転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年5月28日~2024年6月24日

情報提供元:type

株式会社東日本技術研究所

正社員

ITエンジニア/大手メーカーでの大規模案件多数/フルリモート案件/社員定着率97%/年休124日以上&土日祝休

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし

仕事内容


【仕事内容】
■希望に準じた配属を
面接では「最新の製品を開発して技術力を高めたい」など何でも聞かせてください。もちろん、「子供が小さいから残業は控えたい」「介護のため、週に何回かはリモート希望」など働き方に関する希望もOKです。あなたのスキルやご希望に合わせて、配属可能な案件をすべて提示します。

■新しい技術に携わる
通信や制御、計測、監視、IOT、クラウド、DX、AI、ロボティクスなど分野は多彩。
電気自動車や無人走行などトレンド案件や上流案件も豊富でスキルアップできます。

■大規模案件多数
日立グループやNECグループなどの大手メーカーをはじめ、JAXA、国土地理院、ゼネコン大手の大林組や筑波大学など、大手企業や研究機関から受託・直受け案件まで様々なプロジェクトを有しています。

■プロジェクトの一例
 ・PMOの新規募集
 ・要件定義・設計など上流工程プロジェクト
※上流工程や最先端技術に触れる機会が多い&長期案件もあるのため、腰を据えてプロジェクトに関われます。

【プロジェクトの希望はエンジニア出身の人事がしっかり聞きます。】
皆さんをサポートするサポートスタッフの多くは元エンジニアで、以前は開発業務などに携わっていた経験を持っています。だからこそ、入社前から時間をとり、「どういったプロジェクトを希望するか?」「目指すエンジニア像は?」などとエンジニアならではの悩みに寄り添ったサポートをしています。
前職で抱えていた悩みも共感しながら、当社では何ができるのかをしっかり説明するので、安心して次のキャリアをスタートしていただけるはずです。また、人事自身がエンジニア出身のため、現場の実情を理解した上で評価が行っています。納得感のある評価であなたのキャリアを支えます!

【安定企業で自身のキャリアを見直すチャンスです!】
当社は2023年11月に、世界第3位の実績を誇るフランス系技術コンサルティング企業『アルテングループ』のグループ企業として新たなスタートを切りました。今後は、アルテングループの強固な経営基盤とネットワークを武器に事業を拡大。今までの強みである情報ソリューション、車載組み込み、社会インフラを支えるシステム開発だけでなく、新たな業界での新規案件を獲得予定です。事業を拡大している今だからこそ案件も増えておりチャンスも大!
あなた自身も、「○○の開発に携わりたい」「マネジメントに携わりたい」「そろそろ腰を落ち着けて開発したい」など、ご自身のキャリアを見つめ直すのに絶好の機会だと思います!

【案件例】
【案件実績】
◇自動運転・先進運転支援システム
◇産業用インクジェットプリンタ制御システム
◇鉄道運行管理システム
◇道路設備監視システム   
◇空港灯火制御システム
◇生産管理システム
◇販売管理システム
◇自治体情報システム   
◇DXコンサルティング
◇顔認証ソリューション など

【開発環境・業務範囲】
■OS/UNIX、Linux、Windows、Android、iOS、VxWorks、Ubuntu
■言語/Java、C、C++、C#、COBOL、VB、Shell、JavaScript、Python、Objective-C、Swift、Kotlin、PHP
■環境/Oracle、Db2、AWS、SQL、SQLite、Django、RPA、CAN、CARIA、SOAP、WAS、MQ、HULFT、Azure、Unity、Node.js、ROS、RTM、TCP/IP、Visual Studio、VMware、DB Access など

株式会社東日本技術研究所の画像・写真 株式会社東日本技術研究所の画像・写真 株式会社東日本技術研究所の画像・写真

この求人のポイント

---大手でゆったり働く----
後半のキャリアはそんな働き方をして暮らしませんか?


<エンジニア/40代・入社20年>
「転職前は、仕事…仕事…で趣味を満喫する時間がありませんでした。タイトな納期と突発的な仕様変更に追われ、残業時間も膨れ上がり…。休日に出勤することも多かったです。

当社に入社して実感したのが、自分の時間がしっかりと確保できる環境だということ。当社は、年間休日124日以上、土日祝休み、残業は月平均20h程度と少なめ、有給も取得しやすく有給消化率は8割と仕事だけでなくプライベートも全力で楽しみたい方にはすごくいい環境だと思いますね。

やりがいある業務+働きやすい環境があるからこそ、定着率も90%以上を誇っているのだと思っています。これからの未来を見据えるのであれば、当社で働く事もぜひ考えてみてはどうでしょうか?
私が言えるのは、仕事もプライベートも全力で取り組める今が一番充実しています!」

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ◆高卒以上
◆何らかのIT系職種の実務経験をお持ちの方(経験年数不問)
※SE/PG・運用・保守など工程も不問。
開発・インフラなど技術領域も問いません!

※ブランク不問、社会人経験10年以上の方歓迎

【あなたに合わせた働き方を】
「仕事だけの毎日でなく自分の時間もしっかり確保したい」「親の介護があり働き方を相談したい」など、新しい働き方を考えて当社に入社される方も。様々な働き方ができるからこそ、当社では若手だけでなく40・50代のエンジニアも多数活躍しています!



給与 【想定給与】
月給27万円以上+賞与(3~5ヶ月分)+住宅手当・扶養手当+残業代全額
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※試用期間3ヶ月、その間の待遇に差異はありません

【月収例】
34歳/SE経験10年以上/43万円以上

【充実の各種手当】
■交通費支給(月5万円まで)
■扶養手当(1人目1万円、2人目7000円、3人目以降5000円/月)
■住宅手当(世帯主配偶者無:月1万円、配偶者有:2万円/月)
■管理職手当
■役職手当
■地域手当

【スキルUPにモチベーションが上がる、資格手当】
■資格取得合格祝い金
■基本情報処理技術者/月1万円
■応用情報処理技術者/月2万円
■スペシャリスト系/月2万5000円
■プロジェクトマネージャ/月3万5000円
■ベンダー資格一時金(受験費用の3倍を支給)など
資格を取得しスキルUPした分は、資格手当としてしっかり支給しています。
また、資格取得者には資格取得合格祝い金も!!

【報奨金あり】
中途入社定着報奨金として入社6ヶ月後には、20万円を支給しています。

【実際の給与例】
年収410万円 / 27歳 経験4年
年収590万円 / 34歳 経験8年
年収820万円 / 44歳 経験19年

【賞与について】
賞与年2回(支給実績3~5ヶ月分)

勤務地詳細 <全国拠点のいずれかで勤務>
◎勤務地は希望を考慮(借り上げ社宅制度あり)
◎転勤はありません。(ご希望の方はご相談に応じます)
◎U・I・Jターン歓迎!
◎リモートワークOK。案件によっては完全在宅も可能。
◎受託案件の場合は、プロジェクトにより週2~3回のテレワークも可。
◎客先常駐の場合は現状60%~70%週2~3回のテレワークです。

≪プロジェクト先一覧≫
【北海道・東北】
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
【関東】
茨城県・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
【甲信越】
新潟・山梨・長野
【北陸】
富山・石川・福井
【東海】
岐阜・静岡・愛知・三重
【関西】
滋賀県・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
【中国】
鳥取県・島根・岡山・広島・山口
【四国】
徳島・香川・愛媛・高知
【九州】
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

【交通・詳細】
■本社
茨城県日立市大みか町2-23-15
└常磐線「大甕駅」徒歩1分

■東京事業所
東京都千代田区神田東松下町23-1 Yunuoビル5F
└都営新宿線「岩本町駅」A1出口徒歩1分

■柏事業所
千葉県柏市柏4-11-10 高野山第一ビル2F
└常磐線「柏駅」東口徒歩7分

■土浦事業所
茨城県土浦市港町1-8-4 ホープビル2号館8F
└常磐線「土浦駅」徒歩2分

■水戸事業所
茨城県ひたちなか市東石川1615-7
└常磐線「勝田駅」徒歩12分

■小山事業所
栃木県小山市三峯1-3-11
└JR「小山駅」徒歩9分

■北茨城事業所
茨城県北茨城市磯原町磯原1-204 山二ビル103号室
└常磐線「磯原駅」徒歩3分

■高崎事業所
群馬県高崎市あら町6-19 あら町ビル 3F
└JR「高崎駅」徒歩7分

■宇都宮オフィス
栃木県宇都宮市東宿郷4-1-28 河合ビル 8F
└JR「宇都宮駅」徒歩8分

■いわき事業所
福島県いわき市平字四軒町22-28
└常磐線「いわき駅」徒歩8分

■仙台事業所
宮城県仙台市宮城野区榴岡5-1-12 仙萩ビル 4F
└JR「榴ヶ岡駅」徒歩1分、JR各線「仙台駅」東口徒歩10分

■郡山オフィス
福島県郡山市駅前2-10-16 三共郡山ビル南館 6F
└JR「郡山駅」徒歩3分

■新潟オフィス
新潟県新潟市中央区笹口2-12-10 アパ新潟駅南ビル 3F
└JR「新潟駅」徒歩10分

勤務時間 9:00~17:30(実働7時間45分/休憩45分)
※担当するプロジェクトにより変動する場合があります

【残業について】
月平均の残業は20時間程度と残業は少なめです。
仕事のやりがいと働きやすさを両立したバツグンの環境で、アナタらしく“のびのびと”活躍できますよ!

休日 【年間休日124日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度10日・最長20日・半日年休あり)
└有休消化率8割!有給休暇取得は当たり前、気軽に取得できます!
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■褒賞休暇(勤続10年3日、20年5日、30年10日)

<長期休暇(5日以上)の連休も取得可能>
土日と合わせて有給を取得し、5日以上の休暇を楽しむこともできます。
社員は、長期休暇を利用し、旅行やスポーツ、ゲームなど趣味を存分に楽しんでいます♪
福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(支給実績3~5ヶ月分)
■各種社保完備
■寮・社宅制度
※借上げ式社宅制度
■赴任時の移動旅費/引越し費用補助
■リロクラブ(会員制福利厚生制度)
■技術社員表彰
■永年勤続表彰制度(報奨金+有給休暇/勤続年数10年20年30
年)
■結婚・出産祝い金
■新築祝い金
■見舞金(入院/火事など)・弔慰金
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■再雇用制度
■中途入社定着報奨金(入社6ヵ月後に20万円支給)※条件あり
■社員旅行
■全社交流会
■同好会(補助金制度あり)
┗各種スポーツ/ゲーム/グルメ/モータースポーツなど多種
■受動喫煙対策:有(喫煙室設置) ※就業先により異なる

【研修講座・資格取得サポート】
■定期社内研修
■eラーニング(リロクラブ)

【産休・育休取得状況】
産休・育休は男女共に取得実績あり!
男性社員も半年間の育児休暇を取得した実績があります。

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 日立グループやNECグループからスーパーゼネコン、大手メーカーやSIer、行政機関、地方公共団体、国立研究開発法人、国立大学法人など、大手企業をメインに様々な取引先と厚い信頼関係を構築してきました。確かな実績を強みに安定経営を継続しています。今後さらなる事業拡大を実現するにあたり、増員募集いたします。
取材担当者より 技術コンサルの分野では市場調査会社『エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2021・2022・2023年度連続)』で世界第3位に選ばれた実績を持つなど、豊富な実績を誇るフランスの上場企業『アルテングループ』のグループ企業である同社。安定した経営基盤のもと、幅広いシステム開発に対応できる技術力、サービスの柔軟性を強みに多くの大手メーカーをメインとした取引先から高評価を得ている。大手企業での案件がメインだからこそ、働きやすさも確約されており、残業は月20時間程度、年間休日は124日以上。また積極的な有休消化など、オンオフとメリハリをつけた働き方が可能である。納得できる好環境で、自身のエンジニアとしてのキャリアを見直すチャンスではないだろうか。
納得できる環境でエンジニア人生を――
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート -

会社について

株式会社東日本技術研究所

事業内容 事業内容
当社の得意分野は車載システム、カーナビ、カーオーディオを始め、エンジン制御、先進運転支援システム等、身近なところで当社の開発したシステムが採用されています。鉄道や上下水道、電気・ガス・プラントの監視制御システム等、社会インフラを支えるシステムも多数開発するなど、人々の安全で快適な暮らしに貢献できる事業を展開しています。
近年では自社製品開発にも力を入れていて、エンジニアの「やりたい」という意欲に最大限応える環境があります。

【事業内容】
◆車載組込・マイコン応用
・自動運転・先進運転支援システム
・パワートレイン制御システム
・カーオーディオ
・カーナビケーション
・デジタル回路設計 ほか
◆社会インフラ・電気制御
・鉄道運行管理システム
・道路設備監視システム
・空港灯火制御システム
・上下水プラント監視システム
・河川設備制御システム ほか
◆情報システムソリューション
・生産管理システム
・BOMシステム
・販売管理システム
・財務会計システム
・プロジェクト管理システム ほか
◆パッケージソリューション
・斎場予約管理システム(自社パッケージ)
・営業支援システム(自社パッケージ)
・在庫管理システム(自社パッケージ)
・販売管理システム(自社パッケージ)ほか
◆電子カルテ・医療情報ソリューション
・e-J 電子カルテシステム
・e-J 健診システム
・e-J PACS(画像ファイリングシステム)
・e-J Backupシステム ほか

主要取引先
日立グループ/NECグループ/大林組グループ/リコージャパン/キヤノンITソリューションズ/住電HSTケーブル/大和総研/茨城県 県庁/筑波大学/日本原子力研究開発機構/宇宙航空研究開発機構/高エネルギー加速器研究開発機構/国土地理院 他多数 ※一部抜粋・敬称略・順不同



資本金:5,000万円
設立 1985年
代表者 代表取締役社長 田山 治

上場分類 非公開
従業員数 800名(正社員755名)※2024年1月現在

問い合わせ

株式会社東日本技術研究所

https://www.tounichi-g.co.jp/

【住所】

茨城県日立市大みか町2-23-15


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

0294-52-8888

株式会社東日本技術研究所

ITエンジニア/大手メーカーでの大規模案件多数/フルリモート案件/社員定着率97%/年休124日以上&土日祝休

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし
  • 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県…
  • 【想定給与】月給27万円以上+賞与(3~5ヶ月…
応募ページへ 検討リストに追加

「ITエンジニア/大手メーカーでの大規模案件多数/フルリモート案件/社員定着率97%/年休124日以上&土日祝休」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。