情報掲載期間:2024年10月31日~2024年11月27日
株式会社本田技術研究所
仕事内容
━━━━━━━━━━
◇ eVTOL開発領域 ◇
━━━━━━━━━━
■運航システム
高度自律飛行実現の為の要素技術研究
・動向の調査と分析
・システム全体のアーキテクチャ構想と設計 など
■機体制御システム
高度自律飛行実現の為の要素技術研究
・飛行航路を実現するための制御システムの構想と設計
・アルゴリズムの実装とその検証 など
■統合認識システム
周辺あるいは予定経路の状況を把握・監視するための研究開発
・新しい認識技術の調査や評価、考察
・冗長性や安全性の構想設計、およびシステム全体の要件定義
・種々センサーからデータ収集、処理
・認知関連処理の全体設計と実装アルゴリズム設計
■空力性能設計・検証
・CFD(数値流体力学解析ツール)を用いた機体・プロペラ周りの流体解析
・CAA(数値音響解析)を用いたプロペラが発する機外音の低減と室内音の低減の両立性検討
※HondaはeVTOLの機体そのものの開発でなく、エコシステム全体の開発を進めております。
━━━━━━━━━━━━━
◇ 小型ロケット開発領域 ◇
━━━━━━━━━━━━━
■ロケット技術研究開発(宇宙領域)
・電装システム(デバイス・基盤・ハーネス)の仕様検討と設計開発
・地上局間の通信のための通信システム設計、高周波回路の仕様検討と設計開発・運用
・機体構造部品、高圧容器の仕様検討と設計開発
・機体形状/フェアリング形状の仕様検討と設計開発
・パワーエレクトロニクスの仕様検討と設計開発
<研究開発ツール>
言語:Python、C/Cppなど
オープンソース:Caffe、Tensarflowなど
ツール:MATLAb/SimLink
この求人のポイント
「空を自由に飛んでみたい」…誰もが、一度は思い描いた夢。Hondaで実現しませんか。
お任せするのは、3次元モビリティ『Honda eVTOL (electric vertical takeoff and landing)』の研究開発。地上と空をつなぐ、次世代の移動手段です。ビジネスや、通勤通学にも利用できる、より気軽に使える空のモビリティ。それが、eVTOLです。
eVTOLを実現できれば、今よりももっと移動時間が短くなります。住みたい場所に住み、自由に暮らすことが可能に。また、人の移動だけに留まらず、物流や緊急搬送など様々なシーンを大きく変えられます。
研究開発はまだ始まったばかり。そのため、幅広い領域の研究を担当することができます。たとえば、カメラ認識システムや危険の予測システム、ロケット技術など。多岐にわたる事業展開や研究開発を行ってきたHondaだからできることです。
目先の業績に左右されない、自由な研究開発環境の実現を目指す当社。Hondaなら、あなたの理想を夢物語で終わらせません。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 下記いずれかを満たす方 ■制御設計又は機械・機構設計経験(自動車・輸送機器、工作機械・ロボット・重電) ■CAE解析経験 ■回路設計経験(デジタル・アナログ・デジアナ混載) ■組込・制御システム開発経験 ■生産管理、品質管理、評価経験 ※Slerやバイオ・医療領域等の出身者も活躍中 <以下経験も歓迎>※必須ではありません ・モビリティ(航空機、宇宙関連製品、ドローン、四輪等)に関する研究開発、空力開発・解析 ・画像処理・認識技術の研究開発 ・光学デバイスの開発・研究 ・ECUの設計開発 ・CATIA・CATIAキネマティクス使用経験 ・上記に準ずる機構設計や機構解析ツールの使用経験 ・メカニカルシステム機器の機器配置、マウント類の設計および設計妥当性検証の経験 ・推進器(エンジン等)、高圧機器のテスト経験 ・航空宇宙工学の研究開発経験、安全論証の経験 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎 ◎航空・宇宙領域未経験者も活躍中 |
給与 | 月給22万6000円以上+賞与年2回 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | ■本社(先進技術研究所)/埼玉県和光市中央1-4-1 ※上記は初任地になります。将来的に、海外を含む転勤の可能性がございます。 <住まいをサポート> 現在の住居から通勤が難しい場合や、現在の会社で社宅・寮に入居している場合は社宅をご用意します。 また、社宅・独身寮に住んでいない方にも、一定の条件に従い住宅手当・家賃補助を支給します。 ※入居期限3年(最長5年) <配偶者の転勤時には柔軟に対応> 配偶者の転勤に帯同するため、現在の勤務地への通勤が難しくなる場合、以下の3つの形でHondaでのキャリアを継続できます。 ◎帯同転勤 ◎配偶者転勤時休職 ◎再入社チャレンジ 詳細はこちら:https://www.honda-jobs.com/environment/welfare/ |
勤務時間 | 【フレックスタイム制】 ・1日の標準労働時間8時間 ・コアタイム/なし ・フレキシブルタイム/6:30~22:00 ※月の平均残業時間は20時間以内です。 |
休日 | <年間休日121日> ■完全週休2日制(土・日) ■有給休暇 ☆半日単位で取得可 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり)☆復職率98.7% ■特別休暇 ■子の看護休暇(年5日/子1人当たり) ■介護休暇(年5日/要介護者1人当たり) \5日以上の連休取得も推奨中/ 平均有休取得日数17.9日(2023年度)。1970年代から有休カットゼロ運動に取り組んでおり、国内企業でも高い水準を保っています。入社2ヶ月に該当する日に所定の勤務日数を満たしていれば、一律10日の有給休暇が付与されます。 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当 ■時間外手当(全額) ■社宅(当社規定により入居可) ■住宅手当 ■健康診断 ■退職金制度 ■厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生など) ■食堂施設、食事補助 ■語学資格取得支援 ■カフェテリアプラン(サービスの利用・割引に使用できるポイントを毎年付与) \遊びにも全力/ ■厚生施設(グラウンド、テニスコート、フットサルコート、体育館、武道場、フィットネス施設など) ■レクリエーション(スポーツや文化などさまざまなイベントあり) └家族とも一緒に楽しめます! ■企業スポーツ(野球・サッカー・ラグビー・ソフトボール・陸上などの社会人チームが所属) \育児・介護を支援/※利用実績多数 ■育児・介護手当 ■短時間勤務 ■育児費用補助 ■社内託児所(和光/栃木) など |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
Hondaの能力開発 | 「一人ひとりが自らの責任と挑戦によって成長していく」という考え方がベース。そのため、能力開発の基本はOJTが中心となっています。OJTのプログラムは部門ごとに設計されており、業務に必要な知識や専門性は、その内容を通じて身につけていきます。 ――キャリア実現に向けた学習プログラム―― ◎オンライン研修 ロジカルシンキング、デザイン思考、プロジェクトマネジメントなど、共通能力を強化するための様々なオンライン研修を受講できます。 ◎Eラーニング マーケティング・会計・英語などビジネススキル全般、統計・数学・コンピュータサイエンスなど専門分野の入門知識、ソフトウェアに関する講座を好きな時間に視聴可能です。 |
---|---|
Hondaの社員 | <業種未経験の社員が多数活躍しています> 事業領域が広いHondaでは、自動車に携わった経験がない方でもスキルを活かせる可能性が十分にあります。電機・化学メーカー、通信会社、SIer、コンサルティングファームなど、様々な業界から転職した社員が活躍中です。 <一人ひとりの夢や想いを尊重します> 社員の動機を尊重する会社で、自分の興味関心を大切に働く社員が多く入社しています。 モビリティメーカーに求められる技術・能力が多様化している現在、当社ではキャリア採用の比率を50%近くまで高めています。これまでの経験を活かして新たな風を吹き込んでくださる方をお待ちしています。 |
会社について
株式会社本田技術研究所
事業内容 | ■二輪車、四輪車、汎用製品の研究開発 ■エレクトロニクス、バイオテクノロジー、新素材などの基礎研究 ■二輪車、四輪車、汎用製品などにおける各種テスト業務 |
---|---|
設立 | 1960年 |
代表者 | 代表取締役社長 大津 啓司 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 74億円/ |
問い合わせ |
株式会社本田技術研究所 https://www.honda-jobs.com/ |
「次世代モビリティの研究開発◆Hondaの先行研究を担う/航空・宇宙領域が初めてでもOK/フレックス制」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |