転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年1月12日~2024年6月27日

情報提供元:type

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

正社員

テクニカルサポート/日立グループ/年休120日以上/日勤のみ/茨城募集/引越し費用支給/リモートワーク可能

Uターン 週休2日 年休120日 転勤なし

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

茨城県(テクニカルサポート)の新着転職・求人情報

  • 株式会社リクルートR&Dスタッフィング

    テクニカルサポート◆年休120日/残業月10時間程/昨年度賞与3.2ヶ月分/家賃半額補助制度
    • 勤務地:青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,岡山県,広島県,山口県,香川県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
    • 給与:月給20万円~44万円+賞与(年2回)※スキル・経験・前給などを考慮し、相談のうえ決定します。※時間外に勤務した分の残業手当は、もちろん全額支給します。※派遣就業先が変更となる場合には就業規則、労使協...
    エン転職 情報提供元:
  • TDCX Japan株式会社

    大手外資系スマホのテクニカルサポート◆完全在宅/未経験で月収30万円可/完休2日/残業少/インセン有
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:月給25万8976円~+毎月インセンティブ★入社1年目の想定月収:30万円└インセンティブ:月最大3万円+残業代:月平均10時間前後2万円◆仕事の成果はインセンティブで還元!インセンティブは実績に基づ...
    エン転職 情報提供元:

仕事内容


【仕事内容】
産業用コンピュータ(Intel PC,Windows OS)への技術的お問い合わせや障害発生時の原因調査、対策の立案、提案業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
■産業用コンピュータに関する技術的問合せの対応
■障害の原因調査および対策の立案と提案
■ドライバやミドルウェアの開発

【配属先部署】
電機システム事業部 パワーエレクトロニクス本部 IoT制御機器設計部(人数:6名)

【取り扱う商品】
■産業用コンピュータHF-W
■IoT対応産業用コントローラHF-W/IoT
※詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://www.hitachi-ip.co.jp/products/hfw/products/win/index.html

【やりがいとスキルアップを両立したポジション】
産業用コンピュータの障害は、生産ラインの停止や社会インフラシステムの停止につながるため影響が大きく、その原因を明らかにして対策することが重要です。クライアント直対応のため、顧客が抱える課題の解決に向けて、より近い目線で取り組むことができます。また、表面的なPCトラブルの解決ではなく、Windowsシステムの内部を深層部まで理解し対応したり、近年はクラウドの需要も高まりつつあり、AWSやAzureなどのスキルを活かせる場面も。一般的なテクニカルサポート以上の介在価値を感じながら、技術的にも大幅なスキルアップが可能です。

【無理なく働き続けられる環境を完備】
システム自体は24時間稼働ですが、勤務は日勤のみで、夜間一次対応はありません。年間休日123日を確保したメリハリある働き方も実現可能。今回は茨城県での募集ということもあり、スムーズにご入社いただけるよう、遠隔地にお住まいの方は引っ越し費用も当社で負担します。日立グループならではの安定的な環境で、新たなキャリアをスタートしませんか。

この求人のポイント

需要拡大中の自社プロダクト!
システム深淵部まで触れ真の課題解決を担う

スペシャリストへ成長できる

日立製作所のノウハウを駆使した製品を持つ事業部門を分社・独立して2019年4月に誕生した当社。工場用ラインなどで使用される産業用コンピュータ「HF-Wシリーズ」を提供するチームにて新たな仲間を募集しております。

HF-Wシリーズは、設計、部品の選定、出荷時テストなど24時間稼働を前提とした開発により、10年単位の長期使用およびトータルコストの削減を実現する製品です。

生産技術の自動化、クラウドシステムの自動化など製造業界のスマートファクトリー化に欠かせないプロダクトとして、ニーズが急速に拡大。半導体製造装置や監視・制御システム、医療用検査機器の製造装置といった安定稼働が求められる分野を中心に幅広く活用されています。

カスタマーサポートは、トラブルの一次対応だけでなく、クライアントと連携しながらWindowsシステムの内部にまで深く携わり、課題解決に導くことがミッションです。

これまでの経験やスキルを活かしながら、PCアーキテクチャの専門性を高め、日本の基幹産業であるモノづくりの新たな発展に貢献できる。
ワンランク上のテクニカルサポートとして活躍しませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ■学歴不問
■Intel PCもしくはWindows OSに関する技術知識(あるいは、興味があり習得したい方)

【求める人物像】
□顧客課題に対して、お客様及び特約店/社内関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、協創型の考え方を持って、顧客に寄り添った提案や対応ができる方
□これまでの経験や知識に固執せず、新しいことにチャレンジできる方
□他人の意見等を傾聴・尊重し、真摯に受け止め、改善に努めることができる方

【歓迎する経験・スキル】
■Intel PC, Windows OSを搭載する製品やシステムの設計、障害調査経験のある方
■システム開発における何らかの設計経験がある方

給与 【想定給与】
<想定年収>650万円~850万円
【リーダークラス】月給32万円~38万円(※)+賞与年2回
(※・・・裁量勤務手当/時間外勤務手当30H相当含む)

<想定年収>500万円~650万円
【メンバークラス】月給23万円~32万円(※)+賞与年2回
(※・・・裁量勤務手当/時間外勤務手当30H相当含む)

※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

勤務地詳細 ◆引っ越し費用の支給あり

大みか事業所
茨城県日立市大みか町五丁目2番1号

茨城県

【交通・詳細】
JR線「大みか駅」より車で5分

勤務時間 8:40~17:10(実働7時間45分、休憩45分)

※フレックスタイム制、裁量労働制度あり
対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定します
(裁量労働制の場合のみなし労働時間7.75時間/日)

【残業について】
月30時間前後

休日 ≪年間休日123日(2022年度)≫
■週休2日制
■祝日
■年次有給休暇(24日。試用期間中は3日)
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■出産休暇
■育児休暇
福利厚生 ■通勤手当
■各種社会保険完備
■財形制度
■持株制度
■住宅支援制度(住宅手当)
■引っ越し費用支給
■子ども・介護等支援手当
■カフェテリアプラン など

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 工場ラインなどで使用される産業用コンピュータ製品「HF-Wシリーズ」を提供している部署では、製造業のスマートファクトリー化等に伴い、幅広い業界から多くのお引き合いをいただいております。今後も長期的な安定稼働を実現するため社内体制強化を図るべく、新たな仲間を募集中です。
取材担当者より 日立インダストリアルプロダクツは、設立したばかりの新しい会社だ。…と言いつつも同社の前身は、日本を代表する大手企業『日立製作所』のモータなどを扱う、いち事業部。日立製作所から分社・独立、2019年4月にスタートし、現在に至る。モータといえば、100年超の歴史を重ねてきた日立の創業製品だけに、新会社としての重みはそうした経緯からもわかる。労働条件や待遇・福利厚生についても、大手メーカーならではの手厚さ。裁量労働勤務制度やフレックスタイム制度、在宅勤務制度、育児・介護短時間勤務制度…など、挙げればキリがない。休暇制度の仕組みも充分すぎるほどで、ワークライフバランスも叶いそう。腰をすえて働くには、うってつけの環境だ。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート -

会社について

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

事業内容 事業内容
電機システム事業と機械システム事業における製品の開発、生産、販売、サービス

■ドライブシステム分野
新幹線にも使われている鉄道車両用のモータ、
工場やプラントを動かす産業用の大型モータ、
風力発電や一般産業用に使われる発電機、
鉱山現場で活躍する超大型ダンプトラック用のモータや発電機など、
あらゆる産業を動かす動力を手がけています。

■パワーエレクトロニクス分野
産業設備用のインバータ、
風力発電・太陽光発電など新エネルギー向けの電力変換装置、
万一の停電時にも電力を安定供給する無停電電源装置など、
社会を動かす電気を制御する製品を手がけています。

■機械システム/メカトロニクス分野
水や空気、ガスをコントロールしている圧縮機・ポンプ・送風機など、
エネルギー問題や水不足の問題、災害対策など、
地球規模での課題解決と未来の社会づくりに役立つ製品を手がけています。



資本金:100億円 (株式会社 日立製作所100%出資)
設立 2018年11月1日
代表者 取締役社長/小林 圭三

上場分類 非公開
従業員数 連結:4,700名(2022年3月期)

問い合わせ

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

https://www.hitachi-ip.co.jp/

【住所】

東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
株式会社才蔵内 日立インダストリアルプロダクツキャリア採用事務局


【メールアドレス】

hitachi-ip@saizou.com

「テクニカルサポート/日立グループ/年休120日以上/日勤のみ/茨城募集/引越し費用支給/リモートワーク可能」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。