転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月24日~2024年7月21日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社コラットベース

正社員

ITエンジニア◆年間休日125日/残業月10時間以内/前職の給与を考慮/副業OK/研修期間3ヶ月

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

エンドユーザーや大手SIerと多数取引し、幅広い業界向けのWeb・オープン系システム開発の上流~下流工程、フロントエンド業務など多彩なプロジェクトをご用意しています。

<当社ならではの特徴3選!>
【その1】案件の9割がリモート×出社のハイブリッド!
【その2】相談先多数!エンジニアを1人ぼっちにさせない仕組みあり!
【その3】未経験の場合、3ヶ月は学習期間!

<担当プロジェクトについて>
◎1~2年の長期案件が多めです。
◎2~5名ほどのチームで参画する場合が多数。今後は受託案件も増やしていきます。

【プロジェクトの一例】
・国内の大手金融機関のシステムを刷新!
・最先端のクラウドシステムの開発を担当!
・大手ECサイトをアップデート!
・アパレルサイトのデザインを担当!
・商品の売上・在庫管理システムを改善! など

<担当はどうやって決めるの?>
◎あなたの希望が最優先です!
◎スキル・働き方など様々な理想を聞かせてください。

【たとえば、こんな希望が叶います!】
・上流工程に挑戦したい
・新しい言語を習得したい
・繁閑の波がない働き方にしたい
・マネジメントに挑戦したい
・ワークライフバランスを大事にしたい
・通勤時間は短めが良い
・常駐先の雰囲気が穏やかだと嬉しい

<学習期間について>
本社で教育担当の先輩による研修を実施。現場のことをよく理解しており、情報系のスクールで講師を勤めていた先輩も!ワイワイ話しながら楽しくスキルアップできます!

▼入社1ヶ月~1ヶ月半はデータベース(Oracle)の資格取得を目指しつつ、案件参画に備えます。キャリア希望によっては実際にプログラミングを始めて、Javaをベースとした課題に取り組んでいただきます。

▼入社2~3年目以降は、マネジメント研修や中堅メンバー向けの研修などもご用意!

この求人のポイント

私はこれまで、たくさんのエンジニアの方々の面接を担当してきたのですが、「希望のスキルが伸ばせない…」「給料がずっと変わらない…」なんて話す方が本当に多いんです。実際、業界の多くのエンジニアは、そんな理由で大変な転職活動をスタートしています。

そんな大変な想いを、当社のエンジニアにはさせたくない…。そう考えて、スキルアップを応援し、成果にはしっかりと還元する仕組みを整えました。

特に研修は、会社でも一番費用をかけています。先輩による指導や、資格取得の支援はもちろん、「富士通」「オラクル」など大手企業の研修も導入。ほかにも、心理学の研修など、幅広い領域を学ぶことができます。あなたの理想のキャリアにも着実に近づけるはずです。

また評価制度も明確で、生産性、品質などの成果を考慮し、グレード別に評価しています。もちろん、グレードが挙がればその分給与もアップしますし、経験者の方は前給を考慮するのでご安心ください。

選ぶなら、エンジニアのネガティブな“当たり前”と無縁のキャリアを。
(代表・深瀬)

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■ITに関わる何かしらの経験がある方
└ITサポートやシステム保守の経験がある方、それより上流工程に関わった経験がある方などを想定。
└経験年数・職種・業界の実務経験は不問!「プログラミングのスクールに通っていた」という方も、ぜひご応募ください。

★下記のご経験がある方は優遇!
・オープン・Web系のシステム開発
・Webデザインのコーディング

★キャリアを支えます!
「赤字にならなければ教育投資は将来にとってのプラス」と考えています。キャリア希望にお応えするため、面接時にやってみたいことをぜひ聞かせてください!

★プロジェクト環境
【言語】Java、PHP、Python、Kotlin、React、HTML、CSS、JavaScript、.net系、SQL
【OS】RedHat/CentOS、MacOS、Windows
【DB】MySQL/PostgreSQL、Oracle など
給与 月給27万円~70万円+賞与(年2回)

★ITエンジニアの経験者は、前給を考慮します!

※適性・経験に応じて月給額は決定。
※資格取得で月2万円の給与アップも可能!
※月給には月20時間分の固定残業代(3万円~)を含む。超過分は別途支給。実際の残業時間は月0~10時間ですが、残業の有無にかかわらず固定残業代を支給。

◎月に1回以上、リーダーとの面談を実施!
案件の進捗状況や現場の様子をヒアリングし、状況を随時把握。何かあればマネージャ、および社内カウンセリングアドバイザーもアドバイスを行ないます。
勤務地詳細 都内および近郊のプロジェクト

★ご希望や通勤のしやすさなどを考慮して決定します。
★転居をともなう転勤はありません。
★リモートワーク×出社のハイブリットな働き方も推進中!
★プロジェクト先の雰囲気を月一面談して働き甲斐があるのか、問題が発生してないかを確認し、問題あれば代表自ら調整します。

<プロジェクト先>
渋谷・新宿・池袋・品川・豊洲・青山・六本木・上野などの都内23区内が中心

<本社>
東京都中央区新川1-22-17 グランド茅場町ビル7階

\\ 9割の案件がリモートです!//
案件の9割がリモートワーク(テレワーク/在宅勤務)案件。出社頻度は週2~3日ほどです。もちろん「出社して仲間と交流したい」という社員が自主的に出社するなど、個人の希望に合わせた働き方を推奨しています。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

★月の残業時間は10時間未満。定時退勤しているメンバーも多数!当然サービス残業はありません(残業代は全額支給)。
★月の平均稼働時間は1人あたり153時間程度となり、空いた時間での副業も可能です。
休日 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(取得率は70%以上です)
■慶弔休暇
■特別休暇

★5日以上の連続休暇取得も可能です!

★産休・育児休暇の取得・復職実績あり!
産休育休の取得率は100%。復職して活躍している社員も多くいます。復職後は「突然子どもの熱が出た」といった場合にも柔軟に出社・退社時間を調整が可能です。

★時短勤務も設けています!
育休復職後は「16時までの時短で働く」といったことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
福利厚生 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(6・12月)
■業績賞与(別途)
■社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■残業手当(超過分)
■役職手当
■出張手当
■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月5000円)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■社員旅行あり(業績による)
■副業OK
■服装・髪色・ネイルなど自由(オフィスカジュアル)
■起業支援あり
■レクリエーション費用(会社負担)

◎スキルアップ支援あり!
初回の資格取得受験料や外部セミナーなど、資格取得の費用を会社が全額負担。様々な専門書籍もご用意しています。また、週1回は任意参加のワークショップの開催も可能。内部教育OJT参加、内部勉強会などが頻度多くあります。

◎好きなマシンを選べる!
使用するPCは、希望のメーカーやスペックのものをご用意します。

◎フォロー窓口も多数!
上司や代表、身近な先輩以外に、働き方カウンセラーや外部コンサルにも日頃の悩みを相談できます!
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

先輩エンジニアにインタビュー! ◆松田(入社4年目)

──入社の決め手は?
Youtube(滝行をしている動画)です。面白そうな会社だと思ってHPを見て、興味を持って応募しました。

──前職は?
楽器店の販売スタッフです。フリーランスでエンジニアの仕事もしていて、こちらを本職にしようと転職を決意しました。

──当社の魅力に感じた部分は?
エンジニアの求人は単価やキャリアアップについて書いてあるものが多くて、少し重たく感じていました。その点、当社の雰囲気の良さや人に向き合う姿勢が印象に残りました。

──実際に入社しての感想は?
質問できる環境や資格取得支援もありますが、一方で緩さもある。色々な人がいて楽しいですね。
透明性の高い経営を重視しています! ★財務諸表や案件単価を公開しています。
「売上がいくらか」「何に対してどれだけ投資しているか」「各案件の単価はいくらか」といったことは、全て公開。ご自身が「どれだけ稼げるエンジニアなのか」がクリアになります。税理士を交えた月1回の経営会議も、ポジションにかかわらず自由に参加できる場です。「こうした案件を請けることで、利益をこれだけ改善できる」といった提案も歓迎します。

こうした経営のスタイルは、社長や役員の過去の経験から築いたもの。エンジニア個人が「自分はどのくらい貢献していて、どれだけレベルアップしたら収入を上げられるのか」を把握できるようにしたい、と考えています。

会社について

株式会社コラットベース

事業内容 ・コンピュータシステム構築に関するコンサルティング、開発及び受託開発業務、期間派遣業務
・コンピュータプログラムの開発、販売、保守及び管理
・パッケージソフトウェアの利用技術、研究開発及び流通
・インターネットを利用した各種情報提供サービス及び情報の収集
・ホームページ企画立案、インターネットコンテンツ制作
・情報システム及び通信ネットワークの企画、設計、立案、運用の受託
・コンピュータソフトウェアの企画、開発、制作、販売、運営及び保守
・労働者派遣事業 

ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014 登録番号:IA180291
労働者派遣事業許可番号 派 13-311868
設立 2010年
代表者 代表取締役 深瀬 工
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1200万円/
36名(2023年10月時点)
3億6000万円(2022年3月期実績)
4億5000万円(2021年3月期実績)
3億8000万円(2020年3月期実績)
1億7300万円(2019年3月期実績)

問い合わせ

株式会社コラットベース

http://www.korat.co.jp
NEW

株式会社コラットベース

ITエンジニア◆年間休日125日/残業月10時間以内/前職の給与を考慮/副業OK/研修期間3ヶ月

正社員 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給27万円~70万円+賞与(年2回)★ITエ…
応募ページへ 検討リストに追加

「ITエンジニア◆年間休日125日/残業月10時間以内/前職の給与を考慮/副業OK/研修期間3ヶ月」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。