転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月20日~2024年7月31日

情報提供元:エン転職

YUIME株式会社

正社員

外国人労働者の支援スタッフ(農家さんと働き手に寄り添う)◆業界トップクラスのパイオニア企業

未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

<日本農業の人手不足問題に貢献>
今、日本農家の平均年齢は68.4歳。後継者不足もあり、食料生産の現場は崩壊の瀬戸際に立たされています。当社は、日本でいち早く外国人スタッフの農家への派遣事業をスタート。あなたには、農家さんと外国人スタッフをサポートし、農業を支援していただきます。

◆全国各地の農家さんのもとへ足を運びます。
「サトウキビの収穫時期に人が欲しい」等と依頼を受け、北海道~沖縄まで全国の農場へ向かいます。期間は3~8ヶ月ほど。その間は現地で暮らし、外国人スタッフを派遣する農家さんを1日2~3件ほど車で回ります。

◆外国人スタッフの日本での暮らしを支えます。
派遣するのは特定技能の外国人です。特定技能とは、人手不足の解消に向け、一定のスキルを持つ即戦力の外国人材を受け入れる制度。日本人と同等の労働条件で働くことができ、インドネシア、カンボジア、ネパール等からやってくる20代前半の方が多いです。

<主な仕事内容>
■農家さんの支援
定期的に農家さんを訪問。「作業が遅い」等スタッフに関する困りごとや、知り合いの紹介や増員等の要望を伺います。時間があれば、閑散期等で外国人スタッフを受け入れていない農家さんを訪問し、次の繁忙期等を確認。関係を切らさないことが大切です。

■外国人労働者の支援
空港へのお迎えから口座開設、スーパーの買い出し、病院の付き添い、仕事の相談までトータルでサポート。農家さんからの困りごとに対し「言葉が分からない時は聞き返そう」「ゴミはこう分別しよう」といったアドバイスもします。

\ ポイント /
★どんどん思い出が増える!
休日に外国人スタッフと観光地を巡ったり、母国料理を振る舞ってもらったり。場所によっては、ルームシェアをすることも。その土地ごとに大切な思い出が増えていきます。

この求人のポイント

「あの子はやる気がなくて作業が遅い」

そう話すのはキャベツ農家さん。当社が派遣した外国人スタッフへのクレームだ。私のミッションは現地へ足を運び、仕事場で起こる様々な問題を解決すること。さっそく、インドネシアから来たムハマドに個別で話を聞く。

仏頂面の彼だが、やる気がないわけじゃないらしい。仕事の説明が早くて理解できず、探り探りで時間がかかっていたのだ。慣れない生活で体調も崩していた。私はすぐに市販薬を飲ませ、分からない時は聞き返していいんだよと伝える。そして農家さんには事情を説明し、もう少し長い目で見て欲しいと頼んだ。ムハマドにはメモを取らせ、農家さんに教え方のコツを伝える。とはいえ、すぐに解決するわけじゃない。派遣期間中は私も現地に住み、辛抱強く両者をサポートする。

3ヶ月後、そこには晴れやかな顔で働くムハマドの姿が。その様子を眺めながら、農家さんは「“息子”になってくれんかなぁ」と笑う。未来の農業の芽をまた1つ咲かすことができた。心地よい疲労感に包まれながら、私はまた次の農場へ向かうのだ。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定OK)

※外国人スタッフは日本語を話せるので、英語など外国語のスキルは不要です。

\こんな経験のある方は、仕事に活かせます!/
□営業など、顧客との折衝経験がある方
□団体管理、人材育成の経験がある方
□人と接する仕事経験がある方

【Q】農業の知識がなくても、大丈夫?
仕事で必要な知識は入社後にイチから教えていくので、心配は不要です。実際に、当社の社員は元トラックドライバー、会社員、教員、サービス業など未経験スタートの方がほとんど。元バックパッカーの社員もいます。

転職理由も、「オフィス勤務が向いていない」「農業に興味がある」「外国人と接する仕事がしたい」「旅行が好き」「自分の家と車を持たなくていいので、お金が貯まる」など様々。ぜひ気負わずにご応募ください!
給与 月給25万6000円以上+諸手当

※経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
※月給には固定残業代(40時間分/5万円以上)を含みます。超過分は全額支給します。
勤務地詳細 北海道、東北、四国、九州、沖縄エリアの各地

※勤務先は、農家さんの農場や生産施設の近隣になります。
※3ヶ月~8ヶ月ごとに勤務先が変わります。
※入社後、最初の2日間は本社(東京都港区南青山1-21-11 BASEビル)で研修を行ないます。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※業務内容・配属先によって異なります。
休日 ■隔週休2日制(シフト制/月6~7日)
└天候の影響により、急遽休みが増える場合あり
■年次有給休暇(最大5連休OK!)
└収穫が終わり、配属先が変わるタイミングで取得する方が多数
■産休・育休
■育児休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇の取得が可能です!
福利厚生 ■昇給あり
■賞与あり(業績による)
■交通費全額支給
■社用携帯貸与
■社用車貸与
■営業手当(月1~3万円/条件あり)
■運転手当(条件あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代の超過分を支給)
■寮あり(家具・家電つき/月1万5000円~2万円程度の負担で入居)
■作業免許取得支援制度(中型、大型、特殊車両など/規定あり)
■服装自由(私服OK)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制 まずは本社で2日間のオリエンテーションを実施。当社のビジネスの仕組みや、農業に関する基本的な知識を身につけます。その後は現場でOJT研修を実施。外国人スタッフへのサポート方法、声かけの仕方などもイチから教えていきますので、ご安心くださいね。

入社後1年間は先輩と一緒に動いていくので、1人で悩みを抱える心配もありません。

ゆくゆくは、マネージャーやエリアマネージャーなどキャリアアップも可能。明確な評価制度があり、入社1年でマネージャーになった方もいます。そうなれば、給与も大幅にアップします!
Q&Aコーナー 【Q】どんなところに住むの?
農家さんが用意してくれた家に外国人スタッフとルームシェアをするか、会社が用意したアパートなどに住むことになります。ルームシェアの場合は、1人ずつ個室があるのでご安心を。家具や家電もついていて、家賃負担は1.5万円~2万円程度となります。

【Q】仕事終わりや休日はどう過ごす?
外国人スタッフや農家さんが料理を振る舞ってくれることもあれば、ご当地グルメを楽しむことも!社用車を貸与するため、ある程度自由に出かけられますよ。沖縄の農場を担当した際、外国人スタッフと海を満喫した社員もいます。

会社について

YUIME株式会社

事業内容 ■データプラットフォーム事業
■人材支援事業

◎労働者派遣事業許可番号派13-305217
◎有料職業紹介事業許可番号13-ユ-305689
◎国家戦略特別区域農業支援外国人受入事業(47-02)
◎特定技能 登録支援機関登録番号19登-000433
設立 2012年
代表者 代表取締役社長 上野 耕平
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2億1993万円(資本準備金含む)/
531名(2024年6月時点)

問い合わせ

YUIME株式会社

https://yuime.co.jp/

YUIME株式会社

外国人労働者の支援スタッフ(農家さんと働き手に寄り添う)◆業界トップクラスのパイオニア企業

正社員 未経験/第二新卒歓迎
  • 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県…
  • 月給25万6000円以上+諸手当※経験や能力な…
応募ページへ 検討リストに追加

「外国人労働者の支援スタッフ(農家さんと働き手に寄り添う)◆業界トップクラスのパイオニア企業」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

企画・経営関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。