情報掲載期間:2021年1月18日~2021年3月14日

弁護士法人朝日中央綜合法律事務所
仕事内容
民事・商事裁判に必要な書類のセットや、電話対応などを広くお任せします。
【具体的には】
■訴状などの裁判関係書類のセット
■その他法律事務全般等
【仕事のポイント】
◎1人あたりの担当件数は20~30件。1案件が終わるまでには6ヶ月~2年ほどかかります。
◎弁護士の指揮のもと、事務のメンバー同士で協力しながら進めています。
【入所後は】
OJTを通じて、先輩所員から業務を教わっていただきます。一緒に一つの案件を進めながら、少しずつ仕事の流れを理解していきましょう。また希望があれば、法律事務職員向けの研修会にも参加できます。
【配属部署】
名古屋事務所では20代の女性社員1名が活躍しています。
この求人のポイント
◎確かな強みがあるから、安心。
全国6拠点に事務所を展開している、私たち。今回は、寄せられるご相談・ご依頼の増加に伴う増員募集です。
◎働きやすいから、安心。
残業は月平均20時間で、土日がお休みの完全週休2日制。年間休日は7日間の夏季休暇をあわせると131日あります。オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。
◎ライフステージが変わっても、安心。
産休育休を取る事務スタッフが多く、そのほとんどが復職しています。ライフステージが変わっても続けやすく、家庭と両立しながら5年以上勤続しているスタッフも多いです。
"3つの安心"が揃う当事務所で、あなたも長く活躍しませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 ◎業界未経験 歓迎!<ブランクOK> ■大学卒以上 ◎一般事務・法律事務経験者歓迎! |
給与 | 月給24万円以上 ◎豊富な経験をお持ちで、すぐにリーダーを任せられる方は月給30万円以上からのスタートも可能です。 |
勤務地詳細 | 名古屋事務所/愛知県名古屋市中村区名駅 3丁目25番9号 堀内ビル2階 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~17:00(実働7時間) ※残業は月平均20時間程度。 |
休日 | 【年間休日131日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(7営業日) ■年末年始休暇(12/30~1/5) ■有給休暇 (初年度10日付与、最高20日) ■慶弔休暇など |
福利厚生 | ■昇給 年1回 ■賞与 年2回 ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) ■時間外手当 ■退職金制度あり(必須要件あり) ■健康診断 ■所内全面禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
弁護士法人朝日中央綜合法律事務所
事業内容 | 裁判・示談交渉 企業法務 顧問弁護士 相続、遺産分割、遺留分、遺言 不動産 貸地・貸家明け渡し 地代・家賃増減額 離婚、離縁 交通事故 成年後見 会社支配権紛争 非上場株式の評価 事業承継 税務訴訟 破産、民事再生、任意整理、会社更生 |
---|---|
設立 | 1976年7月 |
代表者 | 代表社員 中川晴夫 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 弁護士法人のため資本金はありません。/ |
問い合わせ |
弁護士法人朝日中央綜合法律事務所 https://www.ac-law.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「法律事務 ◎完全週休2日制(土日)/年間休日131日/産休育休からの復職実績多数」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |