転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月6日~2024年7月17日

情報提供元:エン転職

シフトプラス株式会社

正社員

ふるさと納税のPRプランナー◆1年目想定月収35万円/土日祝休み/年休125日/業界最大級の売上実績

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

ふるさと納税にまつわるプロモーション案の策定やプロジェクトの進行・管理をお任せします。ミッションは寄附額を伸ばすこと。打ち合わせやイベント開催日に出張で現地入りしたり、様々な営業所やメンバーと連携を図りながら、案件を成功に導いてください!

【業務フロー】
▼企画提案
営業を通じて自治体からの依頼を受け、課題解決に向けた企画を提案。インフルエンサーの起用、Web広告、イベント実施などのアプローチ方法を考えて実行に移していきます。

▼広告会社や媒体社とのリレーション
Web系やインフルエンサー系の広告運用会社に対し、制作物の品質などを確認。関係性を構築しながら最新の広告情報などをキャッチします。

▼PR企画の実行・管理
たとえばSNS広告にアサインするインフルエンサーが決まれば、担当者に連絡。投稿状況の管理を行ないます。また、事務局としてSNSキャンペーン(例:フォローで1000名様に特産品が当たる!など)を管理。特産品の発送手配や、当選者への連絡などを進めます。

【実例紹介】
山形県のある市から同市出身のプロサッカー選手を起用して何かできないか、という相談を受け、市の返礼品からおすすめの11品+αをサッカーになぞらえてセレクトした新企画をPR。台本作りから監督まで担当したPR動画なども好評となり、注目度UPに貢献できました。この先もコラボパッケージなど様々な企画を続けていく予定です。

【仕事のポイント】
◎一大プロジェクトに発展することも!
各自治体のもとで商談を行なうため、全国出張が発生。案件によっては長期的かつ複合的に進め、大規模なプロジェクトになるケースも。各自治体のほか、各営業所の所長、営業、必要に応じてマーケティング部門やデザイナーなど幅広い人と連携しながら取り組みます。

この求人のポイント

ある時、山形県のある自治体から「同市出身のプロサッカー選手を起用し、ふるさと納税で何かできないか」――そんな依頼がありました。そこで当社のPRプランナーは、市自慢の返礼品をサッカーフィールドに例える新企画としてPR。アクセスの急上昇と注目度UPを実現しました。

この企画をきっかけに、選手は市の魅力をPRするアンバサダーに就任。ふるさと大使に任命する話も進んでおり、この先もコラボパッケージなど様々な企画を続けていく計画です。

このように企画の立ち上げから自治体と連携し、地域創生を手がける仕事。風通しのよい環境で、広告代理店のようにイチから企画を考案できます。

ふるさと納税は財源としても非常に注目度が高く、地域を支える重要な要素。そんな中、当社は全国500ヶ所以上の自治体と取引中。ふるさと納税の寄附額でシェア50%以上の管理を誇り、年々寄附額も増加しています。

圧倒的シェアを占めるからこそ、企画立案やメディアリレーションによる貢献実感も圧倒的。全国各地の自治体が、あなたの手腕を待っています。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■広告代理店でメディアプランニングなどのクライアントコミュニケーションを行なっていた経験がある方
└クライアントからの要望をヒアリングし、課題に合わせて適切なメディアプランニングができる方を想定しています。2~3年相当のご経験がある方、歓迎します。

\こんな方を歓迎しています!/
・リーダーシップを発揮できる
・柔軟な考えで様々な状況に対応できる
・新しい広告などの知識を身につけたい
・責任をもって最後までやりきれる
・自分で考えて行動できる

※デザインソフトなどの使用経験は不要です。
給与 <想定月収:35万円/入社1年目>
月給30万円~35万円+残業代全額+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※給与は経験、年齢、能力などを踏まえて決定いたします。
勤務地詳細 <福岡営業所>
福岡県福岡市博多区東比恵3‐1‐2 東比恵ビジネスセンタービル4F
◎転勤はありません。

※出張頻度は月に2~3回、1回につき1~3泊程度を想定していますが、業務状況に応じて頻度は異なります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均20~30時間程度。残業代は100%支給します!
休日 【年間休日125日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
└繁忙期には休日出勤をお願いする場合があります。その際は、振替休日を取得していただきます。
■年次有給休暇
└毎月の取得を推進中!
■夏季休暇(4日)
└期間や日数など変更となる可能性があります。
■冬季休暇(12月末~3月の間で2~4日間)
└期間や日数など変更となる可能性があります。
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生 ■給与改定 年2回(6・12月)※入社半年は査定期間外
■賞与 年2回(5月・11月/昨年度実績:4ヶ月分)※入社半年は査定期間外
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼オリエンテーション
まずはふるさと納税や当社の事業内容についてご説明します。ふるさと納税は国の制度で内容が複雑な部分もあるからこそ、しっかり教えますのでご安心ください。

▼上長と一緒に行動
上長と一緒に動きながら、当社での業務フローを理解していきましょう。全国への出張にも同行し、小規模な案件から担当。徐々に大きな案件も担当しながら経験を積んでいきます。
配属先について 配属先の営業所には、全員で35名が在籍。20代前半~50代まで幅広く活躍しており、直属の上司となる先輩は32歳・男性。福岡営業所にはエンジニア、クリエイター、人事などさまざまな部門のメンバーがいます。

◎社内交流は活発!
仕事の合間には部署問わず雑談で盛り上がったり、懇親会を開催したりすることも。チャットでのやり取りも多く、活発にコミュニケーションをとっています。

◎若手が多くモチベーション高く取り組める!
成長中の拠点のため、入社1~2年の若手が多いことが特徴の一つ。入社の決め手はさまざまですが「ふるさと納税に携われる“地域貢献性の高さ”に魅力を感じた」という声が多いです。

会社について

シフトプラス株式会社

事業内容 ・ふるさと納税管理システム「LedgHOME」
・自治体の業務を効率化するシステム 総合行政プラットフォーム「LGSTA」
・ふるさと納税関連の自治体コンサルティング
・自治体業務の業務委託サービス

ふるさと納税管理システム「LedgHOME」を中心に、新規事業開発にもどんどん挑戦する企業です。
設立 2006年
代表者 代表取締役 中尾 裕也
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
843名(2024年4月時点)
383億円(2023年5月期実績)
286億円(2022年5月期実績)
159億円(2021年5月期実績)

問い合わせ

シフトプラス株式会社

https://www.shiftplus.co.jp/

シフトプラス株式会社

ふるさと納税のPRプランナー◆1年目想定月収35万円/土日祝休み/年休125日/業界最大級の売上実績

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 福岡県
  • <想定月収:35万円/入社1年目>月給30万円…
応募ページへ 検討リストに追加

「ふるさと納税のPRプランナー◆1年目想定月収35万円/土日祝休み/年休125日/業界最大級の売上実績」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

企画・経営関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。