情報掲載期間:2021年2月25日~2021年4月21日

株式会社富田商店
仕事内容
埼玉県内の『ENEOS』にて、お客さまの迎え入れ~給油、お見送りまでを担当します。仕事はすべてマニュアルがありますので、覚えてしまえば簡単。店舗にくる車はトラックから軽自動車まで様々です。
――基本的な仕事内容――
車(お客さま)が店舗に入ってきたら指定の場所まで誘導。「ハイオクですか?レギュラーですか?」と確認し、「ノズル」と呼ばれる機械で給油します。その後、窓ふき、精算を行ない、道路まで誘導して完了です。信頼を寄せてくださるお客さまも多く、車に関して質問や依頼をいただくこともあります。
◎洗車機がありますので、洗車が終わるのを待っている間はお客さまと店舗で世間話をすることも。また、オイル交換や、カーコーティングの提案、レンタカーの受付なども行ないます。
◎店舗にはそれぞれ「給油の知識は〇〇さん」「コーティングなら〇〇さんが得意」という人がおり、例えば仕事中に分からないことがあれば連絡を取って助け合います。
――当社店舗の魅力とは――
◆6~7割はリピーター、顔馴染みの方も多数
創業80年以上。塗料製品の販売もしており、長年来店してくださる法人のお客さまも多数。そのため、気軽に世間話をするなどお客様と距離が近く、中には「◎◎さんいる?」と来店してくださる方も!
◆常に忙しいわけじゃない、働きやすい環境
店舗にいるスタッフは6~9名。1人20台ほど接客します。お客さまの来店~お帰りまでは10分前後で、全員に対応しても5時間。時間に余裕を持ちつつ働けます。
◆車の整備など、手に職もつけられます
車の整備スペースもあり、入社2年目以降には簡単な整備業務もお任せ。仕事を早く切り上げて学校に通うことも可能です。受験費用も当社がすべて支給。自己負担ゼロで、武器になるスキルが手に入ります!
この求人のポイント
そんな想いで当社は、たくさんの“カイゼン”をしてきました。社員の声を聞いて、地道にいろんな取り組みをしてきたのです。以下にちょっとだけ紹介しますと…
□シャワー室の設置を検討中(1日の汗やよごれ、さっぱり落としてください)
□お店にトレーニング&ストレッチ器具を置く(肩こりや腰痛とは、おさらば)
□バックヤードの清掃も徹底する(やっぱり、きれいな職場の方が快適でしょ)
□暑さ対策にミストを出す機械を検討中(夏の商業施設とかにあるアレですね)
□残業や休日出勤をほぼ無しに(お店のスタッフ人数を増やして仕事量を調整)
□住宅補助(当社提携不動産会社の賃貸なら、敷金礼金なし・家賃3ヶ月無料)
今後もこうしたカイゼンは続けます。あなたも不満や要望があったら、ガンガン言ってください。当社の部長などとお昼を食べる時、雑談ついでに言ってくださればOKです。ガソリンスタンドって、未だに3Kのイメージ、強いと思うんです。それを変えるには、あなたの声が必要。最高の職場は、自分たちで作っちゃいましょう。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <正社員デビュー、第二新卒、大歓迎!> ■必要なのは「普通免許(AT限定OK)」だけです。 ★職歴も、学歴も、特別なスキルも、いっさい不問です。 ⇒イチから教えていきますし、特別むずかしい仕事もありません。入社後は3ヶ月間の研修も用意しているので、安心してスタートを切ってください。 ※職種経験・業界経験・社会人経験、そのほかブランクや転職回数も気にしません。お客さまと話す機会が多いため、接客や販売の仕事の経験をお持ちの方は活かせます。「お客さまと接する仕事が好き」「働きやすい接客業に興味がある」という方、ぜひご応募ください。 |
給与 | ■月給20万円~39万円 がんばりやスキルを見て加給します。 残業代は100%、全額支給します。 <月収例> 24万円(月給+残業代4万円) |
勤務地詳細 | <埼玉県川口市にあるENEOSの店舗> ★勤務地は希望を考慮して決定します。 ・本店スタンド/川口市飯塚2-15-14 ・中央道路店スタンド/川口市中青木5-9-10 ・朝日町店スタンド/川口市朝日6-16-18 ・南前川店スタンド/川口市南前川2-27-20 |
勤務時間 | ■8:00~17:00(実働8時間) ※残業は1日1時間程度です。 ★カラダを大事に働いて欲しいので、夏は「スポーツドリンク」を、冬は「ホッカイロ」を支給するなどしています。また、お昼休憩以外の「休憩時間」も何度か設けています。 |
休日 | ■シフト制(月9日) └休める曜日は希望をお聞きした上で決定しています。 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■5日以上の連続休暇:取得可能 ※年間休日110~115日 |
福利厚生 | ■給与改定年1回(5月) └毎月目標の振り返りを行ない、昇給などにつなげています。 ■賞与年2回(6月・12月) ■通勤交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) <各種手当も充実!> ■時間外手当(全額支給) ■職能手当 ■資格手当 ■家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月2500円) ■役職手当 ■住宅手当(月2000円~6000円) ■敷金礼金会社負担・家賃3ヶ月無料(提携不動産会社紹介の物件に限る) <そのほかも幅広く!> ■報奨金制度 ■社員持株会 ■退職金制度 ■社員旅行 ■オフィス内完全分煙 ■マイカー通勤OK(駐車場有り) ■作業時の制服:貸出 ■社員食事会 ★資格取得支援も!★ └ガソリンの取扱には『危険物取扱者 乙類4種』が必要ですが、入社後に勉強すれば取得は難しくありません。また、整備士の資格も取得可能。仕事を早めに切り上げて学校に通えますし、費用は全額会社負担で支援体制もバッチリです。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
未経験でも大丈夫? | ▼まず「3ヶ月間」の研修です。 入社後は「南前川」のスタンドで研修。先輩のもとで「接客のやり方」「パソコンを使った勉強」「会員カードの作り方」「洗車機の利用方法」など、必要な知識をすべて学びます。実際の接客業務についても、先輩の仕事を手伝ったりして、少しずつ自分が主体となって始めてみましょう。全てマニュアルがありますし、慣れないうちは1人で作業させません。ひと通りの流れには1~1.5ヶ月ほどで慣れることができます。 3ヶ月が終わったら実際の店舗へ。1人で作業をテキパキ進められるようになるのは、半年~1年ほど。研修内容は、まったくの未経験者向けに用意しているので、焦らず、じっくり覚えてくださいね。 |
---|---|
スキル&キャリアアップ | 入社後は、整備士の資格を取得できる(詳細は仕事内容欄)ことに加え、給油を行なう際に必要な『危険物取扱者 乙類4種』の資格取得もしっかりサポート。車の知識が身につくことで、ふだんお客さまと会話するときにも役立ちますし、手に職もつきます!資格のとり方なども、車をコーティングする大会で“3年連続・準優勝”に輝いている先輩(その人目当てで来店する人も多数)のもとで学べるので、スキルアップには最適です。 また、店舗スタッフ以降のキャリアは「主任」→「店長代理」→「店長」です。未経験スタートでも「最短2年以内」で昇格することも可能で、店長は最短5年。将来を見据えて働ける環境です。 |
会社について
株式会社富田商店
事業内容 | ■塗料製品の販売 ■石油製品の販売 ■自動車車検・修理 ■中古車販売・買い取り ■新車販売 ■損害保険代理店業務 ■塗装工事請負 ■前各号に付帯する一切の業務 【建設業許可番号】一般建設業(塗装)埼玉県知事許可(般-15)第58389号 |
---|---|
設立 | 1949年4月 ※創業は1935年(昭和10年)の老舗企業。 |
代表者 | 代表取締役社長 富田 浩正 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3700万円/ |
問い合わせ |
株式会社富田商店 http://www.tomitasyouten.com/ |
「ガソリンスタンドの店舗スタッフ(社員の声で、働きやすくなる会社)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |