転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2022年4月1日~2025年1月2日

情報提供元:女の転職type

株式会社日本総合研究所

正社員

アプリケーションエンジニア

フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由

仕事内容

グローバル社会において、ますます高度化・複雑化する銀行ビジネスをITの力で支える当社。各種システムのDX化など、ますますITの力が求められる昨今。更なる組織強化のため新メンバーを募集いたします!

SMBCの各業務システムに上流工程からプロジェクト参画し、要件定義、基本設計以降の開発フェーズを担当いただきます。

担当いただく分野は、下記3つの分野。
(1)銀行システム分野
プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、および管理から協力会社のベンダーコントロール等のプロジェクトマネジメント。(案件例:個人向け/法人向けインターネットバンキングの開発など)

(2)銀行システム/グローバル分野
主にSMBC向けの市場系システム開発部署にて、金利、債券、デリバティブ、ならびに為替・リスク管理を担う市場系システムや、SMBCがグローバル企業へサービス提供するグローバル決済業務システムの開発。

(3)カード・リースシステム分野


社員一人一人の成長を促す教育制度をご用意しています
当社には技術力・業務知識・ヒューマンスキルの強化を目的とした、ざまざまな研修があります。一例として、若手社員を当社の海外拠点へ派遣し、国外での経験を積ませる海外トレーニー制度や国内外の大手ITベンダーで設計・開発・テストなどの実務を学べる大手ITベンダートレーニー制度など。市場価値の高い人材を教育する企業風土が醸成されています。

充実の福利厚生で長期的に活躍できる環境です
◎こどもが1歳6ヶ月に達するまで休める育児休業制度
◎こどもが小学3年生終了時まで使用できる育児短時間勤務制度
◎ライフイベントをサポートする祝い金制度
◎残業などによる延長保育に掛かる費用をサポートする託児補助金制度

など社員のライフスタイルの変化をサポートする制度を幅広くご用意。
将来への不安を無くし、仕事に全力で取り組めるよう取り組んでいます。

株式会社日本総合研究所の画像・写真

この求人のポイント

国内最大規模の金融システムを支えるスペシャリストとして、
影響力のある人材に成長できます!
国内外に幅広く金融事業を展開する
三井住友ファイナンシャルグループ(SMFG)のIT戦略の中核を担う当社。

多岐にわたる大規模プロジェクトへの参画をはじめ、
企業の経営戦略や産業振興・産業創造など、
様々な領域に深く踏み込んだコンサルも提供。
グローバル社会において、ますます高度化・複雑化する銀行ビジネスを
ITの力で切り拓いています。

そんな当社で今回、中核を担うコアメンバーを募集!

ITと金融業務に関する専門性を駆使し、単なるシステム開発に留まらない
顧客の事業戦略に踏み込んだソリューションが提供可能。

巨大マーケットに、大きな影響力を及ぼす存在として活躍しませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ・アプリケーション開発経験
・リーダー・サブリーダー経験

【あると望ましい経験・能力】
・プロジェクトマネジメント経験
・銀行や証券など金融系のシステム開発経験
・英語を活用した何らかのビジネス経験
・クレジットカードまたはリース系のシステム開発経験

【資格】
・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
給与 【年収】500万円~1000万円(月給制)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
※残業手当は全額支給します(一定職能以上裁量労働制)
※試用期間なし
勤務地詳細 ■東京本社:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング

■大阪本社:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル

※詳細は選考時にお伝えします
※転勤はありません

【詳細・交通】
■東京本社:JR山手線「五反田駅」から徒歩8分ほど

■大阪本社:地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」徒歩7分ほど
京阪中之島線「中之島駅」徒歩8分ほど
勤務時間 9:00~17:30(標準労働時間 7時間30分)
・フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
・一定階層以上は裁量労働制

【残業について】
月平均30時間
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始(5日)
■年次有給休暇(20日)
■積立休暇
■リフレッシュ休暇
■スポット休暇
■半日休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休業 など
福利厚生 ■社会保険各種
■給与改定(年1回)
■賞与(年2回)
■時間外勤務手当
■裁量労働手当(一定階層以上の裁量労働制適用者が対象)
■ワークスタイル手当
■昼食手当
■扶養手当
■退職金制度
■通勤交通費全額支給(当社規定による)
■契約社宅制度
■選択制確定拠出年金制度
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■育児短時間勤務
■介護短時間勤務
■カフェテリア型研修(eラーニング、通信教育、IT関連の資格取得対策など)
■健康診断 など
会社からの
メッセージ
-

会社について

株式会社日本総合研究所

事業内容 シンクタンク、コンサルティング、ITソリューションの3つの機能から事業を展開しています。
それぞれの機能を担う各事業部門では、企業や社会に対する新たな課題の提示や発信、
課題に対するソリューションの提示と解決への取り組み、新たな市場や事業創出といった
多岐にわたる取り組みを行っています。
設立 1969年2月20日
代表者 代表取締役社長 谷崎 勝教
上場分類 非公開
従業員数 2,810名(2022年3月末現在)人
PR・特記事項

【選考プロセス】

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社日本総合研究所 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。

問い合わせ

株式会社日本総合研究所


【住所】

〒107-0052

港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル
株式会社日本総合研究所 type採用事務局

※ご質問の際は、件名に「株式会社日本総合研究所への質問」とご記載ください。


【採用担当部署・担当者名】

採用事務局担当


【メールアドレス】

agent@type.jp

株式会社日本総合研究所

アプリケーションエンジニア

正社員 フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由
  • 東京都,大阪府
  • 【年収】500万円~1000万円(月給制)※経…
応募ページへ 検討リストに追加

「アプリケーションエンジニア」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。