融通が利きやすい!/
利用者様一人を5~10人の職員がチーム制で交代して担当します。そのため、希望に近いシフトで出勤することが可能です。「子どもが熱を出してしまった」など急な休みが必要な場合も、柔軟に対応できます。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
└残業は月平均5時間程度です。

【シフト例】
9:00~15:30/11:30~14:00/17:00~22:00/9:00~22:00/22:00~9:00 など
利用者様の訪問スケジュールにあわせて変動します。

◎急なシフト変更も相談OK
休日 【年間休日108日以上】
■4週8休が基本ですが希望の働き方に合わせて決定します(土日休みも基本的にOK)
◎利用者様それぞれの生活、従業員それぞれの働き方があるので、休日120日以上になる方や月によっては週3休みの方もいます。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■長期休暇も応相談

\希望休は月ごとにクラウド上で申請します/
「今週は忙しいから3日だけ働きたい」「子どもの学校行事に休みを合わせたい」「趣味の時間を充実させたい」などの希望も、お気軽にご相談ください。時間休も自由に申請OK!あなたの働きやすさを最優先に考えて決定します。
福利厚生 【手当】
■交通費全額支給(訪問時の交通費・駐車場代も全額支給)
■介護福祉士手当
(入社1~2年目:月5000円、入社3~5年目:月1万円、入社5年以上:月2万円)
■家族手当
(配偶者:月1万円、子供1人につき月5000円、その他扶養者1人につき月1万円)
■役職手当
■マッサージ手当(月3000円分)

【福利厚生】
■社会保険完備
■賞与年2回、決算賞与あり(3~5ヶ月分)
■退職金制度
■資格取得支援制度(講習受講料を会社が負担。勤務時間内での受講可能)
■メンター制度
■結婚祝い金(2万円)
■出産祝い金(1人目:1万円、2人目以降:5000円)
■社用携帯電話の貸与
■服装・髪型・髪色など自由
■ジムを法人価格で利用可能
■住宅借上げ制度実績あり(社内規定あり)

\キャリアステップが豊富!/
キャリア体制を整備している最中。事務に取り組んだり、新規事業の調査役を務めたり、さまざまな道が歩めます!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

研修~昇進まで 【手厚い研修体制】
まずは先輩の訪問先に同行し支援の様子や業務の流れを理解します。並行して、「重度訪問介護従業者養成研修」という資格も取得。2~3日間の講習を受ければ、ほぼ100%取得できる資格です。徐々にできることを増やしていき、ひとり立ちを目指しましょう。

研修期間は担当する利用者様ごとに設けています。利用者様の命にもかかわることなので、自信が持てる状態でスタートしましょう。

【スキルアップと昇進】
「介護福祉士」などの業務に関連する資格は、費用を会社負担で取得できます。また、コーディネーターを中心に人事や新規事業の調査・立ち上げ、SNS管理などの役職があり、様々な昇進・キャリアプランがあります。
職員の声にしっかり耳を傾けます 【一緒に“働きやすさ”を追求していきましょう!】
新しい業務体制や制度など、まくら木のことを考えた提案は大歓迎!「こんな制度があれば、もっと働きやすくなるのでは?」「こんなシステムを導入したら業務効率が上がりそう!」…など、気づいたことがあれば気軽に意見を発信できる社風です!

現在当たり前に使っているクラウド上のシフト管理も、元々はある職員の提案がキッカケ。その職員は会議にも参加し、システムの導入まで携わってくれました!

もちろん、貢献していただいた分はしっかり評価し、収入にも反映します。私たちと一緒に、まくら木をより良い組織にしていきませんか?

会社について

特定非営利活動法人まくら木

事業内容 【障がい福祉サービス事業】
■ホームヘルプ(居宅介護・重度訪問介護)
■地域生活支援事業(ガイドヘルプなど)

★将来的には、高齢者福祉サービス事業、放課後デイサービスなど、人の人生すべてに寄り添える事業展開を視野に入れています。「まくら木があったら、人生が安心」と言っていただけるような存在を目指し、より多くの人の支えになっていきたいというビジョンがあります。
設立 2002年
代表者 小椋 健太郎
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

NPO法人のため資本金はありません。/
38名(2024年6月時点)
1億8838万7979円(2023年3月期実績)
1億8401万1779円(2022年3月期実績)
1億7410万3711円(2021年3月期実績)
1億7183万9068円(2020年3月期実績)
1億5524万6744円(2019年3月期実績)

問い合わせ

特定非営利活動法人まくら木

https://makuragi-k.com/
NEW

特定非営利活動法人まくら木

生活支援スタッフ◆資格取得支援あり/月給26.1万円~/昨年度賞与3~5ヶ月分/希望休も取りやすい!

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給26.1万円~+各種手当+賞与年2回+決算…
応募ページへ 検討リストに追加

「生活支援スタッフ◆資格取得支援あり/月給26.1万円~/昨年度賞与3~5ヶ月分/希望休も取りやすい!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。