転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年8月18日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社オロ

正社員

アカウントエグゼクティブ◆大手企業のマーケティング支援/月給33万円以上/土日祝休み/週1リモート可

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

大手企業をはじめとしたクライアントのデジタルマーケティングを支援する仕事です。クライアントが抱える課題をふまえ、解決に向けたプランニング~提案~施策の実行~効果分析までをプロジェクトの舵取り役としてトータルに担います。

――仕事の流れ――
▼状況・課題感のヒアリング
クライアントとの日常的なコミュニケーションを通じて、事業の状況やビジョン、課題感をヒアリング。クライアントは有名BtoC企業が多く、やりがいもひとしおです。
※【主要取引先】欄もあわせてご覧ください。

▼課題解決に向けたプランニング
クライアントのニーズや課題をもとに、社内のプランニング/メディア/クリエイティブの各チームと連携して最適な施策を立案。予算管理、見積りも担います。

▼提案~施策の実行~効果分析
課題解決に向けたプロジェクトのフロントとして、責任を持ってPDCAを回します。

――仕事のポイント――
◆日本を代表する大企業を相手にトータル支援!
アカウントエグゼクティブのミッションは、受注して終わりではありません。ディレクター・デザイナー・エンジニア…といった専属チームと連携し、課題解決に向けたプランを実行するためのプロジェクト管理も担います。

◆豊富なリソースにより幅広い提案が可能!
あらゆるメディアを駆使した広告はもちろん、ブランディング、CRM、Webサイト制作をはじめとしたクリエイティブ領域でも力を発揮。「ぜんぶまとめてウチでやる」が可能なため、クライアントの課題感に刺さる提案ができます。

――事例(某大手ネットスーパー)――
【課題】さらなる売上の増加、ブランド価値UP
【施策】売上獲得を目的としたWEB広告の運用、ペルソナ・カスタマージャーニーの策定~クリエイティブ制作などのブランディング施策

この求人のポイント

デジタルマーケティング支援を手がける当社のクライアントは、日本を代表する大企業がほとんど。そのフロントに立つのが、アカウントエグゼクティブです。

どんな大企業にも、自社では解決できない悩みが付きもの。そうした課題感をマーケティングの観点から深掘りし、課題解決に向けた舵取り役を担うポジションです。

例えば、大手自動車メーカーの事例では、全国に120社あるディーラーと運営店舗へデータを可視化する独自のBIプラットフォームを開発、展開。プラットフォーム上で全店舗の施策内容と結果を細かく共有することで、効果を高めることに成功。

当社が支持され続けている理由は、ソリューションの幅広さ。プランニング/メディア/クリエイティブなどの専属チームによる豊富なリソースが最大の強みです。

クライアントに向き合い続けることで、時にはクライアント自身も気づいていない課題が見つかることも。施策が効果を発揮し、ビジネスに寄与した時の貢献実感は、何ものにも代えがたいもの。

本質的な仕事を通じて自身を磨ける環境が、ここにあります。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■法人営業の経験をお持ちの方(業種・商材不問)

<以下に該当する方歓迎!>
◇デジタルマーケティングに関する営業経験をお持ちの方
◇広告代理店での営業経験をお持ちの方
◇マーケティング領域周辺(SP・販促・印刷・PRなど)の企画営業経験をお持ちの方
◇マーケティング領域のイベント・Webサイト制作・MA・DMP・CRMの経験をお持ちの方
◇PDCA(プランニング・実施・分析・改善)の業務推進に携わった経験をお持ちの方
◇ダイレクト広告のバナーやランディングページのCV改善に関する知見をお持ちの方
給与 月給33万3400円~41万7000円

※経験や能力に応じて加給優遇します。
※月給にはみなし残業代(月20時間分/4万4580円)を含みます。万一超過した場合は、時間外手当として別途支給します。
勤務地詳細 本社:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
西日本支社:大阪府大阪市中央区谷町2丁目6-4 谷町ビル3階
福岡支社:福岡県福岡市中央区港2-8-25 ibbCORE港3階

※希望勤務地を考慮して決定します。原則転勤はありません。
※週1回リモートワークが可能です。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

※残業は月20時間前後で繁忙期等により変動しますが、仕事とプライベートの両立が可能です!
休日 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(5日)※6月1日~10月31日までの間で自由に取得可
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生 ■昇給:年2回(4月・10月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■時間外手当(みなし残業時間超過分)
■資格手当
■住宅手当(勤務地から3キロ圏内に住む社員に月3万円)
■家族手当(18歳未満の扶養家族1人につき月1万円)
■教育研修奨励金制度(外部研修の費用を会社負担)
■資格一時金制度(ITパスポートや簿記など対象資格合格時に受験料と一時金を支給)
■Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度)
■Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度)
■キャリアトランスファー、海外赴任立候補制度
■子育て支援勤務制度
■社員持株会
■オフィス内禁煙
■服装・髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■同好会
■各種保養施設
■副業OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

データで見るオロ ★売上推移:24年連続黒字(1999年の創業以来!)
★平均年齢:33.7歳(30代のマネージャーも多数!)
★残業時間:月20時間(健康経営に向けた取り組みを強化!)
★有休取得:93.4%(取得率は全国平均を大幅に上回る!)

<社風はフランク!>
アカウントエグゼクティブは3チーム制。どのチームもフランクな雰囲気で、雑談もしばしば。中途入社でも馴染みやすいのが特徴です。経営陣との距離も近く、仕事に関する情報共有や経営者視点でのアドバイスなど、立場にかかわらず日常的にコミュニケーションを取っています。
先輩インタビュー ◆女性(2023年9月入社)

前職はWeb広告代理店に勤務。提案の幅がWeb広告に限られていたので、顧客の課題に合わせた提案ができる環境に身を置きたいと思い、オロに転職しました。

オロはメディアプランニングやクリエイティブなど提案できるリソースの幅が広いうえに、そのクオリティの高さには驚かされるばかり。大企業との取引実績が豊富なのも納得です。私もすでに大手小売流通会社のブランディングに携わっており、日々やりがいを感じています。

職場環境で「いいね」と思うのは、ランチの時間帯が自由な点、有休が1時間単位で取れる点、仮眠室が自由に使える点。これらはほんの一部ですが、働きやすさはバツグンです!

会社について

株式会社オロ

事業内容 ――クラウドソリューション事業――
1.クラウドERP『ZAC』の開発・提供
2.クラウドPSA『Reforma PSA』の開発・提供
3.企業向けシステムソリューションの提供
4.企業向けITインフラソリューションの提供
5.ビジネスプロセスアウトソーシング 他

――マーケティングコミュニケーション事業――
1.企業のデジタル戦略策定および推進支援
2.各種マーケティングプロモーションの企画・実施・運用
3.海外向けプロモーション支援 他
設立 1999年
代表者 代表取締役社長執行役員 川田 篤
上場分類 公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

11億9300万円/
単体:288名
連結:507名 (2023年12月時点)
<連結>
■70億3300万円(2023年12月期実績)
■62億1000万円(2022年12月期実績)
■55億3300万円(2021年12月期実績)

問い合わせ

株式会社オロ

https://www.oro.com/ja/
NEW

株式会社オロ

アカウントエグゼクティブ◆大手企業のマーケティング支援/月給33万円以上/土日祝休み/週1リモート可

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都,大阪府,福岡県
  • 月給33万3400円~41万7000円※経験や…
応募ページへ 検討リストに追加

「アカウントエグゼクティブ◆大手企業のマーケティング支援/月給33万円以上/土日祝休み/週1リモート可」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

企画・経営関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。