転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月13日~2024年6月23日

情報提供元:エン転職

生活協同組合コープ自然派しこく

正社員

コープの職員◆未経験歓迎/事業好調で増員/昨年度賞与実績5ヶ月分/提供するのはオーガニック商品

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

加入希望者への案内は主に定時スタッフが担当しています。あなたにはそのスタッフたちの育成やモチベーション管理、コープ自然派のPR企画などをお任せ。入協後は研修や先輩によるOJTがあるので、未経験でも安心ですよ。

<具体的な仕事内容>
■スタッフの育成やモチベーション管理
定時スタッフに対し、商品やトークの研修を実施。スタッフが業務に慣れるまでの2~3週間ほどは現場へも同行します。また、スタッフの業務をフォローしたり、面談をしたりしながら、モチベーション管理も行ないましょう。

■イベントへの出店・PR
どうすればコープ自然派が拡がるか考え、PR方法を企画。たとえば地域のお祭りやイベントに、キッチンカーやブースを出典してPRを行ないます。出店場所や参加に関する調整・交渉などもお任せ予定です。

■コープ自然派の案内
スタッフに見て学んでもらうために、時には自ら加入希望者にコープ自然派の魅力や利用方法を説明することも。もちろん説明の仕方なども入協後に先輩から学べるので、ご安心ください。

<入協後の流れ>
▼入協後約5日間
生活協同組合連合会・コープ自然派事業連合にて全体研修に参加。連合会や関連会社の見学、コープ自然派の歴史や商品をお届けするまでの仕組みを学びます。

▼その後2週間
本部(徳島センター)にて、オリエンテーションを実施。コープ自然派しこくについての知識、業務の流れなどを学びます。それ以降は先輩から実務を少しずつ教えてもらいます。

★基本をしっかり習得してから、実践デビューできる環境です!

<仕事のポイント>
加入希望者に案内をするポジションではなく、あくまでスタッフのマネジメントや管理をするポジションです。スタッフから頼られたり、育てたスタッフの活躍を目にしたりすると、大きなやりがいを感じられますよ。

この求人のポイント

◆定時スタッフの育成をお任せ!
コープ自然派は「国産」「有機・無農薬野菜」「無添加」など、安全にこだわった食品・生活雑貨を地域の方々にお届けするサービス。あなたにはそのサービスの案内を担当している“定時スタッフ”のサポートや、コープ自然派の拡販企画をお任せ。

◆育成やマネジメントなどの経験がなくてもOK!
入協後は研修や先輩との業務を通して、仕事を知るところからスタート。スタッフの育成方法はもちろん、コープ自然派を拡げるPR方法なども、しっかり学べるのでご安心ください。実際に先輩の大半が未経験から一人前に成長しています。

◆あなたの仕事が地域貢献につながる!
宅配やオーガニック食材に注目が集まっていることから、サービスの需要は直近6年で右肩上がり。グループの組合員数は20万人を突破しています。今後もコープ自然派を拡げて地域の方々のお役に立つには、スタッフの育成が必要不可欠。地域に貢献するやりがいを感じられますよ。

スタッフのサポートや拡販企画を通して、あなたも地域の方を笑顔にしませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

★人物・意欲重視の採用!
「コープ自然派って?」
「生協ってどんな仕事?」
そういった興味からのスタートでOK。

★未経験スタートした職員が多数!
先輩の前職は塾講師、新聞記者、農業従事者などさまざまです。お客様と接する販売の経験などがある方は活かせます!
給与 月給21万円~25万円(一律支給の各種手当を含む)+賞与(年3回)
※経験・年齢・能力を考慮し決定します。
勤務地詳細 香川県、愛媛県、高知県、徳島県のいずれかのセンター
☆希望の勤務先をお選びいただけます。

■コープ自然派しこく
オリーブセンター/香川県高松市前田東町440-1
えひめセンター/愛媛県松山市水泥町85
こうちセンター/高知県南国市篠原190-3
本部・徳島センター/徳島県板野郡板野町川端字川敷田11-1

※入協後約5日間の研修は【コープ自然派事業連合(神戸)】にて行なう予定です。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
※残業は月平均25時間程度です。
休日 ■週休2日制(土・日を中心に当組合カレンダーによる指定日。月に8~9日)
■夏季休暇
■年始休暇
■有給休暇(平均取得13日※昨年度実績)
■慶弔休暇
■産休・育児休暇制度(実績あり)
■介護休暇制度

<ワークライフバランスを大切にできます!>
当社では現在、残業削減や有給休暇の取得を推進中。メリハリをつけて働けるため、プライベートも楽しめますよ。また、ライフステージに合わせた働き方も可能。育児休暇や時短勤務など、自然派グループとして「柔軟な働き方」を支援していく方針です。
福利厚生 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月、昨年度実績4ヶ月分)
■業績賞与(3月)
※賞与と業績賞与を合わせると昨年度実績は5ヶ月分でした。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(公共交通機関は月4万円、車通勤は月2万円まで)
■慶弔見舞金
■財形貯蓄
■インフルエンザ予防接種補助
■受動喫煙防止対策:有
■通信教育制度
■退職金制度
■制服貸与
■車・バイク通勤可(駐車場完備)
■定期健康診断
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

職員インタビュー ■元美容師のAさん(入協1年目)
「人の役に立つ仕事ができる」「働く人を大切にしてくれる」――この2点が入協の決め手でした。環境問題や地域貢献に携われるのが、魅力的で。異業種からの転職でしたが、研修や勉強会でキホンから学べたので安心でした。今は「つくる人」と「食べる人」の架け橋のような存在になれるよう、頑張っています!

■元ドライバーのBさん(入協6年目)
農家の実情や食の重要性など…あらゆる情報を知られるのが、この仕事の面白いところ。入協当初から幅広く挑戦できて、ずっとワクワクが続いています。とはいえ休みもしっかりとれる環境。土日休みが多く、NO残業デーもあるからプライベートも充実しています!
生協職員の紹介 現在活躍中の正職員は男性6割、女性4割。年齢層は20~30代。前職は塾講師、新聞記者、農業従事者などさまざま。明るくポジティブなメンバーばかりなので、きっと一緒にイキイキ働けると思いますよ。

<イチからしっかり教えます!>
「生協ってなに?」「生協に馴染みがない」という方も、安心してください。現職員の大半数が未経験からのスタートで、入協して1~3年の若手職員が活躍中です。入協後は先輩職員がフォローしますので、まずはできることから始め、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。

会社について

生活協同組合コープ自然派しこく

事業内容 ■組合員への供給業務(国産の生鮮食料品・一般食品、家庭用品、衣類など)
■COOP共済に関する事務及び推進業務の受託業務
■福祉事業(グループホーム、デイサービス)
設立 2012年
代表者 川合 厚平
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

16億5208万円/
91名(2024年4月時点)
【供給高】
65億4980万円(2024年3月期実績)
64億4170万円(2023年3月期実績)
62億4900万円(2022年3月期実績)
60億7900万円(2021年3月期実績)
50億7768万円(2020年3月期実績)

問い合わせ

生活協同組合コープ自然派しこく

http://www.shizenha.ne.jp

生活協同組合コープ自然派しこく

コープの職員◆未経験歓迎/事業好調で増員/昨年度賞与実績5ヶ月分/提供するのはオーガニック商品

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 徳島県,香川県,愛媛県,高知県
  • 月給21万円~25万円(一律支給の各種手当を含…
応募ページへ 検討リストに追加

「コープの職員◆未経験歓迎/事業好調で増員/昨年度賞与実績5ヶ月分/提供するのはオーガニック商品」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

企画・経営関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。