転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月28日~2024年7月25日

情報提供元:type
NEW

株式会社VORTEX

正社員

インフラエンジニア|20代~60代まで幅広い年齢層|リモート×フレックス|年休128日

Uターン フレックス 週休2日 年休120日 ストックオプション 転勤なし 服装自由

仕事内容


【仕事内容】
インフラエンジニアとして、あなたの経験やスキルが活かせるプロジェクトでご活躍いただきます。

≪例えば≫
◎上流が得意な方なら要件定義から設計・構築まで(約5割が要件定義から入れる案件です)
◎マネジメントが得意なら、PMやPLとして
◎運用・保守のベテランならエンハンス系の案件で など

≪全員がインフラエンジニア≫
当社のエンジニアは全員がインフラエンジニア。将来的には開発部門の立ち上げも検討しますが、当分はインフラに特化した会社として事業を拡大していきます。SES企業によくある「開発エンジニアがほとんどで、インフラエンジニアは少数派」といった組織ではないので、インフラエンジニアならではの面白さや大変さなどをわかりあえます!!

≪サポート体制◎≫
相談ごとがあれば、SlackやLINEなどで気軽に連絡してOK。チームの仲間との関わり方などちょっとしたことから、お客様との交渉事まできめ細やかにサポートします!

【チーム体制での参画がメイン!教え好きの方にピッタリです】
基本的にチームで参画するので、リーダーの経験を活かしたい方や後輩指導が好きな方にピッタリです。といっても、まだ少人数の組織なので、カッチリとマネジメントしたり、教育に時間を取られて残業が増える、なんてことはありません。ほどよく経験を活かして、ほどよく周りから感謝され、やりがいも感じられる。そんな働き方が叶います。

【年間休日128日&残業月15時間以下、リモート案件あり!】
過度な残業はなく、働きやすい環境が整っています。
■年間休日128日
■残業月平均15時間以下
■有給休暇を取りやすい
など、平日だって仕事が終わったら飲みに行ったり、家でのんびり家族と過ごしたりと自分の時間を大切にできます!

【開発環境・業務範囲】
≪案件例≫
■システム更改
工程:基本設計~
構成:HA8000、SVP、VMware ESXi、RHEL7系(台数20台程度)、Oracle、Cosminexus、MQ、HULFT、HAモニタ、SVF、JP1/AJS、Zabbix等
土日、夜間:基本なし。当社からは2名が参画しており今後も増員を予定しています。

■AWS移行後のシステムにおける設計構築などを伴う維持保守
場所:港区(リモート併用)
体制:3名
システム環境
基盤:AWS(EC2、VPC、RDS for Oracle、ALB、CloudWatch、IAM、Cloudfront、WAF、ACMなど)
OS:RHEL(一部windowsServer2019あり)
MW:Apache、Tomcat、JP1/AJS3、DeepSecurity、ClusterPro、App Brigdge
Shell:Bash
作業概要
①定型業務
・運用設計にて定めた運用項目作業(パッチ適用作業なども含む)
・構成管理などドキュメント管理
②非定型業務(設計〜構築・テスト~リリース)
・機能改善などのエンハンス作業(設計、検証、構築)
・障害インシデント対応(切り分け、原因調査、対応)

株式会社VORTEXの画像・写真 株式会社VORTEXの画像・写真 株式会社VORTEXの画像・写真

この求人のポイント

★24365案件は一切請けません★
設計・構築からスキルを磨ける環境です!


2021年に設立されたばかりの当社ですが、
新卒から60代の大ベテランまで、年齢に関係なく
「インフラ好き」なエンジニアが続々と集まっています。

当社は私が前職時代から長くお取引のあるお客様が多く、
設計・構築から任せていただけるプロジェクトも多数。

チーム体制でアサインをしていくことで、
お互いに助け合いシナジーを生むことができています。

また、クラウド環境を始めとする
モダンなプロジェクトが多いのも特徴。

長期的なキャリア構築を見据えた経験を積むことができます。

「クラウド経験を積みたい」
「設計・構築にチャレンジしたい」
「どうせ働くなら楽しく働きたい」

現時点で志望動機が固まっていなくても大丈夫!
まずは一度話をしてみませんか。

インフラが大好きなエンジニアからの
ご応募をお待ちしています!

――――
代表 中山

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 《年齢不問!経験や人柄重視の採用です》
■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方
■学歴不問

≪一つでも当てはまる方はぜひご応募ください!≫
□スペシャリストとしてチームを支えたい
□エンジニアとして長く働き続けたい
□マネジメントの経験を活かしたい
□上流工程にチャレンジしたい



【歓迎する経験・スキル】
■クラウド経験(AWS/Azure/GCP)
■オンプレミス経験(Windows/Linux)
■ネットワーク経験(CCNA/CCNP)

給与 【想定給与】
≪前職給与保証≫
月給30万円~57万8000円+賞与年2回(2ヵ月分)+各種手当

※経験、スキルを考慮の上、優遇します
※上記月給はみなし残業代月20時間分(4万円~)を含みます。残業は少なめですが、超過した場合はその分追加支給します
※試用期間6ヵ月は契約社員となります(給与、福利厚生は同じ)
※正社員登用後は月給の3%が正社員手当として支給されます

【各種手当が充実】
■通勤手当(上限3万円/月)
■固定残業手当(20時間分)
■テレワーク手当(1日あたり250円)
■住宅手当(上限月3万円、通勤時間や定期の金額により変動)
■引越手当(地方からの引っ越しを伴う入社の場合、10万円支給)
■資格手当
■役職手当
■正社員手当(正社員登用後に月給が3%アップ)
■実績手当(会社にとってプラスになることをした社員に支給)
■職務手当(職務の責任や難易度などに応じて支給)
■家族手当(配偶者月1万円、子ども1人月5000円)

【明解な評価制度】
役職や等級に合わせて給与がアップ!昇給の基準が明確なので「どうすれば昇給するか」が分かりやすく、着実に収入アップにつなげられます。

勤務地詳細 ≪フルリモート案件あり!≫
東京都を中心に、神奈川、埼玉、千葉などの顧客先での勤務となります。

埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市

【交通・詳細】
■本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス202号室

JR山手線、中央・総武線「代々木駅」徒歩4分
都営大江戸線「代々木駅」徒歩4分
東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩5分

勤務時間 フレックスタイム制 (標準労働時間 1日8時間)
★プロジェクト先により異なる場合もあります

【残業について】
残業は月平均15時間以下と少なめです。余裕あるワークスタイルなので、プライベートも充実します!

休日 ≪年間休日128日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■育児休暇
■産前産後休暇
■生理休暇
■看護休暇
■年次有給休暇
福利厚生 ■給与改定年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■UdemyBusiness(2024年10月導入予定)
■福利厚生サービス
■社員紹介制度(社員からの紹介で入社が決まった場合、入社した方の経験・スキルに応じて最大で30万円を支給)
■通勤手当(上限月3万円)
■固定残業手当
■テレワーク手当(1日あたり250円)
■住宅手当(上限月3万円)
■引越手当(地方からの引っ越しを伴う入社の場合、10万円支給)
■資格手当
■役職手当
■正社員手当(正社員登用後に月給が3%アップ)
■実績手当(会社にとってプラスになるようなことをした社員に支給)
■職務手当
■家族手当(配偶者月1万円、子ども1人月5000円)
■ベビーシッター割引券(1回あたり4000円割引)
■社内イベント(2023年の創業記念日は、有名な高級ステーキハウスでお祝いしました!)
■服装自由(お客様先ではオフィスカジュアル)
■オフィス内禁煙(プロジェクト先による)

【産休・育休取得状況】
まだ新しい会社なので利用実績はありませんが、子育てと仕事を両立する社員も活躍中。今後も子育て世代に嬉しい制度も検討していきます!

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 IT業界で10年以上の経験を積む中で「エンジニアにとっても、お客様にとってもより良い仕組みを作れるのではないか」とVORTEXを設立!これまでは知人の紹介メインで社員を増やしてきましたが、今後の事業拡大に向けて初の本格的な採用を行うことになりました。一緒に「インフラに強いVORTEX」を作っていきませんか。
取材担当者より 設立から約3年ながら未経験者からベテランまで幅広いエンジニアが活躍しているVORTEX。「もちろん、仲間を増やしていきたいという想いはありますが、ただ数を増やすつもりはありません。未経験者ならしっかりとエンジニアとしての基礎的なスキルを伸ばして欲しいですし、ビジネススキルなども高めてビジネスパーソンとしても優れた人材を増やしていきたい」と代表の中山氏は語る。将来は受託案件への挑戦や開発部門の立ち上げ、自社サービスの開発、IT以外の新規事業なども検討しているというが「あまり先を考え過ぎることなく、着実に事業を拡大していきたい」と堅実な一面をのぞかせる。未来ばかりを見るのではなく、現状や今いる仲間をしっかりと見つめる代表の元でなら、きっと満足できる働き方ができるのではないだろうか。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート -

会社について

株式会社VORTEX

事業内容 事業内容
\関わるすべての人の成長と幸福を追求/
■ステップアップを応援
■全11種の手当あり
■残業月15時間以下
■年間休日128日

SES(システムエンジニアリングサービス)



資本金:1000万円
設立 2021年11月29日
代表者 代表 中山 雄介

上場分類 非公開
従業員数 社員16名+3名フリーランス

【男女比】
男性7割、女性3割

【中途入社者の割合】
90%

問い合わせ

株式会社VORTEX

https://vortex-tech.co.jp/

【住所】

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12 北参道ダイヤモンドパレス202号室


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

050-5052-1257

NEW

株式会社VORTEX

インフラエンジニア|20代~60代まで幅広い年齢層|リモート×フレックス|年休128日

正社員 Uターン フレックス 週休2日 年休120日 ストックオプション 転勤なし 服装自由
  • 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
  • 【想定給与】≪前職給与保証≫月給30万円~57…
応募ページへ 検討リストに追加

「インフラエンジニア|20代~60代まで幅広い年齢層|リモート×フレックス|年休128日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。