情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月20日

デルスール・ジャパン株式会社
仕事内容
当社が取り扱う製菓・製パン用の食材を全国のパティスリー、レストラン、ベーカリーなどにお届けするため、食材卸問屋への食材提案を中心にお任せします。全国ほとんどの食材卸問屋と取引を行なっているため、新規獲得はほぼありません。
【具体的には】
◆食材卸問屋への提案
自社商材の拡販を手掛ける問屋に対し、新商品やキャンペーンなどを提案します。注文数の変動などもチェックし、販売状況やニーズなどをヒアリングして対策を考えるなど、親身なフォローも大切です。
◆エンドユーザーとの商談
エンドユーザーであるシェフやパティシエのもとへ問屋と同行し、食材の詳しい説明や活用方法などを提案します。実際に食材を使う側の気持ちに立った分かりやすい提案を心がけましょう。
◆展示会での商談
担当の問屋が開催する展示会に参加し、来場者へ商材の説明を行ないます。基本的には6~9月を中心に開催され、全国で年間15回ほど参加します。
◆講習会運営
年3~5回ほどパティシエ向けへの講習会を問屋と協力主催します。講習内容の企画、実演を依頼するシェフ・パティシエの選定やレシピの相談、参加者の日程調整、材料の手配など、開催1ヶ月前から各種調整を行ないます。
◆事務作業
見積書作成・商品規格書の入力・営業報告書作成、出張精算などを行ないます。
※月2回程度、全国出張が発生します。
※語学力をお持ちの方は、海外メーカーとのやりとりにもチャレンジできます。
……実食を通して提案することができます!……
問屋やエンドユーザーへの提案の際には、その食材を使ったスイーツやパンなどを自分で作ったり、知り合いのパティシエに作ってもらったりして持っていくこともできます。会話や資料だけでなく、味や香り、食感なども合わせて提案できるため、納得してもらいやすいのが特徴です!
この求人のポイント
たとえば一言で「ケーキ」と言っても、材料が変われば味も食感もまったく違うものになりますよね。だからこそ、当社が扱うプロ向けの製菓・製パン用食材は、品質にこだわりぬいた逸品ばかり。独自のコネクションを活用し、探し当てるのが難しい食材も輸入できる体制を確立しています。
主に当社の営業が提案を行なうのは、その食材をシェフやパティシエにお届けする食材卸問屋。全国ほとんどの問屋と取引しているため、問屋と一緒にさまざまなお店へ提案に伺うこともあります。
時には、食材を別のパティシエにおいしく調理してもらったものを、提案の際に食べてもらうことも。五感に訴える提案だから、納得度も段違いです。
また当社主催のパティシエ向け講習会では、食材の活用例の実演を依頼するパティシエと一緒にレシピや活用方法を一緒に考えられます。自らのアイデアがメニューに活かされた時は、大きなやりがいが得られますよ。
あなたの提案で、身近なスイーツをもっとおいしく。「食べることが好き」という気持ちを、ぜひ当社で活かしてください!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 短大卒以上 短大・専門卒以上<業種・職種未経験の方も歓迎します!> ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ■接客経験をお持ちの方 └営業や販売などの折衝経験や、飲食店などのサービス業での接客経験を想定しています。 ■実務レベル程度のPCスキルをお持ちの方(Excel・Wordなど) ※社会人経験10年以上の方も歓迎します。 ◎「食べることが好き」「人と話すことが好き」という方をお待ちしています! ◎必須ではありませんが、日常会話レベルの英語またはフランス語ができる方は、海外メーカーとのやりとりなどに活かせます。 └入社3年以上を目安に海外メーカー訪問や、海外展示会(主にフランス)視察のチャンスがあります! |
給与 | 月給23万円~30万円+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分) ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ※月給額には営業手当として、みなし残業手当(30~39時間分/4万5000円~7万円)を含み、超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | ■本社 東京都品川区南大井3-22-7 大森YSビル2F ◎転勤はありません。 ◎月2回程度、全国出張が発生します。 ◎世間の情勢が落ち着いたら海外出張の可能性もあります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均20時間以内です。 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(9月) ■賞与年2回(2月・8月)※昨年度支給実績:2回(計3ヶ月分) ■交通費(月5万円まで) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分を追加支給) ■出張手当 ■役職手当 ■英語能力手当 ■退職金制度 ■社員旅行 ■オフィス内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | 入社後2ヶ月ほどは内勤業務を習得。担当者と一緒に発注業務を手掛け、社内での仕事の流れや商品知識を学んでいきます。 3ヶ月目以降は、先輩と同行し、取引先である食材卸問屋にあなたの顔や名前、キャラクターなどを覚えてもらいましょう。徐々に顧客を引き継いでいくので、全国の問屋に頼られる存在に成長していただければと考えています。 独り立ち後は基本的に一人で顧客を担当することになりますが、困ったことがあれば先輩にも相談してくださいね。あなたの成長をみんなで支えていきます。 |
---|---|
職場の雰囲気 | 当社では現在8名のスタッフが活躍しています。少数体制ということもあり、部署やポジションの垣根を越えてお互いにとても距離が近く、仕事の相談はもちろん、世間話などもしやすい関係性。また、オフィスでは音楽が流れているなどカジュアルな雰囲気なので、自然体でいられる環境です。 |
会社について
デルスール・ジャパン株式会社
事業内容 | 製菓・製パン・レストラン・カフェ向け食材の輸入販売 【主な取扱商品】 冷凍フルーツ、クーベルチュールチョコレート、スパイスなど |
---|---|
設立 | 2007年4月 |
代表者 | 代表取締役 嘉野 英明 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1480万円/ |
問い合わせ |
デルスール・ジャパン株式会社 https://delsurjapan.com/ |
「製菓・製パン食材のルート営業 ◆有名パティシエや高級ホテル愛用の食材を提案!◆残業月平均20時間以内」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |