情報掲載期間:2022年5月16日~2022年7月10日

株式会社アイワ不動産
仕事内容
賃貸部門では、全国ブランド『アパマンショップ』の店舗を静岡市内に5ヶ所展開。そのほかに、不動産売買や賃貸管理それぞれの分野で専門性の高いスタッフが対応を行なっています。そのいずれかの部署で、お客さまへの提案やご契約後のフォローなど、窓口業務全般をお任せします。
【賃貸部門】
賃貸のお部屋を探し、問い合わせ、来店されるお客さまに対応します。学生さんや転勤で住まいを移す若手の社会人の方が比較的多くいらっしゃいます。ご要望のヒアリングから、物件提案、内見、契約までを担当。図面や契約書類を作成する機会も多く、不動産営業の基礎的な経験をしっかり積める仕事です。
【売買部門】
マイホームの購入や、所有する不動産の売却を検討するお客さまに対応。ミドル層以上の方が中心に来店されます。お客さまにとって一生ものの大きな買い物や、思い入れのある建物の処分などをお手伝いするため、時間をかけて関係性を築き、ご希望へより丁寧に寄り添った提案をしていくことが可能です。
【管理部門】
オーナー様に代わってマンション等の管理を担い、空室改善のための提案などを行なっていきます。物件の定期巡回、入退去時の精算や設備補修の手配、メンテナンスの立ち会いや家賃回収も担当。資産としての不動産の活用ノウハウを、さまざまな経験を通して身につけていけます。
★100%反響営業。ノルマはありません。
対応するお客さまは基本的に、自社のサイトや広告などを見てご連絡・ご来店してくださった方ばかりです。ノルマもないため、お客さま目線のご案内に集中できる環境です。
★ジョブローテーションも検討しています。
配属先はご希望や適性を考慮して決定しますが、その後も希望に応じてほかの部門を経験できるよう、ジョブローテーションの実施も考えています。
この求人のポイント
◆静岡ではレア!実は隠れた安定企業です。
「不動産業」と一口に言っても、賃貸、建物の管理、売買、土地の開発など分野はさまざま。たとえば、1つの分野だけを手がけている会社もたくさんあります。そのような会社と一味違うのが私たちアイワ不動産。賃貸、管理、売買、開発のすべての分野を手がける、静岡では珍しい会社です。
◆あらゆる経験を積めるから、将来も安心!
さまざまな分野を手がけていることに加え、入社後はいろんな分野を経験できること(ジョブローテーションと言います)も当社のポイント。たとえば、「最初は賃貸部門で経験を積み、3年後に売買部門に異動する」というようにキャリアを歩んでいけます。いろんな分野を経験できるからこそ、不動産のスペシャリストを目指すことが可能。不動産は「住まい」に関するため、なくならない分野。つまり、当社で経験を積めば、将来も安定です。
入社後はイチから学べるから、現時点で経験や知識はゼロでOK!営業を始めるなら、将来も安心できる当社を選びませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎します!> ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ★宅建を持っていなくても大丈夫!入社後に勉強会などを通してイチから学び、取ることができます。 ※高卒以上 |
給与 | 月給21万5000円~25万円+賞与年2回 ★資格手当(1万円)など別途支給あり。 ※経験・能力などを考慮して給与額を決定します。 ※月給には42時間分の固定残業代(5万6000円以上)が含まれます。超過分は追加支給します。 |
勤務地詳細 | 静岡市・藤枝市内の各拠点 ※希望を考慮して決定します。転居を伴う転勤はありません。 ■売買開発事業部 静岡市葵区常磐町1-8-6 ■リーシング事業部 ・アパマンショップ静岡北店/静岡市葵区常磐町1-7-8 ・アパマンショップ静岡南店/静岡市駿河区稲川2-2-27 ・アパマンショップ東静岡駅前店/静岡市駿河区曲金6-6-30-101 ・アパマンショップ新北街道店/静岡市葵区沓谷6-2-2 ・アパマンショップ草薙店/静岡市清水区草薙1-18-15 ・賃貸サポート課/静岡市駿河区稲川2-2-27 ■賃貸開発事業部(テナントリーシング課、マンスリー・シェアハウスチーム) 静岡市葵区常磐町1-7-8 ■賃貸管理事業部(管理一課・二課・三課、管理営業課、管理サポートチーム、賃貸経理課) 静岡市葵区吉野町3-5 ■支店営業部 ・清水支店/静岡市清水区千歳町2-25 ・藤枝支店/藤枝市前島2-1-40 |
勤務時間 | 変形労働時間制 月平均173.2時間 ※所定労働時間は9:00~18:00(実働8時間)です。 ※遅くなっても20時までには退社することを推奨しています。 |
休日 | ■週休2日制(月8日以上/シフト制) ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(5日) ■有給休暇(全員が5日以上を消化しています) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■育児・介護休暇 <年間休日105日>※当社年間カレンダーによる。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績2回/3~4ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(全額支給) ■役職手当 ■資格手当(宅地建物取引士:月1万円 ※規定あり) ■資格取得支援(週1回、外部講師による勉強会あり) ■車両借上手当(月2.5万円~3万円 ※規定あり/原則車両持ち込み制) ■マイカー通勤可・駐車場あり ■育児・介護休業制度(育休取得実績あり) ■社内サークルあり(球技・アウトドア・ゴルフなど。会社からの補助金あり) ■社員旅行 ■健康診断 ■結婚・出産お祝い金 ■社用スマートフォン支給 ■宅建合格講座 ■家族手当(配偶者:月5000円、子ども[18歳まで]1人につき:月1万円) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
社員インタビュー | 「当社の分業体制が気に入っています。同業他社では、賃貸仲介だけ、投資用物件の売買仲介専門など、特定の分野のみを手がける会社も多いですよね。でも、当社では主要な不動産事業のすべてに触れることができる。部署間のコミュニケーションもちゃんと取れていて良い関係性ができているので、仕事も回しやすいんですよね。この連携が “住まいのことなら、アイワに任せておけば安心” という評判に、つながっているのだと思います」 |
---|
会社について
株式会社アイワ不動産
事業内容 | 総合不動産業(賃貸・管理・売買・開発) |
---|---|
設立 | 2000年2月(創業 1969年) |
代表者 | 代表取締役社長 関根 和孝 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4000万円/ |
問い合わせ |
株式会社アイワ不動産 http://www.aiwasan.com/ |
「営業★ノルマなし!約9割が未経験スタート!約7割が宅建資格保有!創業53年の安定企業!家族手当あり!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |