情報掲載期間:2022年5月16日~2022年6月26日

株式会社和空プロジェクト
仕事内容
当社が運営する宿泊施設『和空シリーズ』の宿泊プランを、すでに取引のある大手をはじめとした旅行代理店に提案していただきます。日本の文化・伝統を体験できる多彩なオプションプランと組み合わせた提案で、『和空シリーズ』の魅力を伝えてください。
★次世代型宿坊・門前宿『和空シリーズ』
伝統ある“和の空間”でくつろぎながら、「絵写経」「座禅」などの修行体験や「茶道」「香道」などの文化体験により、非日常的な時間を過ごせることが特長。日本の伝統的な体験ができるとともに、過ごしやすいラグジュアリーなホテルスタイルを提供するという他に例のない事業として、各種メディアにも取り上げられています。
<各施設の詳細>
■和空 法隆寺…https://waqoo-horyuji.com
■和空 下寺町…https://waqoo-shitadera.com
■和空 三井寺…https://waqoo-miidera.com
■和空 成田山…https://waqoo-naritasan.com(2022年初夏オープン予定)
【主な仕事内容】
■担当の旅行代理店本社へのアプローチ
■割引やレイトチェックアウトなどの各種オプションの企画・提案
■定期発行のパンフレットや旅行情報サイトへの掲載に向けた調整
■情報掲載後の成果の確認
<アイデアと調整力が活きる仕事です!>
旅行代理店から「こんなプランが欲しい」という具体的な要望を受けるケース以外にも、オリジナルプランを企画して提案するケースも。アイデアと調整力を活かして、魅力あるプランを提案しましょう。
◎宿泊プラン例
・北新地の一流料理人監修「大和牛・特別懐石」堪能プラン
・仏像と過ごすお部屋 和空法隆寺参拝券付きプラン
・ひとり旅を応援!大和の食材に舌鼓「大和肉鶏・門前懐石」堪能プラン など
この求人のポイント
千年以上という長い歴史を重ねてきた日本各地にある寺社仏閣。その魅力を現代に生きる人々に伝え、次の千年先の未来につなぐという国内でも珍しい事業を行なっている当社。
寺社仏閣が持つ伝統と文化を現代風にアレンジし、新たな観光リソースとして蘇らせる宿坊創生プロジェクトを手掛けている会社です。
伝統と現代が融合するハイブリッド型宿泊施設『和空シリーズ』もその取り組みの一つ。門前町などに構えるこの宿泊施設では、非日常の空間の中で古刹の雰囲気と、ラグジュアリーなホテルステイを楽しめます。
さらには、そこで体験する地元食材を使った精進・懐石料理に、絵写経や茶道の体験イベントなど、日本の心に触れる新たな体験型ツアーが、幅広い世代からの支持を集めています。
──この旅の魅力を旅行代理店に向けてどう語るか、どんな切り口で集客施策の提案をするかはあなた次第です。
「自分ならこんな風に…」と、今まさに提案の道筋が浮かんだあなた。千年の歴史と、現代の時間を“観光”でつなぐこの仕事、あなたが手掛けてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問│社会人経験10年以上の方、歓迎> ■普通自動車免許(AT限定可) ■旅行代理店向けの営業経験をお持ちの方 └ホテル・旅館など宿泊施設の営業、旅行企画の営業、観光地・観光協会の営業などを想定しています。 |
給与 | 月給33万円~50万円 ※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※月40時間分のみなし時間外手当(7万8900円以上)を含む金額です(超過分は別途支給) <月収例> 40万円/34歳(入社5年) 38万円/44歳(入社2年) 50万円/50歳(入社4年) |
勤務地詳細 | 本社/大阪府大阪市北区東天満1-11-13 AXIS南森町ビル11階 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) |
休日 | ■週休2日制(土・日・祝)※年に数回土曜日出社あり ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■給与改定年2回(6月・12月) ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■報奨金 ■社内禁煙 ■社員割引制度(宿泊・利用料割引) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
◆宿泊されるお客様層 | お客様は50代~60代の「新しい知識を吸収したい」という方が中心。各館で提供する修行体験や文化体験を、熱心に取り組まれている方が多くいます。また、このような体験型サービスは、大人だけでなく子どもにも楽しめる内容になっています。HPを見て「家族旅行と子どもの教育を兼ねて」と利用される家族連れのお客様も珍しくありません。体験だけではなく、トークショーや寺社のガイドなども楽しめるため、充実した時間が過ごせると好評です。 |
---|---|
◆先輩インタビュー | もともと歴史好きで、歴史に関わる仕事がしたいと思っていました。でも歴史に関わる仕事は少なくて、前職では宿泊施設のWeb集客業務で、その地域の歴史に触れる程度。もっと歴史に触れる時間を増やしたいと当社に転職。 入社後は歴史に携わる機会が圧倒的に増え、寺院の作法や仏像、建築の歴史を学ぶことも多くて楽しいですね。社内ではマニアックな歴史の話題や偉人のエピソードで盛り上がることが日常茶飯事ですし、そんな職場はなかなかないと思います。 私たちが手掛けるのは、悠久の歴史を一般の方々の時間につなげる橋渡し。歴史や文化をどれだけエンターテイメントとして楽しんでもらうかを考える、この面白さをぜひ体験してください。 |
会社について
株式会社和空プロジェクト
事業内容 | ■寺社関連各種プラットフォーム事業 ■出版、印刷、写真、映像の企画、立案ならびに制作 ■地域活性、参道活性の企画、立案、実施 ■EC事業 ■小売業 ■プランニング及び設計、施工 ■システム開発・宿坊開発事業 ■宿坊運営 ■寺社コンサルティング事業 ■観光地の開発並びに旅行及び観光施設に関する事業 |
---|---|
設立 | 2015年12月 |
代表者 | 代表取締役 平田 益男 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3億7600万円/ |
問い合わせ |
株式会社和空プロジェクト http://waqoo-pj.jp |
「次世代型 宿泊施設の提案営業<旅行・観光業界の経験者募集>★月給33万円~50万円」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |