転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月8日~2023年12月28日

情報提供元:type

株式会社エージェントグロー

正社員

ITエンジニア ◆平均164万円年収UP◆厚労省認定ホワイト企業◆自由度100%の案件選択制度

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし 服装自由

仕事内容


【仕事内容】
豊富な取引先から「平均30件以上」の幅広い案件が寄せられています。Web系やアプリ開発、インフラ・ネットワークなど豊富な案件から、あなたの希望やスキル、経験にマッチした案件を選んでください!

■案件の決定権は100%あなたに!
「70社」を超える大手Slerや事業会社と直接取引をしており、豊富な取引先から「平均30件以上」の案件が届きます。「案件情報を100%開示」しており、専任のキャリアアドバイザーと相談しながら、貴方自身が100%自由に案件を選べます。

■あなたのキャリア形成もしっかりサポート!
まずはエンジニアの要望を営業担当がヒアリング。希望・スキル・経験に応じた案件をご紹介します。自身の希望が不明瞭でも大丈夫。いくつか質問に答えるだけで、最適な案件をご提案します。

■案件参画後もフォローアップ!
Fairgrit(R)による徹底した業務効率化により、専任のキャリアアドバイザーが徹底的にサポートし続けます。参画案件の決定はもちろん、「キャリア相談」「単価交渉」「残業時間の抑制」など経験豊富なキャリアアドバイザーがしっかりサポートします!

【なぜ400名以上のエンジニアが「満足度100%」を実感しているの?】
Fairgrit(R)による徹底した業務効率化により、専任キャリアアドバイザーが徹底的にサポート。
参画案件の決定はもちろん、キャリア相談や単価交渉など、貴方のお困りごとを経験豊富なキャリアアドバイザーがしっかりサポートします!

Q:キャリアアドバイザーが6人しかいないとフォローが手薄になるのでは…?
キャリアアドバイザー1名あたりの平均営業工数はわずか35%。充分な余力をエンジニアのフォローに全力投球。余裕があるから、少人数でもしっかりサポートします。

Q:フォローして貰うにはどうすれば良いの?
Fairgrit(R)から必要な申請/報告をすればそれだけでOK!キャッチアップもしっかりしているのが強みです!

【厚生労働省ホワイト企業に認定!残業が少ない秘密は…?】
月あたりの平均残業時間は9.8時間。
ここまで少ない理由は3つ!

【1】案件の決定権はエンジニアに!
100%開示された案件情報を元に自分で案件を選べます。案件面談後に参画意思を決定できるので、高稼働な案件を避けやすくなっています。

【2】案件離脱の決定権もエンジニアに!
契約期間満了のタイミングなら、エンジニアの意思で離脱が可能。参画後に高稼働になったとしても安心です。

【3】稼働管理はシステムで自動化
エンジニアの勤怠状況を週次でキャッチアップ。残業時間が月30時間を超えるとアラートが届く仕組みがあります。高稼働になる前にフォローできる体制を整えています。

【案件例】
【プロジェクト例】
◆スマホアプリ開発
◆Webシステム開発
◆ゲームアプリ開発
◆銀行系基幹システム開発
◆システム基盤構築
◆ネットワークの構築・保守運用

※要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守運用など、様々な工程のプロジェクトがありますので、スキル・志向性に合ったフェーズに参画できます。

【開発環境・業務範囲】
開発言語:Java(Spring Boot)、Python(Django)、Kotlin、Go、C/C++ 他
基盤:AWS、Azure、GCP、VMware、Hyper-V、Windows Server、Linux、UNIX 他
パッケージ・ツール:SAP、ServiceNow、Salesforce、Tableau 他

【プロジェクト例】
・金融系webシステム開発(Java)
・業務システム開発(PHP/Laravel)
・AI関連新サービス開発支援(Python)
・銀行向けモバイルアプリ開発(Kotrin)
・IoT関連シェアリングサービス開発(Vue.js/TypeScript)
・オンラインイベントツール開発(React)
・パブリッククラウドセキュリティ監視(AWS)
・通販向けサーバ設計/構築(Linux/Oracle)

この求人のポイント

「SES業界に、新基準を」というミッションを掲げ、自由度&納得度100%の案件選択&単価評価を実現!

「SES業界に、新基準を」というミッションを掲げ、2016年に誕生した当社。そのミッションはエンジニアから支持され、2023年は108名のITエンジニアが入社を決断してくれました。案件選択制度と単価評価制度のもと、あなたの理想を叶えませんか?

【平均164万円の年収UP!】
当社に転職したエンジニアの9割以上が「平均164万円の年収UP」を実現!
還元率も創業当初から11%アップ。今期は78%。2025年は80%へ。還元率には含まれていない「退職金制度」「食事券7,600円分」「月給保証」「休暇取得時の賞与保証金」「各種手当」などの福利厚生・保証制度が充実しているため、業界最高水準の待遇をご用意しております。

【厚生労働省認定のホワイト企業!】
平均残業時間は9.8時間。年間休暇取得日数も平均17日。と働きやすい環境です。労働環境の良さが認められ「厚生労働省ホワイト企業」に認定されました。

【平均30件の案件の中から自分で選べる!】
「70社」を超える大手Slerや事業会社と直接取引をしており、豊富な取引先から「平均30件以上」の案件が届きます。専任のキャリアアドバイザーと相談しながら、あなた自身が100%自由に案件を選べます!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問<第二新卒・ブランクある方歓迎>
■IT業界での何らかの実務経験をお持ちの方(6か月以上)
※システム(アプリ)の設計・開発/インフラ設計・構築など

◎経験した業務内容、フェーズ、使用言語は不問。前職での雇用形態も問いません!
◎ブランクがある方、社会人経験10年以上の方も歓迎します。

給与 【想定給与】
月給30万円~90万円+賞与(目安:月給1.5ヶ月~2ヶ月)

※経験やスキルを考慮して決定
※みなし残業代(月30時間分/5万7000円~17万1000円)を含む。超過分は追加支給

◎業界最高水準の還元率!
創業から還元率11%アップ。今期は78%。2025年は80%へ。確かな利益が出るスキーム上に描かれています。利益が出せるからこそ、継続して還元できるのです。
また、還元率には含まれない「退職金」「食事券7,600円分」「月給保証」「休暇取得時の賞与保証」「各種手当」などの福利厚生・保証制度が充実しています。

◎詳細データは全て開示!
「各案件の契約内容(月単金など)」「予想賞与・昇給額」などは全てシステム上で開示し、いつでも確認できます。

◎月給保証制度(待機時でも給与は100%保証します!)
エージェントグローの2022年度の平均稼働率は99.6%!万が一待機になってしまっても、毎月の給与は全額支給されるので安心して働けます。

◎下限保証制度(規定勤務時間を割っても会社が賞与を保証!)
営業日が少ない月や有給などの取得によって規定勤務時間の下限を割ったとしても、30時間まで会社が保証。有休などの取得がしやすい環境です。

【実際の給与例】
当社に転職した9割以上のエンジニアが、平均で164万円の年収アップを実現!

平均年収例
20代:495万円
30代:560万円
40代以上:609万円
※首都圏勤務の場合の平均年収

給与例
年収490万円/28歳(経験1年)※年収154万円UP
年収510万円/32歳(経験3年)※年収180万円UP
年収730万円/35歳(経験7年)※年収330万円UP

【賞与について】
2022年度最高額は《168万7859円》!
賞与目安は月給の1.5ヶ月~2ヶ月ほど
※個人業績による

勤務地詳細 <リモート案件多数>
東京/福岡/大阪/名古屋/札幌のオフィスorクライアント先(首都圏)

●全拠点で積極採用中!
勤務地は希望を考慮して決定。U・Iターンも歓迎です。

●転居を伴う転勤なし!
エンジニアの希望が最優先です。

※採用面談はWeb完結です(東京オフィスでの面談も可能です)。

東京オフィス(本社):東京都港区六本木1-4-5
福岡オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
大阪オフィス:大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1
名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
札幌オフィス:札幌市中央区南2条西7-1-5

交通・詳細
クライアント先により異なります。

東京オフィス(本社):六本木一丁目駅から徒歩1分
福岡オフィス:博多駅から徒歩1分
大阪オフィス:新大阪駅から徒歩1分
名古屋オフィス:名古屋駅から徒歩1分
札幌オフィス:西8丁目駅から徒歩3分

北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 横浜市 愛知県 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 広島県 福岡県

【交通・詳細】
クライアント先により異なります。

東京オフィス(本社):六本木一丁目駅から徒歩1分(駅直結)
福岡オフィス:博多駅から徒歩1分
大阪オフィス:新大阪駅から徒歩約1分(駅直結)
名古屋オフィス:名古屋駅から徒歩1分
札幌オフィス:西8丁目駅から徒歩3分

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、クライアント先により異なる)

【残業について】
◎月の残業時間は、平均9.8時間(2022年度)です。

◎当社の残業代は業界水準より高く設定(基本給ではなく、総支給額から算出)。
会社から見れば「残業=デメリット」であり、残業時間低減を、より確実なものとしています。

休日 <年間休日130日!>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇(5日)
■有給休暇(初年度10日)
※年間平均休暇取得日数17日(2022年時点)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
※取得率100%(2022年時点)
■育児休暇
※取得率100%(育児休業復帰率100%)/男性の取得実績あり
■生理休暇
■ライフサポート休暇
福利厚生 ■昇給年1回(2022年度の最高額は9.9万円、平均昇給率は4.54%)
■賞与年2回(2022年度の最高額は168万7,859円、約9割以上のエンジニアへ支給)※個人成果による
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分を支給。2022年度の時点で平均3,362円/時)
■各種社会保険完備

■月給保証制度(仮に待機になっても月給の変動はありません)
■下限保証制度(休暇取得時などに下限を割ったとしても、会社が賞与を保証)

■資格取得支援制度(資格取得に関する費用を負担。難易度により報奨金支給)
■優良図書購読制度(スキルアップに役立つ書籍を費用負担)
■確定拠出型年金(月5000円を負担、自己拠出可能)
■飲食店やコンビニで使える「食事チケット」(月3820円の自己負担で7600円分のチケット支給)

■副業OK
■ストックオプション

■時短勤務制度(応相談)
■屋内禁煙

【産休・育休取得状況】
《3児の母も活躍中!子育てとも無理なく両立できる》
時短制度を使い、最初は9:00~16:00、子どもが保育園に慣れてきたら、9:30~17:30と柔軟に対応できます。
営業もエンジニアも子育てに理解があります。

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 元エンジニアである代表の河井が「SES業界に、新基準を」というミッションを掲げ2016年に設立した当社。設立からわずか7年で従業員数は450名以上に!今後も会社規模を拡大し、ミッションの実現を加速させるためにも、新たな仲間を積極的に募集します。
取材担当者より 「SES業界に、新基準を」を掲げる同社の中で、「案件選択制度」と「単価評価制度」は核ともいえる制度でしょう。
その実現のため案件情報や評価基準を一人ひとりのエンジニアに全面開示するには、多くのマンパワーが必要となりますが、同社が開発し提供しているSES業界向けシステム「Fairgrit(R)」を使って徹底した効率化&省力化を実現。
自分の評価状況等にITエンジニア自身が24時間365日アクセスできるので、高い満足感と納得感を生み出すことができているといいます。
同社でならきっと、SESという働き方のメリットを最大限に享受できるに違いありません。
この仕事に向いている人・向いていない人 【この仕事に向いている人】
エンジニアの待遇を第一に考えている社風なので、【働きやすい環境を求めている方】に向いている職場です。社員の成長に対してもポジティブに支援していく制度があるので、【将来的にチャレンジしたいことがある方】にとっては、その目標を叶えるスキルが身につく環境だと言えるでしょう。

【この仕事に向いていない人】
同社が大切にしているのは、「SES業界に、新基準を」というミッション。そのため、【ミッションに共感できない方】や【自己の利益のみを追求する方】は社風と合わない可能性があります。

身につくスキル・キャリアパス ■外部講習を自己負担ゼロで受講できます
技術スキルだけではなく、ヒューマンスキルが身につく個別研修やリーダーシップ研修、コーチング研修などの受講を推奨しています。もちろん、費用は全額会社負担です。また、外部カンファレンスなどに参加する場合は出勤扱いとなります。

■スキルアップ&スキルチェンジの機会あり
社内勉強会にて、会社から講師認定されたエンジニアは、「講師手当」として1時間あたり1000~2000円を支給!モチベーションと勉強会自体の質向上にも繋がり、講師・受講者双方にとって技術研鑽できる有意義な勉強会です。また、スキルチェンジの相談も適宜行っています。
入社後の成長サポート ■状況に応じて、案件参画後も強力にサポート!
貴方のキャリアプランをキャリアアドバイザーがヒアリングし、「現在の単価は平均より低いですが、単価が上がるよう交渉しますか?」といった具体的なアドバイスや提案をしています。もちろん最終的な決定権はエンジニアである貴方にありますので、会社が無理強いすることはありません!
自社システム「Fairgrit(R)」に蓄積された客観的なデータをもとに、「そうすることでどんなメリット/デメリットがあるのか」もあわせてお伝えします。それらを加味した上で貴方の目指すキャリアプランの実現を共に目指していきましょう!

会社について

株式会社エージェントグロー

事業内容 事業内容
■会社の魅力
①転職後平均164万年の年収UP!
当社に転職したエンジニアの9割以上が「平均164万円の年収UP」を実現。還元率も創業当初から11%アップ。今期は78%。2025年は80%へ。
還元率には含まれていない「退職金制度」「食事券7,600円分」「月給保証」「休暇取得時の賞与保証金」「各種手当」などの福利厚生・保証制度が充実しているため、業界最高水準の待遇をご用意しております。

②厚生労働省認定ホワイト企業!
平均残業時間は9.8時間。年間休暇取得日数も平均17日。と働きやすい環境です。労働環境の良さが認められ、厚生労働省ホワイト企業に認定されました。

③自由度100%の案件選択制度!
70社を超える大手Slerや事業会社と直接取引をしており、豊富な取引先から「平均30件以上」の案件が届きます。専任のキャリアアドバイザーと相談しながら、貴方自身が100%自由に案件を選べます。

■ミッション
< SES業界に、新基準を >
日に日に強くなっていく「不平等な環境を改善していきたい」という思いこそが「エージェントグロー」の原点であり、「SES業界に、新基準を」というミッションの源です。私たちは「エンジニア超第一主義」でこれらの問題に立ち向かい、すべてのエンジニアが最高の環境で最高のパフォーマンスを発揮できる世界の実現を目指します。

■事業内容
・SES事業
お客様のニーズを先取りし、確かな経験と技術力のあるエンジニアを様々な開発現場や状況に応じて柔軟に提供いたします。

・SaaS事業(Fairgrit(R))
私たちのノウハウをすべてつぎ込んだ、エンジニアを大切にしたいSES企業様向け業界特化型SaaS「Fairgrit(R)」の開発運営を行なっております。

・SESコンサルティング
株式会社エージェントグローがSES事業で圧倒的な成果を出しているノウハウを惜しみなく提供しております。



資本金:1億円
設立 2016年5月
代表者 代表取締役社長 河井 智也 取締役 早川 勇太

上場分類 非公開
従業員数 458名(2023/11/1時点)

【平均年齢】
32.9歳

【男女比】
男性8:女性2

【中途入社者の割合】
100%

問い合わせ

株式会社エージェントグロー

https://www.agent-grow.com/

【住所】

東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー 6F


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【メールアドレス】

info@agent-grow.com

株式会社エージェントグロー

ITエンジニア ◆平均164万円年収UP◆厚労省認定ホワイト企業◆自由度100%の案件選択制度

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし 服装自由
  • 北海道,宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川…
  • 【想定給与】月給30万円~90万円+賞与(目安…
応募ページへ 検討リストに追加

「ITエンジニア ◆平均164万円年収UP◆厚労省認定ホワイト企業◆自由度100%の案件選択制度」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。